ブルーネイルはこれからの季節に大活躍しそうな予感。特に"くすみ系のニュアンスカラー"は、どんな年代の人でも普段のファッションに取り入れやすいんです!今回は、挑戦しやすいプチプラからリッチな発色のデパコスまで集めてみました。
春夏といえば、やっぱりオレンジ。今回はフレッシュで気分まで明るくなるような可愛いネイルカラーを集めてみました。プチプラからデパコスまで幅広く紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♡
2021年6月25日(金)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温28°/最低気温21°のお天気。降水確率は30%で曇りのち雨。不安定なお天気が続いた一週間ですが、金曜日、明るく頑張っていきましょう!(気象庁調べ)
MERYのユーザーのみなさんが、どんなものが好きで、何に困っているのか?徹底リサーチするべく、5月に実施した「MERYユーザー大調査」。今回はみなさんのお気入り「チーク」を調査しました♡みんなが選ぶTOP5とおまけの番外編、ぜひチェックして...
“親友”いつでも私の味方でいてくれてとっても大切な存在。でもきちんと感謝の気持ちを伝えられていますか?300円代で購入できるちょっとしたプレゼントや、一緒にいる時に実行できるサプライズで親友同士のあなたにしかできない“ありがとう”の伝え方を...
今回は、乾燥する冬場にぴったりのうるツヤベースメイクの仕方をご紹介します。乾燥が気になる今の季節だからこそ、ヨレにくく、しっかりと潤いのあるベースメイクが大切。おすすめのスキンケアアイテム、化粧下地、ファンデーションなどを紹介しているのでぜ...
『素敵なあの人』というファッション雑誌は、旅行などが好きな60代=素敵世代に特化したもの。2019年12月号は、秋の着回し術やコート指名買いのすゝめ、徹底保湿ケア、シニア世代のデンタルケアなど、60代が知りたい情報が盛りだくさん!今、大人気...
今回は秋にぴったりなリップの紹介と、それに合うメイクの簡単なポイントをご紹介していきます。プチプラで高発色な人気の「ちふれ」や、人気の「RMK」、「THREE」、「SUQQU」などのリップもあわせてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださ...
露出も増える夏は特にムダ毛が気になる季節。自分でできる最もお手軽なムダ毛処理の方法として、カミソリによる処理があります。でもカミソリを使っているとポツポツができてきてしまったり、ヒリヒリと痛みが出てきたり、カミソリ負けによるお肌のトラブルも...
この記事では、巷で優秀と話題のスキンケアアイテムの良さについて詳しく紹介しています。『無印良品』の化粧水・乳液、『ちふれ』の「ウォッシャブル コールド クリーム」、『Biore』の「マッサージ洗顔ジェル」、『IPSA』の「ザ・タイムR アク...
今回はナチュラルなツヤ肌とドーリーなマット肌に注目しました。アイメイクに気合が入りがちですが、実は肌質もメイクの仕上がりを左右するのに大切なんです。ツヤ肌、マット肌のそれぞれにオススメなアイテムや似合うファッションをチェックしてみたので、是...
恋愛どうこうの前に、男の人と話すのが苦手。この記事では会話の内容や話術ではなく、話せなくなってしまう心のひっかかりについて考えています。3つのひっかかりの原因と自分らしくいるためにできる実践的な方法、話す機会を得るためにできることをまとめて...
毎日ケアしているけどイマイチ今の肌に納得できていないなんて方いらっしゃいませんか。この記事では、美肌の作り方法を紹介します。ほとんどプチプラアイテムでできるスキンケアレシピを紹介します。クレンジング、ホットタオル、洗顔、ボディスクラブ、スキ...
まるでいちごの種のように、鼻の表面の毛穴に角栓が詰まり、黒ずんでしまう「いちご鼻」。無理やり角栓を出すような行為はかえって逆効果になることも。今日は、クレンジング、洗顔、保湿の分野から、ドラッグストアなどで取り扱われている毛穴の黒ずみ対策グ...
爪にちょんっちょんっとネイルを塗るだけで、簡単こなれデザインが完成します。1色をちょんっとのせてみたり、2色のカラーをちょんっちょんっとのせてみたり、ジェルネイルでぷっくり感を出してみたり。様々なデザインを紹介しています。「これ簡単なんだ」...
