今回は、下北沢の1日デートプランをご紹介します!『下北線路街空き地』や『ミカン下北』や『reload』など、たくさんの注目スポットがあるんです♡下北沢に行く際は、是非参考にしてみてください!
下北沢発の4人組バンドKEYTALKが、バンド初期にリリースしていたコンセプトEP「KTEP」シリーズの第4弾『KTEP4』を配信リリース中! KEYTALK初、4人それぞれが作詞作曲をしたEPなんです。それぞれの曲に込めた想いや、曲作りに...
「OHAGI3 下北沢店」でとってもかわいい「動物おはぎ」が販売されているんです♡ ココナッツの白うさぎ、京きなこのクマ、抹茶のカエルの3種類。ほかにも食べ歩きに便利なパッケージに入れて手軽な和菓子として販売されている「ワンハンドわらび餅」...
世田谷代田にあるベーカリーカフェ「Universal Bakes and Cafe」。100%ヴィーガンのお店ですが、ヴィーガンだと気付かず、そのおいしさに惚れ込んでリピートする人が多いそう。その人気の理由を探るとともに、おすすめのヴィーガ...
東京いながら、山里にある温泉地を訪れたような気分を味わえる温泉旅館「由縁別邸 代田」。趣向を凝らした食事やおもてなし、そして箱根の温泉を露天風呂で楽しめる、都会のオアシスをご紹介します!
下北沢のカフェ「SundayBrunch(サンデーブランチ)」では、季節にあわせた写真映えするスイーツが登場しています。毎年一番人気の「ひまわりクリームソーダ」や「ひまわりチーズケーキ」、そして大きなフルーツがキラキラ輝く「桃とアプリコット...
2021年6月16日に商業空間「reload(リロード)」がオープン! 下北沢のこれまでの文化を生かしつつ、ますます街の賑わいを創っていくビジョンに共鳴した個性的なテナントが並びます。カレーレストランとギャラリーが併設された「SANZOU ...
大阪では知る人ぞ知る人気のカレー屋さん「大阪マドラスカレー」をご存知ですか?他にはない独特の味わいがヤミツキになってしまうカレーで、芸能人にも通い詰めるほどのファンがたくさんいるそう♡ そんな人気カレー店が東京進出し、下北沢に「大阪マドラス...
今回ご紹介するお店は全て店名がキャッチーで変わったお店。東京や栃木、北海道、愛知、京都などの面白い店名のカフェやグルメを厳選。位置情報を見て、きっとみんなから「どこ?」って聞かれること間違いなしのお洒落なお店ばかりなので、チェックしてみてく...
変わらぬ良さの上に築かれる、新しい良さを感じる瞬間がある。きっとその瞬間は、今なのかもしれない。今回は、渋谷・下北沢のカルチャーの新拠点となった『MIYASHITA PARK(宮下パーク)』と『BONUS TRACK(ボーナストラック)』の...
この記事では、下北沢にあるカレー屋さんを6店舗紹介しています。『Mikazuki Curry SAMURAI.』『カレーの惑星』『Rojiura Curry SAMURAI.』『YOUNG』『バッキンガム宮殿Suzunari』『Seven ...
今回オススメするのは、古着屋巡りデートにオススメのレディース・メンズどちらも取り扱っているショップ。中目黒の『JANTIQUES』、高円寺の『Mecha』、渋谷の『BOY』『KoDoNa』、下北沢の『HAIGHT & ASHBURY』、逗子...
この記事では、下北沢で今すぐ食べたくなるグルメを6選紹介しています。『ビオ オジヤン カフェ 下北沢店』『Lani cafe&bar』『ZAC』『カフェ ヴォルール ドゥ フルール』『Jazzと喫茶 囃子』『甘味処 甘寛』をピックアップ。ぜ...
