一言、めんどくさい
ナコ〒ィ・/ナコ〒ィ・/
お気に入り

“めんどくさい”から“楽ちん”に。ドライヤーの時間を短縮するための3つのススメ

ドライヤーの時間が短縮できるような3つのアイデアを紹介しています。毛量が多かったり長い髪だと特に時間がかかるし、長い時間ドライヤーを使っていると肩や腕が疲れたりしますよね。今回はタオルを使ったドライヤーの裏技・大風量タイプの2つのドライヤー・一緒に使うだけで時短になるアイテムを紹介しています。

更新 2022.06.21 公開日 2017.11.24
目次 もっと見る

一言、めんどくさい

お風呂上がりに待っているのは、ドライヤー。
髪の量が多かったり、髪の長い人ほど特にめんどくさく感じてしまいますよね。
ずっとドライヤーを持っていなきゃいけないから肩や腕が疲れちゃうなんて人もいるはず。

そんなドライヤーの時間を短縮して、違うことにも時間がかけられたら嬉しいですよね。
今回は、濡れた髪を早く乾かすためのドライヤーの裏技・風量が大きいドライヤー・髪を早く乾かすための便利アイテムを紹介します。

1)タオルを使った裏技

こちらの動画では、いつものドライヤーにタオルを1枚プラスした髪の毛を早く乾かす方法が紹介されています。

髪の毛を包み込むように頭の上に乾いたタオルをかぶせて、その上からドライヤーの風を当てるそうです。
途中で髪の毛をタオルで揉むようにするのがより早く乾かす秘訣だそう。

マイクロファイバー バスタオル Rakuten

マイクロファイバー バスタオル

¥540

髪の毛の上にかぶせるタオルもマイクロファイバー素材のものにしてみたら、もっと早く水分を吸収してくれそう。こすらずに当てるだけで吸収してくれるそうなので、肌にも優しいところもポイントです。

2)大風量タイプのドライヤーにチェンジ

泊まりや銭湯に行った時などに設置してあるドライヤーが風量の小さいものだった時、かなり乾かすのに時間がかかるという経験をしたことはありませんか?
風の強さって大切なんだなあと感じますよね。

今使っているドライヤーから大風量タイプのドライヤーに買い換えてみるというのもまた1つの手です!

スーパーソニック

こちらはdyson(ダイソン)の「スーパーソニックヘアードライヤー」。
ドライヤーと髪の毛の距離があっても、髪の毛が風で吹き上げられるほどの威力があります。
熱で乾かすというより風で乾かすというのが、髪に与えるダメージも軽減できて髪にも優しい。

ダイソン スーパーソニックRakuten

ダイソン スーパーソニック

¥45,327

ポイントは大風量なところはもちろん、ヘアスタイリングにも使いやすいというところにも。ディフューザーを取り付けて使うと、ウェーブやパーマなどのカールのついたヘアスタイルを繊細に乾かすこともできるんだそう。

プロテクトイオンドライヤー

続いて紹介するのが“極乾”とも謳われているTESCOM(テスコム)のプロテクトイオンドライヤー。
こちらは市販で手に入るドライヤーの中では風量がトップクラスのドライヤーなのです。
1万円以上はかけたくないけど、どうにかドライヤーの風の力が強いものを使いたいという人におすすめなアイテム。

テスコム プロテクトイオンドライヤーRakuten

テスコム プロテクトイオンドライヤー

¥6,217

マイナスイオンとプラスイオンの2つのイオンが同時に放出することによって、静電気を抑制して髪の毛のダメージや広がりも抑えてくれるのも嬉しいポイント。冬などの乾燥する季節にももってこいのドライヤーです。付属のスタンドを利用すると両手が自由に使えるっていうのも、忙しい人に便利です◎

3)時短アイテムを利用

いつものドライヤーと一緒に使うだけで、ドライヤーの時間が短縮できるアイテムもたくさんあるんです!
乾かす前や乾かしている最中に使うものなど様々なアイテムの中から、あなたのお風呂上がりスタイルにぴったりなものが見つかりますように。

マイクロファイバー ヘアキャップRakuten

マイクロファイバー ヘアキャップ

¥1,000

お風呂から出た後、体や髪の毛を軽く拭いたら髪の毛全体をヘアキャップで包みましょう。マイクロファイバーの素材でできているので、より早く水分を吸収してくれそう。ドライヤーの前にだいぶ乾いてくれていたら助かりますよね。

マイクロファイバー吸水へアバンドRakuten

マイクロファイバー吸水へアバンド

¥1,080

化粧水などのスキンケアやボディクリームなどを塗る時に邪魔な髪の毛。濡れている髪の毛をターバンで押さえながら、髪の毛の水分を吸収してもらっちゃいましょう。ポップなカラーで気分も高まりそう。

ドライグローブRakuten

ドライグローブ

¥398

マイクロファイバー素材のタオルが手袋になったアイテム。ドライヤーで髪の毛を乾かしながら、この手袋で髪の毛を揉むように触っていくと髪の毛の乾きももっと早くなります。左右兼用で使えるので、左利きさんも安心して使えます。

goody クイックスタイルブラシ Rakuten

goody クイックスタイルブラシ

¥1,890

ドライヤー前のブラッシングはこちらのブラシにお任せ。ブラシに髪の毛を通すたびにフワッフワのマイクロファイバーが水分を吸収してくれます。ブラッシングとタオルドライの一石二鳥。

ラピーネ クイックブローミストRakuten

ラピーネ クイックブローミスト

¥1,296

トリートメントも配合された速乾スプレー。ドライヤー前に髪の毛にシュッとスプレーするだけで時短になる髪の毛が乾きやすくなるアイテム。フルーティシャボンの香りです。

サボリーノ 速く乾かスプレー Rakuten

サボリーノ 速く乾かスプレー

¥1,404

こちらもスプレーするだけでドライヤーの時間を短縮できるアイテム。ミントの爽快感でスッキリします。フルーティハーブの香りです。

楽ちんが好き〜!!

ドライヤーが時短で終わるようになってから
他のことにたくさん時間をかけられるようになりました。
それに、前より肩もこらなくなって最近調子がいいんです!

朝シャワー後の準備の時間も増えたおかげで前までバタバタしていたけど、今ならちょっと余裕も持てます。
ヘアメイクにも時間が多くかけられるようになったのも嬉しいし、楽ちんって良い!!

spacer

RELATED