ねこの“マシュマロ”がキュートな『FURFUR』の「Marshmallow」キャットシリーズに、新作アイテムが登場!今回はカプセルコレクションとして、ホラー映画調のロゴセーターやハンド刺繡がおしゃれなカーディガンなど、全4種類の新作が発売さ...
橋下美好さん×チュチュアンナの秋のコラボルームウエアが新登場! 秋のおうち時間をご機嫌にする、可愛さを追求したサテンパジャマと、着心地が良くてオシャレなスウェットの2種類をご紹介します♡
2021年9月18日(土)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温28°/最低気温22°のお天気。降水確率は80%で天気は雨と、今日はお家のなかで週末をエンジョイするほうがよさそうです。(気象庁調べ)
ジーユーのスポーツウェアを展開する「GU ACTIVE」にアウトドアウェアのラインナップが新登場しました。2021年9月6日(月)よりジーユーの一部店舗およびオンラインストアで販売がスタートします。天候の変わりやすいアウトドアシーンでも安心...
モデルの橋下美好さんがプロデュースするブランド「sō4ū(ソウフォーユー)」の2021 Winter Collectionが、8月15日(日)までECサイト「CAN ONLINE SHOP」にて受注予約中です。前回好評だったユニセックスアイ...
可愛くて着心地もいいスウェットコーデが最近また熱いみたい。今回は、スウェットコーデがだらしなく見えないようにするためのポイントを上・下別でそれぞれ2つをご紹介。あえて綺麗めなものと合わせてみたり、スウェットの生地が地厚なものを選んでみたり、...
お洒落に着こなしたいのに、一歩間違えると手抜きしているように見えてしまいそうな洋服ってありますよね。そこで今回は、ラフになってしまいがちなアイテムのスウェットトップス、レギンス、Tシャツをお洒落に着こなす方法をご紹介します。ちょっとしたひと...
今色々な雑誌やブランドでスウェットパンツが取り上げられているのをご存じですか?部屋着やダル着のイメージを払拭するようなお洒落な着こなしがとってもカワイイんです。今回は、そんなスウェットパンツの上手な着こなし方をご紹介していきます。トップスや...
暖かい日も、ちょっぴり寒い日も混在する春にピッタリなitemが、トレーナー。今回はトレーナーを使ったお洒落なコーディネートをご紹介します。一枚でサラッと着こなす方法や、トレンドitemと組み合わせた着方、肌寒い日の着こなしまで盛りだくさんな...
この記事では、ダル着と思われがちなスウェットパンツをお洒落に着こなすために、綺麗に見えるコーデやアイテム、合わせたいスニーカーを紹介します。モノトーンやワントーンでまとめたお洒落なスウェットパンツコーデや、おすすめのスウェットパンツ、合わせ...
メンズライクコーデって男の子っぽさと女の子っぽさが共存していてとても可愛いですよね。今回は、そんなメンズライクコーデには欠かせないアイテムをご紹介します。「#メンズライク」でインスタグラムを検索すると多くみられるアイテムをまとめました。是非...
ゆるっとしたアイテムを着こなす女性って、気だるい感じが出ていてそれがとってもお洒落♡お洒落な気だるさを演出するなら、スウェットトップスがおすすめです。今回はスウェットトップスで作るゆるカジュコーデをいくつか紹介します。お洒落にゆるっとしたス...
ガーリー派がパーカーやスウェットを可愛く着こなすためのコツを紹介します。ふわっとしたシルエットのアイテムと合わせたり、ブラウス・つけ襟でアレンジしたり、ガーリーにキマるデザインのパーカーやスウェットを選んだり。普段着ないアイテムに挑戦するこ...
ゆったりと着られて着心地抜群なビッグスウェット。大きなシルエットがかわいいのが魅力ですが、着方によっては部屋着のように見えてしまったり、どんなアウターと合わせればいいか分からなくなってしまうことってありませんか?襟付きインナーと合わせたり、...
