韓国コスメが好きな人は多いはず。韓国コスメの中でも、今回はリップに注目!最近は、マットリップだけでなく、ツヤ系リップも韓国では人気のようです。韓国コスメブランドのマットリップ(hinceやCLIO)、ぷるぷるツヤ系ティント(ETUDEやda...
あの子が綺麗な秘密はひとさじのエッセンスに隠されて。今回はMERY BEAUTYでご紹介したツヤを演出する、「つやんとコスメ」をピックアップ。ベースメイクアイテムやチークなどのポイントメイクアイテム、ハイライトなどのアイテムを使って、ツヤの...
女の子からの「オシャレだね」という言葉ってとても嬉しいですよね。この記事ではオシャレなあの子のアイテム選びの秘密に迫ります。「Jouete」や「RIOWA」の一生モノのアイテム、「SUQQU」や「Visee」のコスメでツヤをまとったメイク、...
艶やかで上品なリップが登場♩2020年9月4日にETUDE(エチュード)から『ムードグロウリップ』が発売。唇の温度でとろける艶やかな質感の虜になりませんか?パーソナルカラーに合わせて選べる5つのカメリアカラーからお気に入りを見つけて♡また、...
お洒落なカラーにしたいけど、しばし我慢。そう、まさに今就活中なんです。今回はそんな黒髪の人に向けて、ヘアケア商品やドライヤーの使用法を紹介します。いつものケアにプラスしてみたり、乾かし方を工夫したりして負担にならない範囲でヘアケアしませんか...
透明感・ツヤ感溢れる『マーメイドアッシュ』って?青や紫系のカラーを混ぜることでより美しい髪色が出せるんです。この記事では、ブリーチの有り無し別にマーメイドアッシュの魅力をご紹介します。職場や学校など髪色の規定がある人でもOKな暗髪マーメイド...
街ゆく人の視線を奪うほどの、圧倒的なオーラと美しさがほしい!と、日夜自分磨きに奮闘する女の子たちへ。この記事では、《姿勢・髪・メイク・ファッション・笑顔》からアプローチして自分だけの魅力を引き出す自分磨き法を5つご紹介します。オンリーワンの...
潤ったツヤ感のある髪の毛は、女の命。そんなツヤ髪をできることなら、コスパよく手に入れたいって思っちゃいますよね。それを叶えてくれるのが、今美容垢で人気沸騰中の『mixim POTION(ミクシムポーション)』のヘアケアアイテム。今回は、そん...
普段の何気ない瞬間にふと(ドキッ)とさせられるような色気のある女の子になりたい。そんなあなたに色気を放つ秘密を教えましょう。実は、色気は横顔から感じさせることができるらしいんです。今回は、横顔をより綺麗に見せるためのメイク術を紹介します。案...
毎週月曜日に配信中の「今週の#ふぁぼコスメ」、チェックしていただけていますか?今回注目したのはシュウ ウエムラから9月18日(水)にデビューする新作ルージュ、「アンプリファイド」のシリーズ!濃密なツヤと洗練マットの2つの質感で、全33色もの...
口コミ・SNSで大人気のヘアケアアイテム「LUCIDO-L(ルシードエル)」のオイルトリートメントシリーズ。8月26日金曜日に3種類の新しいアイテムが発売されます。髪を柔らかくしてくれるエッセンス・ツヤを与えてくれるオイル・サラツヤ髪へ導く...
この記事では、20代の方にオススメの「SK-II(エスケーツー)」のアイテムとその使い方、サービスを紹介しています。大人の女性が使うイメージを持っている方も多いかもしれませんが、アイテムの中には、公式サイトでも20代からの使用を推奨している...
ついに明日は大好きな推しのコンサート。前日のうちに出来ることはしておきたい。だってもしかしたら推しと目が合ったり、コミュニケーションが取れるかもしれないから!そんな可愛らしいファンの皆様に、前日に出来る追い込み美容方法を特集しました!筋トレ...
お風呂上がり、面倒くさく感じるのがドライヤーで髪を乾かすこと。ですが、面倒だからといって自然乾燥にしているとヘアトラブルの原因に。今回は、そんなお風呂上がりに早く髪を乾かさないと起きてしまうトラブルとドライヤーの時短術をご紹介します。髪を魅...
