2022年10月12日(水)に、六本木ヒルズのヒルズカフェスペースにて「vioマルシェ VOL.5」が開催されました。無添加やオーガニック商品に興味があるけれど、自分に合った商品を見つけるのは難しいもの。厳選された商品が集まったイベントから...
美容大国タイ発のライフスタイル&スパブランド「REUNROM(レンロン)」が日本上陸!最先端の処方や成分を取り入れ、タイ地産の素材や香りにこだわったアイテムの数々を使用感と共にご紹介します。バスタイムがまるで高級スパでのひとときのように最高...
2022年10月4日(火)に誕生する、コスキチ×ファミマのハイクオリティスキンケアブランド『Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)』って?今回は、「クレンジングセラムオイル」「リセットセラムリキッド」「ホワイトニングセラムロー...
オーガニックコスメブランドで人気の「ザ パブリック オーガニック」。ハンドケアシリーズから、美容コラムニスト「福本敦子」さんとコラボした「精油ハンドフレッシュナー」が登場!2022年6月7日(火)から、先行販売が開始するので、詳しくご紹介し...
『THREE(スリー)』は自然由来成分を使用している肌に優しいコスメブランドとして有名ですが、コスメ以外にも様々なアイテムがあることを知っていますか?そこで今回は、知る人ぞ知る『THREE(スリー)』の 隠れた名品をご紹介します。
お洒落なパッケージと使い心地の良さで大人気のブランド「Aesop(イソップ)」。ハンドクリームやハンドソープが有名ですが、実は他にもたくさん優れたアイテムが♡今回は、その中でもちょっとしたプレゼントにぴったりな4,000円以下のアイテムたち...
冷え性や肌荒れなど、病院に行くほどではないけれど、できれば治したい“ちょっとした不調”。そんな“ちょい不調“に、「ハーブティー」を取り入れてみませんか? 「エルボリスト」の小林さんに、女子あるあるのお悩みに沿ったおすすめのハーブを教えてい...
2021年11月1日、「ジョンマスターオーガニック」からベビーケアラインが誕生。はじめてのオーガニックコスメにふさわしい、こだわりの詰まったラインナップになっています。また、2021年11月5日には「マールマール」とのコラボギフトも発売!お...
2021年11月18日、『ジョンマスターオーガニック』と『アンダーソンアンダーソン』のコラボ商品として、和ハッカやヒノキが香るスプレーが発売!マスクや空間にひと吹きするだけで、森林浴をしているような心地よい香りに包まれます。自然の素晴らしさ...
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)から、2021年11月1日よりホリデーコレクションが発売されます!ホリデーコレクションとして、6種類のコフレ&2種類のキットが登場。精油が豊かに香るスキンケア&ヘアケア...
有機栽培植物を使っていて、オーガニック団体の認証を受けた“オーガニックコスメ”や“ボタニカルコスメ”でのスキンケア。お肌や環境を大切にするイメージがありますが、実際はどのようなものなのでしょうか?今回はそのメリットについて詳しく解説していき...
女子の間でも話題のアメリカ発通販サイト「アイハーブ(iHerb)」。海外の美容アイテムやサプリ、食品などが、スマホ1つでお得に購入できるのが大きな魅力。そこで今回は初心者の方にもわかりやすく、アイハーブの特徴や魅力、利用する際の注意ポイント...
マスク生活で肌荒れが気になるこの頃。少しでも肌に優しいコスメを使ってみませんか?今回は、オーガニックコスメが好きなMERYのオンラインコミュニティ「MERY&(メリーアンド)」のメンバーにおすすめのアイテムを聞いてきました♡オーガニックコス...
なかなか美容のモチベーションが上がらないと悩んでいる人におすすめの、美容の“やる気スイッチ”をおしてくれるホテルのおこもり滞在プランをご紹介します。「ハイアット セントリック 銀座 東京」の2021年6月12日(土)までの期間限定宿泊プラン...
『Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)』はご存知?オーガニックライフを送るのにぴったりなアイテムが揃っているお店です。今回は取り扱っているアイテムを美容編・ネイルポリッシュ編・香り編・フード&ドリン...
今回は、暮らしの質をグッと高めてくれるような過ごし方を紹介します。ボリュームがあるのにヘルシーな朝ごはんレシピやこだわりが詰まった食材を取り扱っているお店、心にも体にも優しい食事を提供しているレストランなどをピックアップしてみました。あなた...
今回はアメリカのナチュラル&オーガニックブランド『Herbivore Botanicals(ハービヴォア ボタニカルズ)』について解説。ココナッツオイルやアメジスト・エプソムソルト入りのボディスクラブ、混合肌や、ハリ・潤いが欲しい方向けのフ...
「ここ最近野菜を全然食べていないな」と思っている方のために、野菜をメインに出来てかつ、おいしくて満腹感も得られるサラダのお店を3つピックアップしました。東京の店舗と、大阪の店舗を紹介します。全てテイクアウトが可能なお店なので、おうちでも楽し...
最近よく耳にする「量り売り」。気にはなっていたけど、まだ試せていない方も多いのでは?今回は、そんな量り売りのメリットや、食品や洗剤、古着の量り売りを行っている『無印良品』や『ビオセボン』『エコストア』『ナチュラルローソン』など8つのお店をご...
国産のオーガニックコスメを展開するブランド『Junano(ジュナノ)』が、2020年11月25日に一般発売を開始。6つの役割を果たすアイテムからコスメのような見た目の食品まで、様々なアイテムが揃っています。新作コスメが好きな方やオーガニック...
