アイスが大好きなんです
ご飯を食べた後や、おやつの時間、無性に食べたくなってしまうアイス。
ダイエット中でも、どうしてもアイスが食べたい…!そんなあなたにおすすめの、低カロリーのアイスをご紹介。
アイスの表記に注目してみて

アイスのパッケージをきちんとチェックするところからスタート。
・アイスクリーム
・アイスミルク
・ラクトアイス
・氷菓
あなたがいつも食べているアイスは、どの表記ですか?

ダイエットをするなら、氷菓を選ぶのがおすすめなんです。
氷菓以外のアイスは、乳成分や植物性油脂が多く含まれていて、太りやすくなってしまう恐れがあります。それに対して氷菓は水分や果汁が多いので、カロリーや脂肪分が抑えられているんですよ。
クリーミーなアイスが好きな方には物足りなく感じるかもしれませんが、氷菓はさっぱりしていて色も可愛いものが多いので、写真映えすると思って耐えましょう…!
特に低カロリーなのが、氷菓。アイスキャンディーやシャーベットに代表されるように、果汁を凍らせて作られているので乳固形分はほとんど含まれていません。
出典 www.cosme.net
ちょっぴり贅沢な氷菓をご紹介
こちらはセブン-イレブンで買える、「まるでいちごを冷凍したような食感のアイスバー」。
価格:138円
カロリー:112kcal
本当にいちごがそのままアイスになったかのような、贅沢な味わいが魅力なんです。こんな風に写真を撮れば、味だけでなく視覚的にも楽しめますね!
こちらは「まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー」。
価格:149円
カロリー:83kcal
まるで〜シリーズはたくさん販売されていて、どれも美味しいので、ダイエット中の強い味方なんです。贅沢な氷菓は、満足感たっぷりですよ♡
アイスボックスで、さっぱり美味しく
コンビニやスーパーで買える「アイスボックス<グレープフルーツ>」は、食べたことがある方も少なくないのでは?
カロリー:13kcal
グレープフルーツ味で、さっぱり食べられるのが嬉しい。何より低カロリー!もちろん食べ過ぎには注意ですが、罪悪感なく食べられるのは幸せですよね。
アイスボックスと炭酸水のコラボは、低カロリーなのに特別感のある飲み物に。
アイスボックスの容器はコップのようになっているので、好きなジュースを入れて、自分へのご褒美にするのも良さそう。
爽やかで刺激的な氷菓を
「サクレ レモン」は、レモン味の氷菓でさっぱり刺激的な味が魅力。
カロリー:134kcal
サクサクのかき氷みたいな食感で、冷凍庫から出してすぐ食べられるんです。スライスレモンがのっているので、酸っぱいもの好きさんにはたまらない!
こちらも炭酸水との相性抜群。
サクレと炭酸水を混ぜて、簡単レモネード!
お洒落なグラスに注いで、スライスレモンをトッピングすれば、インスタ映えするアイスに早変わり。
可愛いスイカバーで、気分を高めて
「BIGスイカバー」は、チョコ種が入ったさっぱり甘いアイス。
カロリー:117kcal
スイカとチョコ種のコラボに、満足感大。
食べている姿も可愛く見えるアイスで、ダイエット中も乙女心を忘れないで。
青空と一緒にシャッターを切れば、鮮やかで綺麗なカラーの写真が撮れます。味だけじゃなく見た目でも楽しめれば、ダイエットもうまくいきそうですよね。
できるだけ、ストレスフリーに
ダイエット中って、我慢がつきもの。
だけど我慢のしすぎはストレスになってしまうので、週に3回は食べてOK!などと、ルールを決めておくのがおすすめ。

でも、アイスを食べたら体が冷えてしまうのが難点。
冷えはダイエットの敵なので、せめて家にいるときは温かい飲み物を飲んで。
リラックスできそうなハーブティーで、ダイエットを頑張る自分を癒して。
ハーブティー バラエティパック
¥1,071
<トワイニング>
バラエティパックなら、飽きずにいろんな味が楽しめるのでおすすめです。ペパーミントからローズヒップまで、気分に合わせて選んでみて。
ダイエット中も、我慢しないで
ダイエット中、氷菓なら食べても罪悪感を感じにくそう。
たまにはご褒美だって必要だから、ストレスのない範囲で甘いものをパクッとして♡