この記事はシュールなコンセプトとクセのあるデザインが魅力のブランド、「CUNE」についてご紹介します。ブランドの世界観、アイテム、コーディネートをご紹介します。きっとCUNEの深い魅力にメロメロになること間違いなしです。
気になる彼とのご飯デート、お洒落で美味しくて、ムードもあるお店に行きたいですよね。だけど、狙いすぎだと思われたくない!そんなあなたに今回は『and people ginza(アンドピープル ギンザ)』 や『Sta.(スタ.)』など5店を、ア...
今回は「Sleepover(お泊り会)」をコンセプトとした施設『illi Shimokitazawa(イリ― シモキタザワ)』と『illi Nakano(イリ― ナカノ)』ご紹介します。自宅のような安らぎのある空間とシンプルでハイブリットな...
「下北沢=古着」と思っている方、多くないですか?確かに下北沢には素敵な古着屋さんがたくさんありますよね。でも、それだけじゃないんです。今回は下北沢を1日満喫するために、お洒落なカフェや下北沢に着ていきたい古着っぽコーディネートなどをご紹介し...
一緒に住むと一緒にいられる時間が長くて嬉しいけど、デートはマンネリ化しがち。今回は、そんな同棲カップルさん達に送る“同棲中”だからこそ出来るノスタルジックなデートプラン@下北沢をご紹介します。古着屋さんや雑貨屋さん巡りなど、一緒に使える物探...
せっかくなら見た目が素敵で味も美味しいかき氷を食べたいですよね。この記事では、思わず写真を撮りたくなっちゃうようなフォトジェニックなかき氷が食べられるお店を『氷屋ぴぃす』『志むら』『はいむる珈琲店』など6店舗を紹介します。見た目も味も楽しめ...
この記事では、チャーギョー(チャーハンと餃子)が美味しい中華屋さんをご紹介していきます。東京の人気店から沖縄の有名店まで。地元民に愛される中華料理店をまとめてみました。鳴りそうなお腹にギュッと力を入れながら、ぜひご覧ください。また、お家で作...
「茶沢通り」を知っていますか?三軒茶屋から下北沢へと続く道で、周辺には古着屋さんやセレクトショップ、カフェなどの、洗練されたお洒落なお店が多く立ち並んでいます。今回はセレクトショップから4店舗、カフェから4店舗、計8店のお洒落ショップをご紹...
女度を上げるなら、ヴィンテージアクセサリーを。今回は、イヤリングをもっとおしゃれにするコーデのポイントと、コーデをグッと大人っぽくする「古着屋さんのイヤリング」を紹介します。紹介するショップは、KINJI、UTA、Miel、BIG TIME...
古着屋さん開拓はじめてみませんか?この記事では下北沢にある古着屋さんを14選紹介しています。『FLAMINGO』や『STICKOUT』など有名な古着屋さんをピックアップ。きっと自分にしっくりくる古着屋さんに巡り合えるはずです。これを読んだら...
古着って運命の一着に出合うまでに時間がかかりますよね。でも、時間をかけて手に入れたアイテムだからこそ、より愛着が湧きます。“only one”アイテムを見つける古着屋巡りのために、下北沢・高円寺の2つの街の古着屋さんをご紹介。ぜひ一度訪れて...
居酒屋でもオシャレなところに行きたいのが今どきの女の子。たくさんの居酒屋がある渋谷・三軒茶屋・下北沢の3エリアからおすすめのオシャレ居酒屋を紹介します。グラスが可愛い『大衆酒場 ひまわり』やキャッチーな店名の『胃袋にズキュン』など注目のお店...
タピオカに次いで、バナナジュースのブームが来る予感…。この記事では、吉祥寺・向島・下北沢・神保町・広尾・渋谷で飲めるバナナジュースをご紹介します。どのジュースもこだわりのあるものばかりです。お店周辺のおすすめスポットも一緒に教えちゃいます。...
カレーのお店が多くて有名な東京の街と言えば、神保町と下北沢。独特で美味しいカレーの名店が数多く揃っているので、カレー好きの方は必見です。どちらも新宿・渋谷から電車で1本なので、都心からのアクセスもgood!この記事では、特に素敵なカレーの名...
