毎日の工程の長いスキンケアに疲れていませんか?疲れて帰ってきたのにこれからお風呂にドライヤーにスキンケアに…ってどれだけ時間かかるの?そんな時は時短しちゃいましょう。クレンジング、保湿ケア、ドライヤーに一工夫するだけでかなり時短になります。...
懸命にケアすれども、切れ毛に枝毛などのダメージが回復する気配がない。「もう切るしかないかも。」なんて言われてしまったほどのダメージ毛の持ち主へ。美髪を復活させるための本気のヘアケアを紹介します。SNSなどでも話題になっている優秀アイテムたち...
なんだか私の部屋って可愛くない?お洒落さんの部屋で見つけた可愛い共通点。それは可愛いスリッパやルームシューズにありました。可愛いだけではスリッパを履かないかな…、なんていう人も必見のメリットもあわせて紹介します。衛生的、保温性、安全性、防音...
疲れた日はそのまま寝て、翌日の朝にお風呂に入ってしまうことありませんか?夜ちゃんと入りなよって言われてしまいがちですが、そんな時言い訳できるような朝風呂のメリットをご紹介します。スッキリ目覚められる、夜は早く寝られる、朝の寝癖直しの時間がな...
大事なテストを目前に控え、勉強しなきゃいけないことはわかっているのになんだか集中できない…。そんなお悩みを解決したいならたった15分だけ、過ごし方を見直してみてください。目標を改めて確認したり、体を動かす、仮眠をとる、場所を変える、別の作業...
プール後って髪はボサボサだし、顔もなんだか調子が悪い。そんなプール後のあなたを救う6つの方法をご紹介。髪の毛をケアしたり、少しだけメイクをしたりするだけでプール後のみんなと差がつきますよ。学生さんにもおすすめなアイテムがたくさん紹介されてい...
ドライヤーの時間が短縮できるような3つのアイデアを紹介しています。毛量が多かったり長い髪だと特に時間がかかるし、長い時間ドライヤーを使っていると肩や腕が疲れたりしますよね。今回はタオルを使ったドライヤーの裏技・大風量タイプの2つのドライヤー...