モテたいあなたも、彼にもっと愛されたいあなたも、今話題のモテリップを唇に纏わせてみませんか?そのモテリップは『excel』の「グレイズバームリップ GB02」。“ピーチタルト”という名で、少女のようなピュアな唇になれるって噂なんです♡この記...
イイ女やモテる女の共通点って、内巻きにワンカールされた毛先なのかも?くるんと内巻きのワンカールに隠された曲線美をポイントとして、イイ女やモテる女になれる今っぽい内巻きワンカールを調査してみましょう。内巻きに野暮ったいイメージがある人も垢抜け...
綺麗な肌になるために、スキンケアを頑張っているけれど、なかなか結果が出ない…。そんな方におすすめなのが、食生活を改善すること。肌を綺麗にするために大切な栄養素4つをピックアップ。ビタミンC・ビタミンB2・ビタミンE・たんぱく質のメリットと、...
ベースメイクの質感・アイメイクの印象や色味・チークやリップの血色感など5つの項目に絞って、‘男性目線’を意識したフルメイクをフローチャート式(AorB)で選択しながら追求していきます。モテメイクを叶えるコスメたちをドラッグストアコスメを中心...
現代の日本人の習慣にもなっている「毎日シャンプー文化」に物申させてください。今回はシャンプーをしないこと(ノープー)で得られることのメリットをご紹介します。新しく何かを買ったり、一手間加えることなく、髪の毛に天然のツヤを生まれさせることので...
失恋や男性絡みで「絶対に見返してやる!」なんて意気込んでいる方、多いのではないでしょうか。自分磨きのきっかけになるし、やる気は出ますが実はあまり良くないモチベーションなのかもしれません。そのダメな理由や今後どうモチベーションを保てばいいのか...
ルルルンワンナイトレスキューから「大人のレスキューマスク」が2018年12月1日に発売されました。大人のために作られた今作は、前作のレスキューマスクよりも時短で美肌ケアをすることができちゃうんです。種類は前作よりバージョンアップした、濃密保...
2018年10月にデビューした、ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースするライフスタイルブランド『&be(アンドビー)』。ブランド1作目となるビタミンミストは発売直後から飛ぶように売れて、品切れ状態に!河北さんの美しさへ...
リップって何本持っていても買い足しちゃいますよね。今回は2018年9月20日(木)に限定発売された、ドクターシーラボのオールインワンルージュ「ミネラルモイスチャールージュ」の秋冬カラーをご紹介します。顔の印象を変えやすくて、季節感が取りやす...
遂に決心したことをやりました。そう、長かった髪の毛をばっさりボブヘアにしたのです。でも、しばらくロングヘアだったから、ボブのヘアアレンジがよく分からない…。そんな“久々ボブ”を体験している方に、ご無沙汰でも簡単にできるボブヘアアレンジ方法を...
紅葉カラーをこっそり仕込んだみたいな暖色系のヘアスタイルをご紹介します。モミジのような赤、カエデのようなオレンジ、イチョウのようなイエローをさりげなく感じる、比較的落ち着いていて派手すぎないヘアカラーなら挑戦しやすいはず。あなたも秋らしい紅...
思いっきり笑って、自分の肌を鏡で見て衝撃を受けました。だって、口元にしわができてるんだもの。そのしわはほうれい線で、乾燥が原因かもしれません。そんなほうれい線はケアで改善できるかも?ほうれい線予防におすすめのクリームや洗顔、コスメ、紫外線の...
1500円以内でGETできるドラッグストアのボディクリームをご紹介。デパコスを買いにいけるお金は持ち合わせていないけれど、予算が1500円くらいなら、優秀なドラッグストアのボディクリームをGETするべし。女の子のお肌はツヤとうるおいが命。今...
今度の同窓会で正直みんなに「可愛くなったね!」って思われたいんです。そんなあなたにおすすめの、高校や中学の頃よりも垢抜けた自分を演出するための眉メイク、アクセサリー、ヘアカラー、ヘアアレンジ、パンプスやブーツをご紹介します。