2022年3月22日(火)の東京の天気は最高気温11℃/最低気温7℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「放送記念日」!1925年に日本で初めてラジオ放送が開始されました。ちなみに、第一声となった最初の言葉は何かご存知?
美容系ポッドキャストで“ながら自分磨き”を始めよう♡こちらの記事では『radiko(ラジコ)』や『Spotify(スポティファイ)』のアプリで聴ける美容系ポッドキャストを4つご紹介。メイクアップアーティストや美容ライターの方が配信するポッド...
最近、音声配信アプリがじわじわキテますよね。今回はその中でも『stand.fm(スタンドエフエム)』というアプリをご紹介します。簡単に配信ができることや芸能人の放送を聴けることから話題となっているこちら。実はMERYのラジオも聴くことが出来...
元気がない時に、ふとつけたテレビ。放送していたのはバラエティ番組だった。疲れていたはずの私の顔は徐々に笑顔になっていく。お笑いって人を笑顔にしてくれる魔法のようなものですよね。今回はそんなお笑いをもっと楽しむあれこれについてまとめました。5...
誰にだってあるはずのなかなか眠れない夜。そんな眠れない夜の楽しみにぴったりなラジオ。ラジオには魅力がたっぷり。今回は聴いたことがないという方に向けて、魅力やおすすめの番組、聴取方法を徹底解説していきます。今晩からラジオのある生活をはじめてみ...
自分の日常になんだか物足りなさを感じる日々。そんな時は「MERYのラジオ」はいかが?朝食を食べながら、準備をしながらなど、'ながら'で聴いてみると、なんだか心が満たされた気分になれるかも。「声」を通して'好き'に出会えるMERYのラジオの過...
女の子の心に寄り添うパートナーのような存在になりたい。そんな思いから「声」を通して'好き'に出会えることを目指し、「MERYのラジオ」を始めました。記念すべき第1回のテーマの紹介や、今後配信していくテーマについてメッセージを募集します。ぜひ...
泣いているところなんて、誰にも見せたくない。誰にも見られず、ひとりで涙すれば、もうそれはきっと「泣いた」ってことにはならない。そう、ひとり泣きはノーカウントなの。今回登場する4人の女の子は、それぞれとある理由で泣きたくなっているみたい。今の...
ラジオ体操には嬉しい効果がたくさんあるんです。意外と消費カロリーが多くて、身体の引き締め、痩せやすい身体作りにも役立ちます。姿勢の改善や朝活の習慣がつくというメリットもあるんです。効果を得るためには注意点もあるので要チェック。約3分でダイエ...
エクササイズをするのに最適な時間帯と続けるコツをご紹介します。朝は消費カロリーが上がり、夕方は安全・快適に運動できると言われています。運動の効果が上がりそうなタイミングにこだわるのも良いですが、一番大切なのは続けること。エクササイズの時間を...
好きな人がいて、好きで好きで仕方ないのに全然好きと伝えられない恋があります。そんな時はラジオを聞いちゃえ。今回の主人公は3つのラジオ番組。テーマは「恋の悩みとラジオと私」。全然違うテイストの3つの番組で、どれも恋する女子を後押ししてくれます...
お風呂って、本当にめんどくさいですよね。美容のためにも明日のためにも、今入ったほうがいいのは分かるんです。でも、足が動かない…。そんな女の子に、スマホを使ったお風呂時間の改革のすすめです。スマホで音楽を聴く・バスライトを使う・ドラマを観る・...