毎日使いたくなるほどお気に入り(=favorite)のコスメ、それが「#ふぁぼコスメ」です♡本連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介。今回は、オーガニックスキンケアブランド『N organi...
ペットボトルをはじめ、私たちの生活にはプラスチックや使い捨ての商品で溢れている。だけど、環境問題に注目が集まる今、そんな自分を変えるタイミングなのかも。そこで今回は、無理せず簡単に始めることができる減プラ&脱使い捨てのためのアイテムをいくつ...
今まであまり意識していなかった、オーガニックのコスメや美容アイテム。いつものアイテムからちょっと変化させて、新しく取り入れてみませんか?この記事では、肌のバランスを整えてくれる石けんや、コーヒーの原料を使ったヴィーガンのオイルなどの美容アイ...
最近は環境問題が重要視されていますよね。そこで今回は、自分も地球にも優しくするための3つの方法を紹介します。成分や原料を調べる、環境に優しいブランドのものを使う、コスメを使いきるようにする、この3つのことをやってあなたも美しくなりませんか。...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それが「#ふぁぼコスメ」♡こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介!今回は、『コスメキッチン』に並ぶ数多のナチュラルコスメの中でも断トツの人気を...
上質な暮らしって憧れますよね。みなさんは暮らしの中で意識していることはありますか?今回はSHIGETAというオーガニックコスメブランドをご紹介。植物の成分にこだわり、植物の力を最大限に活用したアイテムが人気なんです。普段使用するアイテムを変...
オーガニック系のコスメや美容アイテムなどを扱う人気ショップ『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』。そこで見かけるカラフルなパッケージの『DR.BRONNER'S(ドクターブロナー)』の「マジックソープバー」と「マジックソープ」の魅...
手洗いは毎日当たり前にやっていることだけど、どうせなら気分の上がるアイテムを。「ハンドソープってこんなにお洒落なものがあったんだ!」と見ているだけでワクワクするパッケージや香りのアイテムを、6つのブランドからご紹介。QOLを上げる自分用には...
他人の容姿を羨んでばかりで、自分を愛せなくなってはいませんか?今回は、もっと自分を好きになれる、そんなスキンケアや日中のケア、スペシャルケアの方法をご紹介します。お肌に優しいオーガニックスキンケアの商品もたくさんご紹介しています。丁寧に自分...
今まで考えたことがなかった。デリケートゾーンを大切にするということ。時にはオーガニック仕様のナプキンに変えて肌や身体を労ってみませんか。この記事ではオーガニックナプキンのメリット・デメリットとおすすめのオーガニックナプキンを5つご紹介します...
オーガニックコスメが人気の『Cosme Kitchen』ですが、食品も豊富なことをご存じですか?この記事では、『Biople by CosmeKitchen』が取り扱っている体や地球に優しいお菓子や、ビーガンやグルテンフリーのお野菜料理が魅...
『Derbe(デルベ)』とは、16世紀 ルネサンス期 メディチ家に仕えていた薬草組合が記したハーブレシピを参考に生まれたコスメブランド。Derbeでは自然の恵みを最大限に生かした製品、こだわった品質、唯一無二の香りのアイテムが販売されていま...
毎日色んなことがあるから、今日は失敗しちゃったな…って落ち込んで帰ってくる日もありますよね。そんなネガティブな部分は角質と一緒にスッキリ落としてしまいましょう。今回注目したのは角質のケアをしてくれるクレンジングです。様々な質感のものをご紹介...
紅茶やハーブティーを嗜む女性に憧れている女の子はきっと少なくないはず。お茶を淹れるとそれだけでQOLが上がったような、嬉しい気落ちで心が満たされたりしますよね。今回の記事では、暮らしを彩る一杯を選びたくなるティーブランドを8つご紹介。プレゼ...
ヘアスタイリングをする時に、どんなスタイリング剤を使いますか?実は、ひそかにお洒落さんの間で人気沸騰中のヘアオイルが2つあるのです。今回は『【O】skin & hair』と『davines(ダヴィネス)』の万能オイルをご紹介します。あなたも...
気づけばずーっと滞在しているコスメキッチン。様々なアイテムがあり、何を買おうか、何が自分に合っているのか分からなくなりますよね。今回はコスメキッチンの中で人気アイテムを11個ご紹介します。コスメから、スキンケア、ボディケア、生理用品まで。こ...
YouTubeやInstagramでもよく見かける『iHerb(アイハーブ)』をご存知ですか?海外の美容アイテムやコスメ、ツール、食べ物など様々な商品がリーズナブルなお値段で購入できるオンラインのサービスです。今回はスキンケアをテーマに注目...
Instagramでもちらちら見かけるフェイスローラーの正体は?朝のむくみケアにぴったりな天然石を使ったフェイスローラーの魅力に迫ってみました。世界的なモデルが使用したことでも話題になっていますね。今回は天然石フェイスローラーの使い方や、一...
お洒落な人のVlogや置き画を見るたび、「私も良質でセンスの良いものに囲まれて暮らしたい」と憧れを募らせる人はきっと少なくないはず。この記事では、まずは形から丁寧な暮らしに近づくための素敵なアイテムをご紹介していきます。自分へのご褒美にはも...
今回は、綺麗になりたいと思った時に手にとって読んでみたい美容本を4冊ご紹介します。「#敦子スメ」として有名な福本敦子さんやメイクアップアーティストのイガリシノブさんや河北裕介さんによる美容本と、おすすめのコスメを紹介しているのでぜひ参考にし...