20代からの体のケアって何をすればいいのか分からないですよね。今回はフェムケア用品を取り扱う「あしたるんるん」に20代からのフェムケアやオススメの商品について伺いました♪ 女子のお悩みに寄り添ってくれる商品ばかりだから、ぜひ生活に取り入れて...
冷え性や肌荒れなど、病院に行くほどではないけれど、できれば治したい“ちょっとした不調”。そんな“ちょい不調“に、「ハーブティー」を取り入れてみませんか? 「エルボリスト」の小林さんに、女子あるあるのお悩みに沿ったおすすめのハーブを教えてい...
SDGs(エス・ディー・ジーズ=持続可能な目標)を意識して、できることから始めているという人も多いのでは。今回は、さまざまな社会課題解決を目指すブランドが集結するイベントで見つけた心踊るSDGsなアイテムをご紹介! エコバッグやマイボトルの...
東京・銀座にある美の複合施設「Beauty Connection Ginza」。その2Fにある完全予約制のフルコースのフルコース専門店が「Fruits Salon」です。9月からはぶどうを主役にしたフルコースが登場。パフェやミルフィーユなど...
自分の意思とは関係なく、毎月の周期で揺らいでしまう女子の身体。浮腫んだり、肌荒れしたり、気分が落ち込んだり…。そこでセルフケアできるお茶を取り入れてみてはいかが? 女性の体調変化に寄り添い、サポートしてくれる「WRAY(レイ)」のオーガニッ...
オンラインコミュニティ『MERY&(メリーアンド)』のメンバーのななさんが作ったブログを紹介します!みなさん、毎日ぐっすり眠れていますか?ななさんのおしゃれなナイトルーティンをチェックして、寝る前の時間も素敵なひとときに。
『Yogi Tea(ヨギティー)』は、持続可能な社会の実現を目指して森林保護やごみ削減に力を入れているアメリカのブランド。今回は、おすすめの紅茶の種類と、ティーバッグのタグに書いてある心に残る素敵なメッセージを紹介します。心も体も温まる紅茶...
今日も頑張った一日の終わりにホットドリンクはいかが?この記事では、ホットミルク、ハーブティー、ホットワインなどのレシピや夜の自由時間に使いたいあったかアイテムの紹介をします。自分にご褒美をあげてみて。あなたが、明日も頑張ることができますよう...
ほっと一息つきたいとき、無印良品のお茶はいかがですか?今回は変わり種フレーバーがたくさんある無印良品のお茶についてご紹介していきます。ここでは①ハーブティー、②グリーンティー、③穀物のお茶の3部門に分けてご紹介していきます。珍しい組み合わせ...
あなたの理想のナイトルーティンってどんな感じですか?今回は「Bath Time」「Skin Care Time」「Hair Care Time」「Body Care Time」「Relax Time」と紹介しています。癒やされるな~と感じる...
植物を育ててもっと丁寧な暮らしをしたいという女の子はいませんか?この記事では、一人暮らしの人でも簡単にガーデニングを始めることができるハーブの種類やハーブの活かし方などを紹介していきます。ハーブを育てる「葉〜部」の活動でいつもの生活をグレー...
平日はどうしても忙しくてゆったりした時間を過ごせないし、休日は遅くまで寝てしまうので優雅なモーニングにならない。たまには休日も早起きをして優雅な朝のひとときを過ごしませんか?今回は優雅な朝を送るための6つのアイディアを紹介します。優雅なひと...
紅茶やハーブティーを嗜む女性に憧れている女の子はきっと少なくないはず。お茶を淹れるとそれだけでQOLが上がったような、嬉しい気落ちで心が満たされたりしますよね。今回の記事では、暮らしを彩る一杯を選びたくなるティーブランドを8つご紹介。プレゼ...
紅茶には様々な種類がありますが、大きく分けるとブラックティー・フレーバーティー・ブレンドの3種類。ダージリン、アッサム、ウバなど産地の名前で呼ばれるのがブラックティー。これに香り付けをしたものがアールグレイやアップルティーといったフレーバー...
痩せるためには、大好きなアイスって我慢しなくちゃだめ?ダイエット中でも食べられるアイスの種類をご紹介。氷菓なら、ダイエット中の方にもおすすめなんです。カロリーの低いアイスを選んで、ダイエットの邪魔をしないご褒美を。セブン-イレブン限定商品や...
今回は一日の中でも時間別に飲みたい、おすすめのハーブティーを紹介します。特にOLさんにおすすめ。低カロリーであなたを美しくしてくれるハーブティー。朝活や昼の休憩時、夜のルーティンに取り入れたいハーブティーの特集です。自分の体調や体の悩みに合...
みんなでワイワイするのが本当に好き。でも、お酒の味が苦手で飲み会はあんまり楽しめない。そんな悩みを持っている人のために、まるでジュース!?なんて思ってしまうほどのおいしさと楽しさを持つカクテルをいくつか紹介します♡実際にお店で飲めるカクテル...
いつも可愛いあの子の秘密は何だろう。今回はモテ子が毎日やってる夜のルーティーンをご紹介しちゃいます。モテ子は半身浴やスキンケア、ヘアケア、ボディケア、マッサージ…全身ケアを欠かしません。寝る前のハーブティーやホットココアなどホットドリンクで...
アルバイトのシフト、いつも迷ってしまうあなたへ。早番は朝早いし、遅番は夜が遅い。でも、どうせ働くなら楽しく気持ちよくやりたい!そんなあなたへ。早番と遅番、それぞれのメリットをまとめてルーティーンやアルバイトをもっと頑張るためのアイテムと共に...
嫌なことがあったり、うまくいかなかったりするとついイライラしてしまいますよね。そんなストレス社会を生きるあなたへイライラしちゃう気持ちを抑える4つの方法をご紹介します。深呼吸や飲み物でリラックスして、場所を移して自分を客観視したら、不思議と...