男性からも人気の高いパーカー女子。でも部屋着っぽく見えちゃうなどで着るのに少し躊躇するという人も少なくないはず。そこで今回は大きめのトレーナーの着こなしや、ZOZOTOWNで購入できる韓国ブランド『OY(オーワイ)』などをご紹介。今期は大き...
これからが冬本番だというのに、もう着こなしのネタが尽きたというシンプル好きさん。シンプルスタイルはベーシックな組み合わせが多いゆえに、どうしてもコーディネートがマンネリ化しがち。そこで今回は、リアルに参考になるシンプルコーディネートをどどー...
ただ甘いだけじゃない、ちょっぴりスパイシーな印象で、女性らしさを引き出してくれるスウェット。この記事では『HARE(ハレ)』『JEANASIS(ジーナシス)』『WHO'S WHO gallery(フーズフーギャラリー)』『kutir(クティ...
OLさんは、平日は仕事でかっちりとした服装が多いはず。休日くらいは、ゆるっとしたラフコーデを楽しみましょ♡今回は、スウェット・ニットパンツ・スニーカーの3アイテムを使ったコーデをご紹介します。一緒にオススメアイテムも紹介しているので、ぜひ参...
家で過ごす時間が増えた。そんなときに着たい「パーカー」「スウェット」そして「居心地のいい空間」を考えてみました。家にいる時間が少なかった人も、「おうち時間っていいな」と思うかも知れません!ゆったりとした楽な格好で、自分が心地のいい空間で過ご...
様々な柄・素材・色のトップスが店頭に並ぶ春。そんな洋服と相性が抜群によく、女性らしいコーデにまとめてくれる‘ストレートデニムパンツ’を紹介していきます。羽織りがあってもなくても可愛くはきこなせるボトムスだからこそ、春にたくさん活躍させてほし...
メンズライクな着こなしを楽しみたいなら、可愛らしいイラストがデザインされたスウェットやロンTをゲットするのが良いかも。今回は、お洒落で他のブランドにはないイラストが素敵な3つのブランドを紹介します。他には、あわせて持ちたいアイテムも紹介する...
日差しは暖かいのに風が吹いて肌寒い春。重いアウターから卒業したいあなたに、アウターなしで春を過ごすための3つのアイテムをご提案。スウェット・ロゴT・カーディガンを使って、この春を乗り切りましょう。春先は暖かいのに肌寒いから、いろんなアイテム...
インスタグラムで見つけた、甘くてガーリーな世界観のイラストを手掛けるイラストレーター『NAPPY』さん、『乃の木そよ』さん、『あかぐちみむ』さんが描く女の子から“可愛い”秘訣をご紹介します。キュートなイラストに癒やされるだけでなく可愛くなり...
今年の『GU』秋の新作アイテムが可愛すぎるとSNSでも話題沸騰中です♡そんな『GU』の新作アイテムを使った7つのコーディネートを紹介します。ベーシックなコーデに合わせても良し、シンプルなデザインなので自分らしくアレンジして着るのも良し。そん...
たくさんの淡い色の洋服を店頭や雑誌でよく見かけます。何色を着たらいいんだろう、着こなせるかな、などと考えて色物のアイテムを選ばない人も多いのではないでしょうか。色物が苦手な人でも着たくなる淡いカラーのお洋服の取り入れ方と、色を選ぶときに参考...
『THE MARC JACOBS(ザ マーク ジェイコブス)』がスヌーピーでおなじみの『PEANUTS(ピーナッツ)』とコラボレーション!お財布やバッグチャームなどかわいらしさの中に洗練されたセンスが光るアイテムは、大人っぽスタイルを叶えて...
韓国のソウルにある雑貨屋さん“depound”をご存知ですか?depoundはトートバッグが有名なお店で、韓国のYouTuberであるondo온도さんも愛用しているんだとか。今回は、トートバッグ以外にもオリジナルのアイテムなどを含めて、de...
