カレー激戦区・下北に新星現る!「大阪マドラス22号店」のカレーを実食レポ♡

サブカルの街としての印象が強い東京・下北沢ですが、実はカレー店の激戦区としても有名。スープカレーの「マジックスパイス」やドライカレーの「カレーの惑星」など、人気店が目白押しの街です。
そんな下北沢に、グルメの地・大阪からまた新たなブームを巻き起こしそうなカレー屋さんが進出してきました!
1988年に大阪・日本橋で創業し、現地で絶大な人気を誇っている「マドラスカレー」。2019年4月に、マドラスカレーのDNAを受け継いだ「大阪マドラスカレー」が東京・赤坂に進出し、この4月には下北沢に「大阪マドラス22号店」と吉祥寺に「大阪マドラス123号店」がオープン!

下北沢駅から徒歩3分くらいのところにある店舗は、顔の濃いインド人のようなキャラクターのイラストが描いてある黄色い看板が目印。
このキャラクター、誰かに似ていると思いませんか?
実は、このお店は俳優の北村一輝さんのプロデュース! このキャラクターも、言われてみると北村さんにソックリですよね(笑)。
北村さんはもともと本店の常連で、東京進出を懇願した結果、オーナーから東京進出を任されたそう。知り合いの美術スタッフと一緒に作り上げたという店内の内装も、こだわりがいっぱいなんですよ。
今回は4月にオープンした下北沢店「大阪マドラス22号店」を取材。看板メニューであるカレーと、下北沢・吉祥寺の2店舗でしか味わえない限定ドリンクを実食レポでご紹介します!
30種のスパイスをトッピング!秘伝の「大阪マドラスカレー」

こちらが看板メニューの「大阪マドラスカレー」。少食の女性は食べきれないかも?というくらいボリューミーなひと皿! 30種類のスパイスと4種類のフルーツで煮込んだカレーの、スパイシーな香りが食欲をそそります。
下北にはスープカレーのお店も多いですが、こちらのカレーはサラッと、というよりはドロッとした重ための食感。食べ応えがあり、とろみのあるカレーが好きな人にはオススメです。
「大阪マドラスカレー」¥880

口に入れるとまずフルーティーな甘さを感じるので、「甘口かな?」と思うのですが、食べているうちに後から辛さがやってきます。後味はしっかりと「辛い!」という感じ。
ただし、舌を刺激する痛いような辛さではなく、じんわりと深い旨みのある辛さなので、後を引いて「もうひと口!」とどんどん食べたくなってしまいます。まさにヤミツキ……!

もっと辛いのがお好みの方は、卓上の「辛味スパイス」をかければ好きな辛さに調整できますよ♪
カレーにセットで付いてくる沖縄料理「いなむるちー」も美味♡

こちらは、カレーにセットて付いてくる「いなむるちー」。北村一輝さんのお母さんが沖縄出身ということで、北村さんの“おふくろの味”なのだとか。
豚肉、こんにゃく、きくらげ、油揚げ、さつま摩揚げ、しいたけとたっぷりの具が入ったお味噌汁という感じで、ほっとするおいしさです♡
ドリンクは「大阪ミックスジュース」「大阪ミルクセーキ」「ひやしあめ」の3種

ドリンク3種は、下北沢と吉祥寺の2店舗限定。いずれも大阪出身の方なら「これこれ!」と大きくうなずいてしまう本場の味に仕上がっているそう。
「大阪ミックスジュース」は大阪人の“ソウルドリンク”ともいうべき、東京のミックスジュースとはまたひと味違った濃厚でまろやかさのあるドリンクです。フルーツの甘さとミルキーさがあり、とっても美味! カレーの後味の辛さをマイルドにしてくれます。
「大阪ミルクセーキ」は、大阪では誰もが子供の頃から親しんでいるというドリンク。上にパラパラと散りばめられているミックスチョコスプレーが底のほうにもしのばせてあり、プチプチとした食感で最後まで飽きずに楽しめます。
「ひやしあめ」は、関西地方の夏の定番。水飴をお湯で溶いて、生姜の絞り汁を加えて冷やした飲み物です。水飴の甘みと、ピリッとした生姜のさわやかさがミックスした絶妙なおいしさ♡ 生姜効果で、冷たいドリンクながら体を温めてもくれそう。女子にはありがたいですよね。
「大阪ミックスジュース」¥250
「大阪ミルクセーキ」¥250
「ひやしあめ」¥250
オンラインショップで全国どこにいても楽しめる!
そして、東京の3店舗も大阪の本店も近くないしな……と嘆いている方もご安心! 「大阪マドラスカレー」にはオンラインショップもあります♪
マドラスカレーのルーが固まった状態でカップに入って届くので、それを刻んでお水とともに火にかけてルーを溶かすだけで、お店の味が再現できますよ。
お店のように卵の黄身をのせていただくのがオススメだそう。ほかにも、パスタにかけたりトーストにかけたりと、お取り寄せならではのアレンジが楽しめそうです♡
自宅でもマドラスカレーの味が楽しめるお取り寄せセットは、クール便での発送。賞味期限は冷凍庫で2週間です。
「大阪マドラスカレールゥ~ 250g(一人分)」
2個セット¥1,400/3個セット¥2,000/5個セット¥3,000/10個セット¥5,500
※送料別
大阪でしか味わえなかった「大阪マドラスカレー」を下北で堪能して♪

新しいようでどこか懐かしいような、甘辛の味わいがヤミツキになる大阪マドラスカレー。
下北沢・吉祥寺限定のドリンクも、カレーとあわせていただくことでよりいっそう虜になってしまうこと間違いナシのおいしさです♡
カレー激戦区の下北沢であっても、他にはない味わいの新たなカレー店「大阪マドラス22号店」。カレーが好きな人もそうでない人も、ぜひ一度この唯一無二の味を体験しに、お店を訪れてみて♪