淡いカラーのアイテムに目がいくのです。
雑誌を読めば、これから取り入れたい淡いカラーの洋服がたくさん紹介されている。これも可愛い、あれも可愛い、それも可愛い!
…ってたくさんありすぎじゃないですか?
色選びって慎重になる

似合うかはもちろん試着して確認するけれど、自分の持っている洋服に合わせやすいか、買ってもちゃんと着るのかな自分…。
とか、気になるところはたくさんありますよね!
今回はそんな淡いカラーの洋服の秘密を解き明かしていきます♡
新参者に優しい馴染みの良いカラー
淡いピンク系|お花色を身に纏わない?
女の子らしさ抜群の淡い色味のピンク。
実は、ベーシックなカラーのお洋服との相性が良い色なんです。黒や白、グレー、デニムカラーとよく馴染んでくれるので、普段はシンプルな色味で着こなしを楽しんでいる人におすすめです。
淡いピンクの取り入れ方って?
1.くすみピンクで大人可愛く
子供っぽい着こなしになってしまうんじゃないか、と不安になってしまうピンクですが、くすんだピンクを取り入れれば落ち着いた雰囲気にまとまります。
ロング丈のカーディガンやスカートなど、大人っぽいアイテムをセレクトするのもおすすめ!
2.ボトムスに色を持ってこよう
色物を取り入れるのにすこし抵抗がある、という人はボトムスに色を持ってくるといいかも。
パッと見た時に視線がいきにくく、顔から離れているのでいつもと雰囲気が違うカラーでも取り入れやすそうです。
3.ファッション小物にピンクを
差し色として使うちょっぴり上級者向けの着こなし方も素敵かも。さり気ない色味がアクセントになって、透明感ある装いが楽しめそうです。
スニーカーや腕時計などで挑戦するといいかも!
カジュアルに取り込みたいな、ラフに!
淡いグリーン|最近見かけるイマっぽカラー
店頭で見かける機会が増えたカラー。
ライトグリーンやミントグリーンのような、緑よりも軽く明るさを感じられる淡い色味です。この色はデニムと相性抜群!カジュアルなファッションを楽しみたい人に取り入れてほしい色です。
淡いグリーンの取り入れ方って?
1.主役級トップスに思い切り淡いグリーンを合わせて
淡いグリーンは、主役に持ってくることでお洒落かつ、自然と馴染んだ着こなしが叶いそうです。
デザインが今年っぽいゆるっとしたシャツや羽織などで取り入れると可愛いですよ。
2.カジュアルトップスを淡いグリーンに
ナチュラルさのある色なので、カジュアルアイテムとの相性もばっちりです。
カジュアルなイメージを演出しやすい色だからこそ、ちょっぴり可愛いデザインのトップス(ワンショル・スクエアネックなど)と合わせて、絶妙なバランスを楽しんでも素敵♡
3.ホワイトと合わせよう
ライトグリーンはホワイトとの組み合わせが抜群に可愛いんです。明るいトーンに思わず目を奪われます♡
何色と合わせようか悩んだら、他の色は全部ホワイトでまとめると簡単にコーデが決まりますよ。
目を引く華やかさがほしいのです。
淡いイエロー|爽やかカラーに魅了されて
なんとなく持っていない淡いイエローのお洋服。
着こなすのが難しい印象があるかもしれませんが、爽やかな着こなしができる季節感たっぷりの色なんです。パッと目を引くお姉さんっぽい着こなしがしたい人におすすめです。
淡いイエローの取り入れ方って?
1.まずはスカートに色を持ってきて
ピンクでも紹介しましたが、苦手意識のある色ものはまずスカートに持ってくると合わせやすいです。
ちょっぴりくすみイエローのロングスカートは、ZOZOTOWNでも購入できますよ♡
あなたは何色を着る?
他にもたくさんの淡い色を探してみよう。
くすみっぽさと明るさを併せ持った、淡いカラーのお洋服を身にまとって、爽やかな気持ちで毎日を過ごしませんか?