サクサクの可愛いクッキーをぎっしりと詰め込んだ、今大注目のお取り寄せスイーツ「クッキー缶」がMERY読者の中でも話題に!そこで今回は、Instagramのハッシュタグ「#MERYのある生活」に集まったキュートなクッキー缶たちをご紹介します。...
様々な種類のクッキーが入ったBOX。蓋を開けるとたちまちいい香りがして、誰もが幸せになりそう♡そんな幸せがギューッと詰まったクッキーBOXをプレゼントしてみませんか?今回はクッキーBOXの作り方と10種類のクッキーの作り方をご紹介します。
日ごろの感謝を込めて友達に何かしたい。そう思ったらクッキーのプチギフトはいかが?今回は、なんでもない日に渡したいクッキーのレシピをご紹介します。少ない材料で簡単に作れそうなものや見た目のきれいなもの、そして簡単でおしゃれなラッピングについて...
sacsacの「Cookie Cutter Museum」について紹介します。Cookie Cutter Museumは、世界各地の芸術・文化・歴史・民族・科学・自然などをモチーフにした、クッキー型のシリーズです。千利休や土偶など、誰もが一...
この記事では、お菓子作りの大定番であるクッキーのレシピを12個紹介します。手軽さ、見た目、食感、体への優しさの4つの項目に分けて、それぞれの項目でおすすめのレシピを集めました。クッキー作りを極めて、お菓子作りの腕にさらに磨きをかけましょう!
おかし作りの中でも簡単にチャレンジすることができるクッキー。普段からお世話になってる人にプレゼントしてみませんか?定番のクッキーレシピの型抜きクッキー・アイシングクッキーのレシピを紹介した後、応用編クッキーとしてスノーボールクッキー・フロラ...
今年のバレンタインはなにを作ろうかなと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今、Instagramでくまさんスイーツが人気なんです。この記事では、おすすめのクッキーやケーキなどのくまさんスイーツを紹介します。味も写真映えもバッチリな、くま...
スタンプクッキー型は、簡単にこんなにおしゃれなクッキーが作れちゃう優れもの。今回は、そんなスタンプクッキー型を販売しているお店をご紹介。ハンドメイド作品販売サイト『minne(ミンネ)』や、『BASE(ベイス)』、楽天で見つけた素敵なスタン...
この記事では、甘いものが食べたくなったときに、サクッと作れるような簡単スイーツレシピを12種ご紹介します。どれも「ホットケーキミックス(HM)」を使って作るレシピで、材料を集めるところからお手軽。寝かせずに作るソフトクッキーやマフィン、チー...
もうすぐバレンタイン。お菓子を作ろうとしている人も多いでしょうが、お菓子作りのレシピってオーブンレンジを使うものが多いですよね。今回はオーブンレンジが家にない人のために、炊飯器orトースターで作れるバレンタインスイーツのレシピをご紹介します...
ダイエット中にも関わらず、甘いものが食べたくなる時ってありませんか?我慢するのではなく、“ヘルシーなスイーツ”をご褒美に食べて賢くダイエットと向き合いましょう♡市販のものはカロリーや糖分が高いものが多いので、自分で作っちゃいましょう。今回は...
甘いものが食べたいなぁーと思った時に、オーブンも火も使わずに電子レンジだけでお手軽に簡単おやつを作ってみませんか?10分以内にできるレシピや、1人分だけちょこっと作れるレシピも。今回は洋菓子から和菓子まで、幅広くご紹介します。今日の15時の...
急にスイーツを食べたくなった時にも大活躍。材料を混ぜてチンするだけの簡単スイーツレシピを9つご紹介します。蒸しパンからクッキー、ケーキ、生チョコなどチョコレートスイーツやスイートポテトまで色んなジャンルのスイーツが簡単に出来ちゃうので、あな...
家に置いておくだけで、身に纏うだけで、なぜか高級感が溢れちゃう大理石柄。そんな大理石柄を使ったDIYで、オリジナルの大理石柄を手作りしちゃいませんか。今回は、ボトルラベル、ネイル、iPhoneケース、クッキーを大理石柄にするやり方をご紹介し...
クッキーをぎっしりと詰めたクッキー缶。そんなクッキー缶を手作りして友達や恋人にあげてみませんか?きっと愛を感じてくれるはず。クッキー缶の作り方やクッキーのレシピなどをご紹介します。大好きな人のことを思って作る手作りのクッキー缶、ぜひ試してみ...