2022年2月1日より、イニスフリーから日本限定パッケージコレクション『3Recommend Set』が数量限定で発売中です。こちらのセットでは、クリームや導入美容液といったスキンケア製品1個の本品価格で、イニスフリーの人気スキンケアアイテ...
50種以上の成分から選べる原液の美容液で人気の「TUNEMAKERS」。東京・表参道にある路面店で、上手な使い方や、人気の原液について伺い、自分の肌用にカスタマイズできる「原液ワークショップ」にMERYスタッフが参加してみました! さらに1...
今回は知る人ぞ知る韓国コスメブランドをご紹介します♡『Milk Touch』『jennyhouse』『B.by BANILA』『ALL my THINGS』『Ameli』の5つのitブランドの中に、次に流行りそうなものがあるかも。是非チェッ...
タンバルモリにヨシンモリ...韓国好きなら知っている、数々の韓国発トレンドヘア。では、2020年秋現在のトレンドヘアは、どんなスタイル?現地の最新トレンドを、韓国在住の美容師にお聞きしてきました。韓国っぽスタイルに憧れる方は、是非参考にして...
固形石鹸って種類が豊富で、可愛いデザインのアイテムがあるのを知っていますか?今回はお洒落な石鹸に出合える4つのブランドをご紹介。『Day After Day』『CLAUS PORTO(クラウス ポルト)』などのブランドのオススメのアイテムを...
韓国のスキンケアブランド『Huxley(ハクスリー)』の魅力を、人気アイテム(トナー・シートマスク・オイル&美容液・クリーム)を通して紹介します。肌に負担がかからない最小限でシンプルなスキンケアソリューションを提供しているだけでなく、洗練さ...
日本でも大人気の韓国美容。その中でも特に人気の高い「メディヒール」のフェイスパックは種類がたくさん。その種類別の特徴をご紹介します。いいとは聞くけど何を買ったらいいのか…、まだ使ったことがない…、という人必見です!シートタイプだけでなく、ア...
韓国の女の子ってどこか肌が綺麗なイメージがありますよね。でも、きっと韓国にも肌に悩みがある女の子はいるはず。今回は、ニキビなどの肌荒れで悩んでいる韓国の女の子が使っているニキビパッチを5つまとめてみました。サイズや色が様々な貼るタイプや、肌...
ヘアサロンでお金と手間をかけたヘアカラー。カラーしたては綺麗でもすぐに色が落ちてしまうのがショック…できるだけカラーを維持するにはキューティクルが傷まないような日頃のケア、アンダーカラーを意識したカラー選び、髪を傷ませないヘアドライが大事な...
今回は韓国のブランドDERMAL SHOP(ダーマルショップ)から出ているパック、BABY FACE Facial Mask(ベイビー フェイス フェイシャル マスク)の紹介です。この商品の特徴は、マスクを貼った後、美容液が乾燥してパリパリ...
韓国では見たことがない人は、いない?なんて言われるほど有名なヘアケアブランドがあります。それが「미쟝센(ミジャンセン)」!実は、日本の女子にもじわじわと人気が出始めているみたいなんです。今回は、ミジャンセンのヘアケアアイテム(トリートメント...
どんどん進化する美容トレンド。なかでも韓国のパックは種類も豊富で新鮮なアイテムが次々と発売され、常に注目の的ですよね。そこで、今韓国で人気を集めている最新パック、「モデリングパック」「リフティングパック」「2stepパック」をお紹介します。...
今回は韓国の美容が大好きなみなさんにお届けしたいインスタグラムの活用法をご紹介します。インスタグラムのハッシュタグ機能を上手に使えば、韓国のトレンドメイク・コスメ情報が簡単にGETできちゃうんです。検索時にぜひ使って欲しいワードが盛りだくさ...
誰かが言っていたのを聞いたんです。女性は髪、肌、歯さえ綺麗でいれば、美人でいられるんだって。細かい部分まで手入れの行き届いた女性は美しいものですよね。明日から目指せる美人の条件3つを、基本にかえって攻略しちゃいましょう。綺麗でいようとする気...
「ついつい食べすぎてしまう…。」なんていう人におすすめのダイエット法があります。これは、韓国で流行ったダイエット法。名前は「紙コップダイエット」と言います。名前の通り紙コップを使ったダイエットで、ご飯を食べすぎてしまう人や食事に偏りが出てし...
白くて綺麗な肌を持つ韓国アイドル。特に女の子のアイドルに憧れを持ちますよね。その憧れる女子アイドルは一体どんな美肌法を試しているのか気になりませんか?今回は、女子アイドルが実際やっている美肌法を7つご紹介します。どれも簡単に始められるものば...
韓国のパックというとシートマスクをイメージする人が多いかもしれません。確かに韓国のシートマスクはたくさんありますが、シートだけでなく、泥パックやヨーグルトパック、スリーピングパックとたくさん種類があるんです!今回は、そんな韓国で有名なパック...