なりたい理想の顔にするために、毎日のメイクは欠かせない。でも、メイクではどうしてもカバーできない悩みとかもありますよね。実は、顔の印象を変えるのはメイクだけではないのです!毎日フェイスマッサージを続けることで、顔に変化をもたらすことができる...
黒髪ショートヘアでも垢抜ける細かなテクニックをまとめました。今回は大人っぽく見えるショートカット、黒髪に映える話題のリップカラー、ショートカットがさらにおしゃれに見えるトップス選びの秘訣をご紹介します。細かなテクニックで黒髪やショートカット...
自分の体はちょっと肉付きがいいのがコンプレックス。でもぷにぷにしている体って逆に好感度が高かったりするものなんです。その触り心地を活用してむぎゅ〜っとハグしたくなるような誘惑肌を作っていきましょう♡手間暇をかけてボディケアをしてあげることで...
今回は、健康的で美しい肌質を保つために知っておきたい4つのことをご紹介します。スキンケアには欠かせない乾燥対策、毛穴と皮脂対策の話、ニキビケアの話、夜のスペシャルケアの話を、正しい知識と共にオススメのスキンケアアイテムを紹介しているので、ぜ...
誰が見ても綺麗な女の子って素肌が綺麗なイメージ。メイクをすると自然と自信も出るけど、やっぱりすっぴんでも“元気な顔つき”になりたいと思っている人は多いのでは?今回はお肌にうるおいをチャージするようなお手入れ方法を紹介します♡綺麗なすっぴん肌...
今回は、ONモードのオフィスメイク、OFFモードのプライベートにピッタリなメイクとコスメを紹介します♡ベースメイク、アイメイク、リップメイクの3つのポイントごとに、仕事の日と、休みの日で異なるモテメイク方法を紹介しているので、ぜひON・OF...
肌を保湿しながら、古い角質を取り除く方法。その名も「乳液ピーリング」を皆さんはご存知ですか?今回、乳液ピーリングのやり方を丁寧に説明していきます。とても簡単で、敏感肌でピーリングができないという方にもおすすめの方法なので、ぜひこの機会にチェ...
友達に撮ってもらった写真を見て驚愕。私ってこんなにでかく見えるんだ…なんてがっかりしたことありませんか?他撮りだと自撮りの時のように確認することができないので、思ったように映らないことがありますよね。他撮りでも安心なスタイル作りと、着痩せす...
お洒落な人は、季節感を意識し始めるの早いもの。まだ秋服を着るのは暑くても、リップでなら一足お先に秋の季節感を取り入れられます。ボルドー・ブラウン・ぶどう色といった秋に人気のリップカラー。優秀なのにプチプラなおすすめアイテムを集めました。大人...
紫外線が気になる季節、お肌にもいろいろ気にかける季節となりました。今回はそんな必需品アイテムである「美肌化粧水」を値段別に分けてご紹介します。〜¥1000のものから〜¥5000のものまで、あなたにあった美肌化粧水は見つかるかな?透き通った肌...
今回はドラッグストアで買える、プチプラかつコスパの良いクレンジングアイテム12個を一挙公開します。ビオレや乾燥肌・敏感肌にやさしいキュレル、人気の高い専科のアイテムにちふれのクレンジングなど、オイル・ジェル・クリーム・シートタイプと幅広くご...
今回は、どんよりと気分も下がってしまいがちな梅雨の季節に実践したい「紫陽花メイク」のご紹介です。紫陽花の花びらようなパープル、ピンク、ブルーのカラーコスメを使って、パッと水もしたたるイイ女な雰囲気と、透明感のあるメイクを完成させましょう♡是...
ちふれのコスメを使ったことはありますか?ちふれといえば口紅が人気ですが、実はそれだけではないんです。化粧下地やファンデーション、アイカラーやアイブローに、アイライナーやマスカラまで、ちふれのコスメを一式使ってフルメイクすることができるんです...
今回は、2色使いのカラーシャドウ、デュアルカラーシャドウのコスメをご紹介していきたいと思います。マンネリ気味のメイクにひとさじのスパイスをくれるデュアルカラーで、華やかで愛らしい目元を作ってみて下さい♡他にもチーク、リップのデュアルカラーコ...
ペディキュアというと夏のイメージがありますが冬にこそペディキュアをお勧めします。特にレコメンドしたいカラーは〈赤〉です。冬のこの季節は素足をお披露目する機会が少ないからこそ色っぽく魅惑的な赤いペディキュアを自分好みに堪能できるはず。今回は様...