MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「ファンデーション」。なりたい肌に導いてくれるファンデは、タイプや色でかなり印象が変わってくる!あなたが愛用しているものも入ってる...
プチプラのパウダーファンデーションが欲しいのだけど、何を買ったらいいのか悩んでいるという方はいませんか?今回は、そんな方のためにプチプラパウダーファンデーションの選び方とおすすめのアイテムを9選ご紹介します。アイテム探しの手助けになりますよ...
いつか白馬の王子様と出逢えると信じて、6つのジブン磨きListで準備万端なプリンセスに。ヘアパックでうるツヤ美髪を、パウダリーファンデで透明感のある素肌を、シンプルコーデでありのままの魅力を、ちょっとそこまでのおでかけもナチュラルメイクを、...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」です♡こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回は、エレガンスの新パウダーファンデーション...
素肌をキレイに見せたり、肌あれをカバーしたり、ファンデーションは肌をキレイに“見せる”だけのアイテムだと思っていませんか?d プログラムの「薬用 スキンケアファンデーション」なら、美肌ケアも肌あれ予防もできて、素肌までキレイに近づきます。「...
お仕事終わりの肌ってなんでこんなに状態が悪いんだろう。そんなヨレヨレお肌を一気に潤いへ導いてくれる、無印良品から発売された「化粧直しミスト」を紹介していきます。このミストを化粧ポーチに忍ばせて、お仕事終わりの予定に備えて、綺麗な肌に整えまし...
儚さ、それは今にも消えてしまいそうな、繊細さと透明感を感じるもの。消えてしまいそうなのに、なぜだか頭から離れない。ずっと脳裏に焼き付くほどの儚さを漂わせる女性の魅力は、一体どこから感じられるものなのだろう。そんな女性の儚さのワケを、この記事...
「肌テカってるよ」なんて指摘された日は、気分が落ち込む…ここでは、すりガラス肌のようなハーフマットな質感を演出できる、即リピートコスメとメイクの仕方をご紹介します。お馴染みの『PAUL & JOE』から筆者オススメのコスメまで教えちゃいます...
今回はナチュラルなツヤ肌とドーリーなマット肌に注目しました。アイメイクに気合が入りがちですが、実は肌質もメイクの仕上がりを左右するのに大切なんです。ツヤ肌、マット肌のそれぞれにオススメなアイテムや似合うファッションをチェックしてみたので、是...
ベースメイクのコスメが安定しないという人は結構いるのでは?いろんなアイテムに挑戦しているけど、どれが自分に合うのかわからない。そんなときは“ライン使い”でベースメイクのコスメを統一してみるといいかも。バラバラのブランドを使うのもいいけど、一...
つけた瞬間パウダーになったり、パキッと密着してしまうファンデーションは扱いが難しいですよね。伸びにくいファンデもしかり。そのお悩みはファンデーションブラシと水を含ませるスポンジで解決できるんです。どちらも肌に密着し化粧崩れを防いでくれたり、...
水分が無く、カサカサとした肌にパウダーファンデーションを重ねると、地割れしたような砂漠肌になってしまいます。肌を乾燥させずに、潤いがあってぷるぷるにさせるには今までのケアを改善していく必要があるかもしれません。今回は、乾燥肌になる原因と解決...
化粧品の使用期限はちゃんと守れていますか?今回は未開封のコスメの期限、開封済みのアイテム別使用期限、また古いアイテムを使うことによって引き起こされる可能性のある肌荒れや炎症、かゆみや目の症状もご紹介します。また、変色や変臭など捨てた方がいい...
もう可愛いだけじゃ物足りない。同い年なのに大人っぽくておしゃれなあの子に惹かれて、服やリップの色をマネしてみたけど、しっくりこない…。その違和感を解消するポイントは、肌の質感とのマッチング。大人の女性らしいきちんと感があり、今っぽいこなれ感...
雪のように白い肌にクリッとした目元、血のように赤い唇がとっても魅力的な「白雪姫」。透明感と色気が融合した彼女はまさに女の子の憧れ。そこで今回は、そんな白雪姫に近づける「白雪姫メイク」を紹介します。オススメの商品と一緒にスキンケア・ベースメイ...
肌は顔の印象を決める上でとっても大事なポイント。今回はメイクはじめたての初心者さんにベースメイクの基本をご紹介!ややこしい順番や道具、塗る時のポイントもまとめました◎下地、ファンデーション、フェイスパウダーの3Stepを踏んで至近距離でも怖...
夏の気になる肌のお悩みと言ったら「顔のテカリ」。毎年悩まされてる人も多いはず。そこで今回は、テカリ顔の原因と対策をオススメのアイテムと一緒に紹介します。毎日の手入れをちょっと変えるだけで、テカリ顔を卒業して、夏でもサラサラな肌を手に入れられ...
フェイスパウダーとパウダーファンデーションの違いや使う順番って分かりますか?なんとなく今まで使っていたけど、知識としてちゃんとは知らなかったかも。そんな謎を一緒に解決していきましょう。さらにプチプラコスメからデパートコスメまでおすすめのアイ...
お肌の欠点をカバー、綺麗なお肌に仕上げるベースメイク。そんな中でも重要なのが「ファンデーション」ですよね。ファンデーションと一言に言ってもそのタイプは様々です。今回は、リキッドファンデーション・パウダーファンデーション・クリームファンデーシ...
ちふれのコスメを使ったことはありますか?ちふれといえば口紅が人気ですが、実はそれだけではないんです。化粧下地やファンデーション、アイカラーやアイブローに、アイライナーやマスカラまで、ちふれのコスメを一式使ってフルメイクすることができるんです...
新しいものを手に入れるたびに使わなくなってしまうコスメ。それに、化粧品には消費期限があるって知っていましたか?今回は、化粧水、乳液、ファンデーション、アイシャドウ、リップの再利用法をご紹介。使わなくなってしまったコスメも最後まで愛用しましょ...