“美好くん”こと、モデル・インフルエンサーとして大活躍中の橋下美好ちゃんが初めてプロデュースを行ったコスメブランド「haomii(ハオミー)」。2022年6月17日(金)~19日(日)まで、東京・新宿の「ルミネエスト新宿」にて、関東で初とな...
モデルやインフルエンサーとして活躍している、“美好くん”こと橋下美好さんプロデュースのコスメブランド『haomii』。今回は公式サイトや公式SNSで使われている画像(キービジュアル)の制作裏話を、スタッフ陣にインタビューしました♡キービジュ...
“美好くん”こと、モデル・インフルエンサーとして大活躍中の橋下美好ちゃんが初めてプロデュースを行ったコスメブランド「haomii(ハオミー)」。今回は、公式ホームページや公式SNSで使われているキービジュアルの撮影現場を、“写ルンです”でレ...
モデル・インフルエンサーとして大活躍中の“美好くん”こと、橋下美好さんプロデュースの『haomii(ハオミー)』。今回は、Melty flower lip tintをパーソナルカラー診断の資格を持つ、MERY編集部メンバーがパーソナルカラー...
モデルやインフルエンサーとして活躍する橋下美好さんがプロデュースする初のメイクアップブランド「haomii」が誕生! デビューアイテムは、4色展開のティントリップ「Melty flower lip tint(メルティーフラワーリップティント...
今回は、種類豊富なディオールのリップアイテムの中から、特に人気の7アイテムを厳選してご紹介。パッケージの可愛さはもちろん、キスしても落ちない「キスプルーフ」やマスク生活に嬉しい「マスクプルーフ」など、落ちない機能面も抜群です◎是非最後まで...
新年を彩ってくれるTHREEの2022年スプリングコレクションのコスメたち。1月1日(土・祝)発売で限定品もあるから、今すぐチェックしたい!チーク「ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ」、アイシャドウ「 ディメンショナルビジョンアイパレットア...
ティントコスメをよくお店で見かけるけど、どんなものなのかイマイチよくわかっていない…という方はいませんか?そんな方のために今回の記事では、代表的なティントコスメである、リップティントと眉ティントに分けて、それぞれのメリットやデメリットなどの...
韓国コスメブランド『A’pieu(アピュー)』から、新商品「アピュー ジューシーパン ウォーターティント」が6月9日(水)より、ミシャジャパン公式オンラインショップ限定で発売されます。ウォーターティントとオイルティントの両方の良いところを兼...
韓国のコスメブランド、「A'pieu(アピュー)」はもうチェック済み?今回は2020年11月20日から、PLAZA・MINiPLAにてオンライン限定カラーだった2カラーが先行販売中の「アピュー ジューシーパン スパークリングティント」にフォ...
ポーチを忘れた時やリップをなくしたときなど、ピンチのときに役立つのがコンビニコスメ。そんな風に思っていませんか?セブン-イレブンの「Para Do(パラドゥ)」は、実は‘想像以上のキレイ’を叶えてくれるコスメなんです。ファンデーションやリッ...
今回は、日本ではまだあまり知られていないけれど、韓国で有名な韓国コスメブランドを5つご紹介します。 MAKEheal(メイクヒール)、tamburins(タンバリンズ)、LAKA(ラカ)、CHICA Y CHICO(チカイチコ)、espoi...
好きな人ができると女の子は可愛くなるらしい。それならば、恋する女の子の可愛いポイントを真似することで、恋をせずとも可愛くなれちゃうのかも?この記事では、片思いをする女の子の心情から学ぶ、惚れっぽメイクを紹介しています。彼を思って染める頬、彼...
韓国のコスメブランド『APRILSKIN(エイプリルスキン)』をご存知ですか?低刺激で高機能のコスメが集まっているので是非チェックしてみてください。ナチュラルな仕上がりのベースメイクアイテム、雰囲気美人になれちゃうメイクアップアイテム、肌に...
