薄着になる夏は、せっかくならお洒落に肌見せしたい!と思う人も多いのでは?そこで今回は、ワンコインで買える、ファッションにプラスしたいタトゥーシールブランドをご紹介します♡今年の夏のお洒落アイテムとして、気に入ったタトゥーシールがあれば是非G...
可憐な雰囲気を醸し出して、颯爽と歩く女性。そんな大人の雰囲気に憧れている人は結構多いのでは?大人っぽさを演出するなら、高見えファッションを意識してみてください。高見えファッションの鍵は、“ハイブランドを添える”こと。コーデの中に1点だけ取り...
2020年、マスクは必要不可欠なものになってきた。どこに出かけるにも欠かせないですよね。そんなマスクですが、お洒落さんは“黒×ワンポイント”を意識しているみたい。今回は黒×ワンポイントのマスクが手に入るショップを4つ紹介します。“マスクお洒...
淡色女子vs濃色女子、それは永遠の戦い。今回の記事では濃さ別にオススメしたい秋コーデをご紹介します。ふんわり淡色女子とシックな濃色女子に分けて、それぞれのスタイリング法もご提案。淡色女子は深みカラーリップでメリハリをプラスして、濃色女子は明...
「お洒落な人たちは、きっとたくさん洋服を持っているんだろうな」なんて思ったことありませんか?実は洋服の数=お洒落さんではありません。お洒落に着こなしているからなんです。ワンパターンなコーディネートの概念を捨てて、色んな着こなしに挑戦してみま...
首元を飾るネックレスは華奢で女性らしい印象のアクセサリー。ネックレスを組み合わせてじゃらじゃらと首元を飾れば、とってもおしゃれに見えるんです。今回はおしゃれな首元を作るためのポイントを紹介します。ネックレスをつけるときのあるあるな疑問や初心...
アイメイクには欠かせないアイテム、マスカラ。ただ、丁寧に塗っているのにバサバサのまつ毛になってる…なんてことありますよね。そこで今回は、ダマになりにくいマスカラメイクの方法を紹介。ちょっとした工夫と一緒に『mylash(マイラッシュ)』や『...
留学に行く友達にあげるプレゼントにどんなポイントを抑えたらいいか考えたことはありますか?普段のプレゼントと違って、あげる日程も、サイズ感も気にしなければなりません。今回は、勉強アイテムはコンパクトなもの、日本食は恋しくなる味を、リフレッシュ...