2022年も年末を迎え、年内の新作コスメの発売もラストスパートに♡ 今回は、『CANMAKE(キャンメイク)』のむにゅ♡っと“生レア感”ハイライター、毎年大人気の『excel(エクセル)』フェイスパウダー、『kiss(キス)』の鎧ティントこ...
暑い季節になってもツヤ肌が好き!でも、化粧崩れを起こしてドロドロになってしまうことは避けたいですよね。マットなベースメイクにハイライトをのせれば、ツヤ感のある光沢肌に。マットで崩れにくいようなベースメイクを紹介しているので、ぜひチャレンジし...
「ぃいひゃっっっっっく」と静かな場所で突然出るしゃっくり。その対処法ってどうしてますか?実はこんな対処法もあるんです。頭の薄いおじさんを3人思い浮かべたり、耳に指を入れたり。突然のしゃっくりでみんなの注目を浴びてしまっても大丈夫なように肌の...
肌の悩みをピンポイントでカバーすることのできる4つのカラーバリエーションのコントロールカラーベースが、『kiss(キス)』から2019年3月8日にロフトで先行発売、3月27日に全国発売されます。自分の悩みにぴったりのカラーを選んで組み合わせ...
幻想的で少女らしい純情さと、素肌がほんのり見えるような色っぽい色彩感を兼ね備えた「透けリップ」にTRY。手持ちコスメで始められる、シアーなリップ、マットなリップ、グロスの3つのアイテムを使ったリップレシピをそれぞれレクチャーします。透き通る...
韓国でもトレンドになっている水光肌メイクやツヤ肌メイク。綺麗なツヤ肌のメイクにしたいのに、どこかテカってみえてしまうってことありますよね。今回は、ベースメイク、コスメ、ハイライトの入れ方、スキンケアなどさまざまな視点からきちんとしたツヤ肌メ...
みなさんはどんなファーストキスを迎えましたか?あるいは迎えたいですか?“ファーストキスはレモンの味”という言葉のように甘酸っぱいキスのための心と唇の準備方法をご紹介します。キス直前の目線のやり場やさっき食べた夕ご飯の臭い対策、そしてぷるぷる...
今回は、すっぴん隠しの技を4つご紹介します。マスク、キャップ、デカメガネ、大きめアクセサリー、それぞれおすすめのアイテムもピックアップしてみました。併せて、『recipist』のBBクリーム、『excel』のアイブロウ、『kiss』のリップ...
手軽な価格や赤ちゃんにも使える低刺激で人気のベビーオイル。ヘアやマッサージなどさまざまな用途に使っていたり、筆者のように目的もなく常備している方もいると思います。今回はお家にベビーオイルがある方に試してもらいたい、いつもの〇〇にベビーオイル...
ニキビ跡やくすみ、シミやそばかすなどをカバーし、肌に透明感を与えてくれるコンシーラー。頼りになるアイテムですが、リキッド・スティック・クリームタイプなどがありその種類の多さや使い方に悩む人も多いですよね。そんな悩みを解消すべく、プチプラなの...
今回は、2色使いのカラーシャドウ、デュアルカラーシャドウのコスメをご紹介していきたいと思います。マンネリ気味のメイクにひとさじのスパイスをくれるデュアルカラーで、華やかで愛らしい目元を作ってみて下さい♡他にもチーク、リップのデュアルカラーコ...