パッチリな目は、みんなの理想ですよね!そこで今回は、『Dior(ディオール)』や『the SAEM(ザセム)』など、目を大きく見せてくれる涙袋コスメをご紹介します。多種多様なコスメたちを集めたから、気になったものはぜひゲットして♡
人気韓国コスメブランド「the SAEM(ザセム)」。the SAEMといえば、実力派のコンシーラー。なんとこのたび、2020年4月1日に公式オンラインショップより、「ミネラライジングポアコンシーラー」の日本限定色が発売されるんです。そこで...
この記事では、メイク・洋服・アクセサリーで“雰囲気かわいい”を今すぐ叶える方法をご紹介します。ファンデーションをブラシやスポンジで仕上げ、『ザ セム』『セザンヌ』のコンシーラーでムラのないベースをつくります。白の洋服で透明感をプラスし、揺れ...
寝不足や夜更かしで次の日の日中を眠たく過ごすという経験をしたことがある人は多いはず。この記事では一日を快適に過ごすための朝の過ごし方をご紹介します。20分でできる顔のむくみをケアするための方法やマッサージ、疲れを見せないためのクマの消し方を...
女の子は「可愛くなりたい」と常に向上心を持っている人が多いと思います。その理由として、自分のためにという人もいると思いますが「彼のため」に可愛くなりたいという人も多いのでは?大好きな彼のために可愛くなるって最大のモチベーションだしとっても素...
肌悩みが絶えないお年頃。ファンデの厚塗りは避けたいけど…なかなかうまくいきません。くすみもクマも肌の赤みも、自然に隠せるコスメが知りたいっ!そんなあなたへ。この記事では、ドラッグストアで買える3000円以下の肌悩み撃退コスメを紹介します。
学生のころって毎日がすごく楽しくて、キラキラしている。イベントもたくさんあって、終わっていくのが悲しい。そんな学生生活一番のイベントって“卒アル”だと思う。卒アルってず〜っと残るものだし、たくさんの人に行き渡るアルバム。だからこそ抜かりなく...
朝起きて、鏡を見て一言。「うわっヒドイ顔…」なんて日はありませんか?今回は、生理や飲み会の翌日などむくみが酷い日でもカワイイ私を作るメイク方法を紹介します♡薄めのベースメイク、陰影を操ること、アイシャドウの選び方、リップの塗り方など、いつも...
暖房などの影響で、冬になると顔の乾燥が気になる…。ファンデーションの割れや粉ふきなど、せっかく朝完成したベースメイクも台無しに。そんな悩みを解決すべく、スキンケアからファンデーションの選び方、メイク直しの方法までご紹介。口周りとUゾーンの気...
韓国では、少し前まで使わないという人が多かったチーク。今では“ブラッシャー”として親しまれ、韓国メイクの際の欠かせないアイテムとなりました。今どき韓国メイクでのチークは、ちょっぴり濃い目がポイントの様子。韓国っぽ顔を叶えるチークメイクのポイ...
意外と知らない食事の席での口紅マナー、あなたはちゃんと守れていますか?食事中、グラスなどに「口紅がついちゃったとき」&がっつり食べたあとに「口紅がとれちゃったとき」、彼や目上の人にも好印象な対処法を伝授。食事前の準備、リップメイクの段階での...
泡を使って洗えばOKなんて思ってない?洗顔の泡の固さ・手の動かし方・洗い出すパーツ、洗顔の基本を見直しましょう。基本を見直すためのチェックリストをご紹介します。洗顔方法を見直して、より美しい肌を目指しましょう。よりレベルの高い‘かわいい’を...
韓国のプチプラブランド、the SAEM(ザセム)から発売されているコンシーラーをご存知ですか?こちらは約500円のお値段でありながら、バリエーション豊富な色味と、優れたカバー力が魅力の商品。今韓国女子の間で定番化しつつあるんです。日本でも...
ティントを使ったメイクはもはや定番。ちょっぴり個性を出して周りと差をつけたいなら、“マットティント”にトライしてみよう。さらさら質感、ふわっと色づき、ピタッと唇に定着して色落ちしにくいマットティントを、『ETUDE HOUSE(エチュードハ...
なんとなく気分が乗らずに、今日は化粧したくないって日ありますよね。手抜きなメイクだけどもしっかりとポイントは押さえたい、そんな日にぴったりな楽ちんアイテムや、最低限のメイクを紹介しています。楽ちんなものでプチプラなものを中心に集めています。
家で塗った時は隠れてたのに外出先で鏡を見るとニキビやニキビ跡、シミ、そばかすが隠れていない!その原因は乾燥にあるのかも。今回はコンシーラーの正しい使い方をご紹介。また、プチプラからちょっとお高めコスメ、韓国コスメから日本コスメまで、筆者が実...
優秀コンシーラーがきっかけで、日本でも一躍注目を浴びている韓国のプチプラコスメブランド〈the SAEM(ザ・セム)〉をもっと知ろう!有名なチップコンシーラーをはじめ、パケ買い必至のティント、現地の韓国女子に人気の隠れアイテム、筆者イチオシ...
実年齢より5歳程年上に見られがちな大人顔さん。「私って老け顔なのかな?」なんて悩んでいる方も多いはず。今回は、赤ちゃんの顔の特徴であるナチュラルな肌と眉と近いまん丸な目、ぷっくりした血色感のある頰、広めのおでこをメイクで演出する方法をご紹介...
高校生になると、少しずつメイクを始める人が増えてくるのでは。まずは練習だし、あまり高いコスメは買うのに勇気が必要ですよね。そこで今回は、高校生にオススメのプチプラコスメをご紹介します。これを見て、まずは一式揃えてみましょう。メイク、スタート...
ドラマでも現実世界でも男性をメロメロにしてやまない女の子は、ナチュラルメイクが多かった?そこで、普段メイクを頑張るみなさんも少し力を抜いて自然ですっぴん風のメイクに挑戦してみませんか?ベースメイク・アイメイク・リップメイクを工夫して、モテる...
帰りが遅くなって早くベッドに直行でダイブしたい時ありませんか?今回はそんなお疲れモードの女の子に、次の日の朝に鏡の前で絶望しないようにパッとできるメイク落としをご紹介。ベッドにダイブする前にすぐできるから、ズボラ女子でもきっと簡単にできるは...