2019年6月、韓国コスメブランド『rom&nd』とアニメ「赤毛のアン」のコラボレーションエディションが発売!品切れ続出の限定コスメについて、発色や質感まで徹底解説しちゃいます。クッションファンデ、チーク、アイシャドウパレット、ティントで構...
この記事では、ナイトアウトに映える夜遊びメイクを「ベースメイク」「アイメイク」「リップメイク」の3つに分けてご紹介。朝まで遊ぶことを見越した崩れにくさ重視のメイクのhow toやおすすめのコスメをたっぷりお届けしています。デイリーメイクとは...
二重ではなくても魅力的な女の子はたくさんいます。今回は、そんな女の子たちに近づけるような、一重まぶたさんに向けたモテメイクのアイデアをご紹介。透明感を引き出すメイクや、一重まぶたでデカ目を叶えるメイク、笑顔を引き立てるメイクなど、すぐに真似...
今回は韓国の学生さんを参考にした「학생메이크업(学生メイクアップ)」の方法をご紹介していきたいと思います。韓国が大好きで「メイクもファッションも韓国っぽいのがいい!」そんな女の子たちに取り入れてほしいです。簡単な6ステップでメイクが完成しち...
この記事では、人気ブランド『LUSH(ラッシュ)』の、ハイライト&シェーディングとして使える優秀コスメ、『スキンティント』をご紹介しています。バスボムやスキンケア商品などが有名なLUSHですが、可愛いあの子はこっそりスキンティントを使って、...
今回は、人見知りさんでも新生活や新学期でお友達を作るコツを紹介します。まずは笑顔でいること。顔がこわばってしまいがちな人は、アイブロウで口角を上げるメイクをしてもいいかも◎話す時にはしっかり相手の話を聞いて、相づちを打ってみて。会話が途切れ...
人気の韓国コスメブランドETUDE HOUSE(エチュードハウス)。そのETUDE HOUSEの原宿本店、ラフォーレ原宿店では「パーソナルカラー診断」ができるんです。今回は、そんな「パーソナルカラー」について詳しくご紹介します。あなたは一体...
幻想的で少女らしい純情さと、素肌がほんのり見えるような色っぽい色彩感を兼ね備えた「透けリップ」にTRY。手持ちコスメで始められる、シアーなリップ、マットなリップ、グロスの3つのアイテムを使ったリップレシピをそれぞれレクチャーします。透き通る...
今回は2018年11月21日に『ROSSLYN』から発売された「ティントフレグランスクリーム」について紹介します。6時間香りが持続するというハンドクリーム。3種類の香りはどれも万人受けしそうな香りばかりです。ハンドケアをしながら香りを纏える...
いつものメイクをしたはいいけど、なんでか何か物足りない。メイクをしたはずなのに、まるですっぴん。そんなあなたにオススメするのは、マンネリ化したメイクにカラーをちょい足しすること。カラーコスメを使って行う任務は全部で5つ。普段の私をカラーメイ...
バレンタインデートはここ一番の可愛い自分で挑みたいですよね。好きな彼に想いを伝えて振り向かせたい、付き合っている彼にもっともっと好きになってほしい、そんな日の勝負メイクは、女の子の最大の武器であるリップを主役にしてみて。最強のモテ唇をつくれ...
ベースメイクの質感・アイメイクの印象や色味・チークやリップの血色感など5つの項目に絞って、‘男性目線’を意識したフルメイクをフローチャート式(AorB)で選択しながら追求していきます。モテメイクを叶えるコスメたちをドラッグストアコスメを中心...
みんな憧れる「小顔」。だけどすぐに痩せて、小顔になれる訳じゃない。「すぐに小顔になりたいな」なんて思ったら、メイクで小顔を作っちゃいませんか?今回は、小顔メイクのHOWTOをご紹介します。ポイントは、ファンデーション、アイブロウ、ノーズシャ...
