
sayuki
朝晩のソウルは-7度も当たり前?極寒を生き抜く韓国でトレンドの防寒アイテム5選
1,2月のソウルの最低気温は氷点下が普通。特に朝晩はとっても寒いんです。そんな寒い韓国で今トレンドの5つの防寒アイテムを紹介します。ダウンジャケットや耳用のマフラーなど、日本ではあまり見かけないアイテムもたくさん。寒い日にはぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新 2018.02.27
公開日 2018.02.27
-
目次
もっと見る
冬のソウルは極寒〜〜〜!
冬のソウルは、氷点下なんて余裕!ってくらいとっても寒い。特に1,2月のソウルの朝は、-7度になることも。
そんなソウルで冬を越す韓国の女の子たちが使ってる5つの防寒アイテムを紹介します。
この5つがあれば、冬を可愛く暖かく過ごせるはず♡
1:패딩(ペディン)
冬のソウルでほとんどの人が着ているのがこちらの『패딩(ペディン)』。
ダウンコートのことで、膝下まであるロングタイプを着ている方が目立ちます。
Recommends
【BAGAZIMURI】フードオーバーサイズダウンコート
¥21,260
着ぶくれしてしまうダウンコートは、シンプルなデザインで前開きもオシャレに。毎日着たくなるほどの暖かさと合わせやすさ抜群のアイテムです。
【DHOLIC】ラクーンファーダックダウンロングジャケット
¥13,111
しっかりもこもこで暖かいアイテムは、ロングの丈に加えてファー付きのフードでさらに暖かく。
2:목도리(モクトリ)
日本でも真冬には欠かせないマフラー。韓国ではマフラーをそのまま韓国語にした머플러の他に、「목도리(モクトリ)」という言葉が使われています。
最近ではファータイプのものや、大きめのアイテムが流行しているよう。
@maysome_s2
Recommends
【GOGOSING】もこもこフェイクファーマフラー
¥1,440
ふわふわのファーマフラーは触り心地も良く暖かい♡
色の種類も豊富なので好きな色が見つかるはず。
【BAGAZIMURI】シンプルロングマフラー
¥1,320
大きめのサイズ感が可愛いマフラー。シンプルな無地ならカジュアルにも大人っぽくも使いこなせます。
3:귀도리(クィトリ)
日本ではなかなか見られないのがこのアイテム。「귀도리(クィトリ)」と呼ばれる耳用のマフラーなんです。あごの下でリボン結びにするデザインのものが多く、暖かさの他にもあどけなくて可愛らしい印象になると人気なんです。
Recommends
【DHOLIC】ポンポンニットイヤーマフラー
¥2,116
大きなポンポンが女の子らしいアイテム。ふわふわで、寒い日にもしっかりと耳を守ってくれそう。
【DHOLIC】ポンポンニットイヤーマフラー
¥2,354
ガーリーなニット素材のアイテム。ざっくりとした編み目と大きなポンポンで愛らしく。
4:맨투맨(メントゥメン)
「맨투멘(メントゥメン)」は日本で言うスウェットやトレーナーのこと。韓国の맨투멘は裏起毛のものや分厚いものが多くて、とっても暖かいんです♡
Recommends
【GOGOSING】メルシー裏起毛スウェット
¥2,888
ゆったりとしたビッグシルエットのデザインが可愛いスウェット。
大きなロゴ入りでボーイッシュなアイテムです。
ラウンドネックドロップショルダーレタリングスウェット
¥2,960
大きなロゴでカジュアルな雰囲気のアイテム。ダウンショルダーで袖部分をダボっとさせたら、華奢な印象に。
5: 부츠(ブーツ)
最後に紹介するのは「부츠(ブーツ)」。これは説明不要ですよね。最近の韓国では、デニムにショートブーツを合わせたスタイルがトレンド。寒い季節の韓国の洋服屋さんには、様々な種類のブーツが置いてあります。
Recommends
【DHOLIC】スクエアトゥサイドゴアンクルアブーツ
¥5,745
シンプルなデザインのサイドゴアブーツ。ヒールが低めのデザインなら歩きやすく、カジュアルなスタイルにも合わせやすい。
【DHOLIC】バックルサイドゴアブーツ
¥7,992
大きなバックルのデザインがオシャレなブーツ。メタリックシルバーとブラックの大人な色合いも素敵です。
このアイテムたちで冬を乗り切れっ