次の旅行で夜行バスを使うことになった。夜行バスでのメイクはいつ落とす?などのメイク問題、少しでも快適に寝たいという睡眠問題、長時間なにをするかという暇問題を順番に解決していきます。ふき取りシートや暇つぶしのオススメアプリなどを紹介するのでこ...
貴重なお休みの日、寝て終わりなんてもったいない!日帰りでも宿泊でも楽しめる都内近郊の癒やしスポットを5つ集めました。読書を楽しめるカフェ、上質な音楽を聴きながらお酒や料理をいただくスポット、温泉やサウナでリラックスした後、作業もできるスパ施...
夜行バスは新幹線や飛行機よりお得だし、朝早くに着くからいい所づくし。ただ、身だしなみがグシャッとなってしまうことがイヤなところ。そこで今回は夜行バス内でできる美容法を伝授。夜行バスで気になる肌の乾燥・顔や足のむくみ・寝癖・すっぴん問題の対策...
夜行バスを使って旅行をするときに持って行くと便利なアイテムをまとめました。忘れがちな歯ブラシケースからミニヘアアイロン、メイク落としシート、薄手の上着、充電器そしてネックピローまで紹介しています。せっかくの旅行の際は忘れ物をしたくないですよ...
コンサートやイベントなどの機会に、大阪遠征してみませんか?大阪城ホールや京セラドーム大阪などで開催されるイベントに思い切って応募してみましょう♡遠征の際に必要な交通手段・ホテルの確保、メイクができるパウダールーム、大阪グルメやインスタ映えす...
新幹線や飛行機より格段に安く済む夜行バス。旅行で使う人も多いのでは?ここでは夜行バスビギナーさんにも経験者の方にもお勧めしたい、お役立ちアイテムと気をつけたいことをご紹介します。楽しい思い出を作るためにも、夜行バスの使い方を改めて考えてみま...
東京の真ん中、新宿駅。1日の平均乗車数で毎年トップになる新宿駅ですが、改札の多さから何回行っても慣れない人も多いのでは?今回は、新宿駅でほぼ毎日降りるわたしがJR新宿駅を出口別にご紹介します。それぞれの出口から近いスポットも一緒に確認して新...