他撮りが苦手。勝手に写真を撮られてしまい、それがインスタのストーリーなどのSNSに載せられてしまった経験、ありませんか?撮る側の人と、撮られる側の人がお互いを思いやれば…嫌な思いをする人も減るはず。SNSに載せる際の許可取り、可愛く撮れるア...
デコ出しヘアスタイルがしっくりこない、という人に見直してほしい「ヘアライン」の重要性。額辺りを中心とする髪の生え際が美しい円を描いていること、ムラなく毛量があることですっきり清潔感のある印象になります。そんなヘアラインをカバーするコスメを、...
気になるアイテムが常に豊作の韓国コスメ。たくさん欲しいからできるだけ安くゲットしたいけど、どうやって買うのが一番お得なの?韓国旅行や新大久保やネットショップ、いっぱい選択肢があるけれど、意外と知られていないのが楽天の『楽天学割』。コスメ以外...
ティントリップが上唇に付かない問題を解決したい。そんな方のために、唇の保湿方法や、塗り方、塗ったあとのちょこっと一手間、ティッシュオフをご紹介しています。併せておすすめのティントリップもいくつかご紹介しているので、チェックしてみてください。
童顔だから「色気」とは無縁だなんて思っていませんか?童顔ガールに向けて、色気を出す方法をご紹介します。オーバーリップ・ツヤ肌・ウェットヘア・フレグランスで憧れのお色気ガールになれるんです。オーバーリップのやり方やヘアセットの方法、おすすめア...
メイクはしっかりしているはずなのにどこかすっぴんや薄化粧のように見られてしまうあなた。ポイントはシェーディング&ハイライト・チーク・眉毛・リップにあったんです。今回はそれぞれについて上手な描き方などを詳しく説明していきます。メイク初心者の方...
今回は休日の急用などで近所に外出しなければいけなくなった時に試して欲しい「ご近所メイク」をご紹介していきます。3つの最低条件を満たしたメイクをすれば、すっぴん見えせずに堂々と街を歩けそう。さすがにすっぴんはきついけど、がっつりメイクもしたく...
雪のように白い肌にクリッとした目元、血のように赤い唇がとっても魅力的な「白雪姫」。透明感と色気が融合した彼女はまさに女の子の憧れ。そこで今回は、そんな白雪姫に近づける「白雪姫メイク」を紹介します。オススメの商品と一緒にスキンケア・ベースメイ...
パーティーメイクの方法をマスターしよう。ラメアイシャドウを使ったお目立ちアイメイクや、一重さんにおすすめのアイテムなど、全部プチプラコスメでご紹介!チークはバランス良く、リップはティントを選んで。パーティーで一番輝くメイク、お洒落したい日に...
ティントを使ったメイクはもはや定番。ちょっぴり個性を出して周りと差をつけたいなら、“マットティント”にトライしてみよう。さらさら質感、ふわっと色づき、ピタッと唇に定着して色落ちしにくいマットティントを、『ETUDE HOUSE(エチュードハ...
優秀コンシーラーがきっかけで、日本でも一躍注目を浴びている韓国のプチプラコスメブランド〈the SAEM(ザ・セム)〉をもっと知ろう!有名なチップコンシーラーをはじめ、パケ買い必至のティント、現地の韓国女子に人気の隠れアイテム、筆者イチオシ...
お人形さんみたいなどこから見ても完璧に可愛い女の子って憧れますよね。お人形のような陶器肌を作る、マット感と崩れにくさを重視したベースメイク、常に上向きの長いまつ毛を叶えるウォータープルーフのロングマスカラ、落ちにくいのに潤う赤リップ…。ドー...
色っぽメイクといえばピンクメイクの印象がありますが、オレンジをプラスするだけで、おフェロ感とヘルシー感を兼ね備えたメイクになるってご存じでしたか?今回はプチプラコスメを使ってできる、ピーチのようにみずみずしく、内側からじゅわっとヘルシー感が...