お金をかけずにお洒落になるには?
大前提①時間をかけること

「お金をかけずにお洒落になりたい!」
そう考えたらまず、お金ではなく「時間」をかけましょう。
お洒落な人は、洋服やコーデについて考える時間が長く、「まあこれでいいや」という妥協をしないからお洒落なのです。
時間をかける、とは、具体的には服を買うときにきちんと試着してから選んだり、服のシワを取るためにきちんとアイロンをかけたりすることです。
アイロンをかけてシワを伸ばすだけで、プチプラ服でも「きちんと感」がでます。お洒落になりたいなら、お金をかける前に時間をかけることが重要です。
大前提②いらない服は買わない
安くてお洒落なブランドをチェック
Bershka
『Bershka(ベルシュカ)』は、スペイン発のZARA(ザラ)の姉妹的ブランド。
プチプライスでトレンドアイテムをいち早くゲットできるところが魅力です。こちらのコーデはパンプスがベルシュカのものだそう。
coca
フレンチスリーブシンプルコットンカットソー
¥979
シンプルで着まわし力のあるアイテムが欲しいときにおすすめのブランドが『coca(コカ)』です。シンプルなカットソーは様々なアイテムと合わせやすそうです。
DHOLIC
リブスリムフィッティングTシャツ
¥1,533
個性的なアイテムやカラフルなアイテムを手に入れたいときにおすすめのブランドが『DHOLIC(ディーホリック)』です。韓国風のトレンドアイテムがきっと見つかります。
古着屋さん、ディスカウントショップ
狙い目はアクセサリー
安くて可愛い服を探したいなら、古着屋さんやディスカウントショップのチェックは必須です。
特に狙い目なのがヴィンテージ風のアクセサリー。アクセサリーは洋服以上の頻度で使い回せるので「高見え」するデザインのものを選びましょう。古着屋さんなら高見えデザインのアクセサリーが見つかりそう!
3びきの子ねこ
東京・下北沢などにある『3びきの子ねこ』は安さと可愛さで人気の古着屋さんです。ガーリー〜レトロなデザインの服やアクセサリーが見つかります。
下北沢のおすすめ古着屋さんの情報は以下の記事でさらに詳しくチェックしてみて♡
はじめての下北沢はこれで完璧♡オススメの古着屋さん+サブカルなお店巡りMAP|MERY [メリー]
はじめて下北沢に行くときに「ここはハズさずに行っておきたい!」という古着屋さんと、サブカルチャー好きにはたまらないお店を、北口、南口の2つの方面に分けて紹介します。ハイセンスな古着屋さんやリーズナブルな価格で古着が手に入る古着屋さん、本屋さんや雑貨屋さんなどを紹介します。
出典mery.jp
たんぽぽハウス
たんぽぽハウス/ヴァンベール ファッションリサイクル 東京・千葉に17店舗展開中!! | たんぽぽハウス/ヴァンベールはリサイクル衣料を扱う古着店です。中古衣類の買取毎日実施中。
たんぽぽハウス・ヴァンベールは、リサイクル衣料を取り扱う古着店です。取扱品目は、紳士服・婦人服・子供服・靴・バッグ・小物等。値段は¥105からの激安販売。衣類の買取も毎日実施中。
出典www.haneq.co.jp
お金をかけずにお洒落になる
お洒落になるためは、お金の前に時間をかけるべき!
安くて可愛いものを見つけるために、今回紹介したポイントやブランドを参考にしてみてくださいね。