毛皮のイメージからか、冬っぽさを感じる‘レオパード柄’のお洋服。大流行した柄なのでレオパード柄のアイテムを持っている人も多いのではないでしょうか。今回はレオパード柄の春の着こなし術について紹介していきます。春もレオパード柄も身に纏ってお洒落...
ゆるっとしたコーディネートにはまっている今日この頃。動きやすいし、安心感もあって、圧迫感もないし一回着たらもう虜になっちゃった。着こなし方もたくさんあって毎日いろんな発見があるんだ。小物を取り入れればまた違った表情も見せてくれるからしばらく...
流行りのファッションアイテムをいち早くゲットするために、ファッション通販サイトの『RUNWAY channel(ランウェイチャンネル)』を利用する人は多いと思います。そんなRCブランドと他のブランドのコラボがとっても可愛い♡今回は、今どき感...
2019SSの『FURFUR(ファーファー)』のテーマは、「ヤンキー」へのオマージュ。日本の強烈なヤンキー文化を、ニュー・ヤンキー・カルチャーとして1つのファッションにしているのです。スパイスの効いた刺激的なアイテムたちで組まれた5日間のコ...
毎日私服だと、着回しがホント大変…。あれも欲しい、これも欲しいで何着あっても足りない!そんな方に必見の、これだけ持ってたら着回しし放題の万能アイテム集めました。ニットやトレーナーは、白や黒のシンプルカラーだけでなく、パープルやブラウンなども...
スーパーやコンビニ、寝坊した朝に手に取りがちなアイテム「スウェット」。今回は、「スウェット=だる着」のイメージを払拭すべく、お洒落さんのスウェットコーディネートを覗き見。ふむふむ、光沢感のあるベロア素材のスカートや流行のリブレギンス、明るめ...
冬といえばマフラーのイメージがありますが、静電気とか髪の毛に痕つくとか、いろんな問題が。そんなときの救世主となるのが‘タートルネック’なんです。首元まであったかくてお洒落な優秀アイテム。ロングコートだけじゃなくいろんなアウターにも合うし、重...
旅行に行く際のコーデは楽さを重視してお洒落は後回しになりがちですが、お隣韓国の今どき女子はラフで楽ちん、且つお洒落なファッションを楽しんでいる模様。空港でのその着こなしは“空港ファッション”と呼ばれ、SNSでも様々なコーデを見ることができま...
もうこの世の中は洋服をお店に買いに行く時代から、通販などのネットでポチッと購入する時代になりました。その分、洋服もたくさん溢れて何を買えばいいのかわからない。そんな悩める女子に『Li LOU(リル)』をご紹介します。プロデューサーはまつエク...
大きめのサイズ感と英字ロゴが印象的な、最近よく見るあのマフラー。「Acne Studios(アクネストゥディオズ)」というブランドのものなんです。マフラーやニットを始めとしたアイテムが人気を集めるこのブランドの人気の秘密に迫ってみたいと思い...
いっぱいお洋服は持っているのに、着る服はない。なんで毎朝、こんなに洋服を選ぶのに時間がかかるのだろう。そこで今回はクローゼットにある洋服にカーストをつけて整理しましょうという提案をします。たった9着でお洒落に着こなす洋服選びのコツとは?
防寒もしたいし、お洒落もしたい。この記事ではそんな女の子に向けて、季節感を出してくれる秋冬にぴったりなジャケットの着こなし術を紹介しています。お洒落に着こなすのが難しいダウンジャケットやボリューミージャケット、キルティングジャケットなどを、...
韓国で常に人気の脚見せコーデ、その名も「하의실종(ファイイルジョン)=下衣失踪」ファッション。インパクトのある名前ですが、その名の通りまるでボトムをはいていないかのような見えそうで見えない際どいファッションを指します。そんな韓国のコーデをお...