2021年9月27日(月)に、SDGsプロジェクトのひとつ、「フラワーワークショップ」が開催されました♡今回、花と緑のアトリエ『malta』から布山瞳さんをお呼びして、押し花とドライフラワーの作り方、お花を長く楽しむコツ、SDGsに向けたお...
押し花ネイルはインスタグラムで検索すると約26.5万件の検索結果が出てくる人気ハッシュタグです(2020年5月現在)。お花好きさんやピンクやパステルカラーなどのかわいいもの好きさん、青やビタミンカラーといったかわいすぎるのが苦手でカジュアル...
本を傷つけないために、ブックカバーをつけてみてはいかが?がま口デザインや押し花柄のブックカバー、オーダーメイドブックカバーなど、様々な種類のブックカバーをご紹介します。ハードカバー用のアイテムや『Aesop(イソップ)』『GODIVA(ゴデ...
卒業式や記念日など、特別な日にもらう花束ですが、花の命は短いもの。すぐに枯れてしまうのが悲しいですよね。今回は、そんな素敵な花束を違う姿に変えて長持ちさせる方法をご紹介します。また、生花のままでも長持ちさせるにはポイントが。丁寧な保存方法で...
留学に行く友達にあげるプレゼントにどんなポイントを抑えたらいいか考えたことはありますか?普段のプレゼントと違って、あげる日程も、サイズ感も気にしなければなりません。今回は、勉強アイテムはコンパクトなもの、日本食は恋しくなる味を、リフレッシュ...
ジェルネイルってしていますか?サロンでやってもらうとなると、定期的に通わなければなりませんよね。結局お金がかかってしまって、マニキュアのセルフネイルに戻るなんてことも。自分でジェルネイルができたらいいなぁなんて思っている方に、ジェルネイルに...