とっておきのひとり時間を過ごしませんか?今回は下北沢を訪れたら行きたいおすすめカフェを紹介します。この記事では、『8 jours(エイトジュール)』『cafe tint(カフェティント)』『Hi Monsieur(ハイ ムッシュ)』などを提...
東京・神奈川・大阪・京都の「こたつカフェ」を6つ紹介していきます。おうちに居るみたいに落ち着けてあたたまることのできる空間で、ゆったりと過ごしてみてください。冬のお出かけの休憩場所にもぴったりかもしれません。
カレーはライス派?ナン派?いいえ、近頃のグルメ女子はチーズナン派なんです。1度食べたら忘れられないこの味に病みつきになる人続出中…。今回は吉祥寺、渋谷、十条、下北沢、武蔵小杉と、カレー激戦区から穴場まで、チーズナンが大人気のお店をご紹介しま...
詳しくないと楽しめないと思われがちなクラフトビールとワインですが、意外とそんなことはないんです。今回は、東京にある美味しいクラフトビールの3つのお店(新日本橋・代々木・池袋)と、ワインが美味しいフレンチ、イタリアンのお店を各一軒(代々木八幡...
今回は、おいしいご飯とお酒を楽しめる、都内にあるエモ~い雰囲気の居酒屋を4店ご紹介。落ち着いた雰囲気で少人数でも居心地の良いお店を厳選していますよ。ご飯やお酒のクオリティの高さやメニューの充実度、映える見た目や、コスパにも注目してみてくださ...
古着を着こなす女性ってみんなの憧れの的。そんな女性になるには、古着屋さんに行った時に探すべきアイテムを決めておく必要があるかも。今回は、古着屋さんで購入したいアイテムリストと、オススメの古着屋さんを紹介していきます。アウターや靴、そしてバッ...
ロマンティックな昭和レトロなデザインに心がときめくワンピース。そんな運命の一着に出逢えるような古着屋さんをご紹介していきます。東京を中心に、名古屋・福岡も含め、計7店舗をチェックしていきましょう。そして、古着に抵抗のある人でもレトロなワンピ...
今回は、インドア派の人でもゆるっと始められる趣味を4つご紹介します。無趣味な人や、これから何か新しい趣味をもちたい人へ、ボードゲーム、塗り絵、刺繍、音楽鑑賞の4つの趣味について詳しくオススメします。その趣味に因んだカフェや美術館などのお出か...
お金をかけずにお洒落になりたい人に向けて、安くて可愛い服を見つける秘訣&おすすめブランド、古着屋さんを紹介します。「お金をかけずにお洒落になりたい!」ならまず、お金ではなく「時間」をかけましょう。結局着ない服を買わないことも大切です。おすす...
それぞれの地域によって空気感やそこにいる人の雰囲気も異なる個性豊かな街、東京。5つの二択の質問に答えることで、自分が東京のどこに生息する女の子の特性に近いのか診断してくれるサービス「東京女子診断」がリリースされました。LINE上で簡単な質問...
おしゃれで自分らしいこだわりのTシャツをゲットしましょう。Tシャツをさらっとシンプルに着こなす人はとてもおしゃれで憧れますよね。今回はオススメの韓国ファッションサイト、下北沢の古着屋さん、春夏秋冬に合わせたTシャツの着こなし方をご紹介します...
「彼とデートする時、いつも待ち合わせ場所は駅の改札前」というみなさん。改札前は人も多く、なかなか会えず疲れてしまうことが多いかもしれません。デートの気分を盛り上げ、かつ駅近で、天候や気温に左右されないような屋内の素敵な待ち合わせスポットをご...
いつからだろう、“遊び”が“飲み”に変わったのは…。そんな大人の皆さんへ、飲み以外の遊びをご提案します◎水族館や動物園に行ったり、ゲームセンターで散財したり、童心に返ってアスレチックではしゃいだり、子どもの頃の遊びも、大人になった今は違った...