2021年6月17日(木)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温26°/最低気温19°のお天気。降水確率は60%で曇りと、過ごしやすいですが雨も気になる一日となりそうです。(気象庁調べ)
どんなテイストにも合わせやすく、オールシーズン着回せるアイテムの黒スカート。ふわっと広がる形がきれいな黒いフレアスカートは一着は持っていたいアイテムかも。この記事では季節ごとにおしゃれな黒スカートを使ったコーデをまとめていきます。素材感や使...
ふわりと揺れるスカートは、女の子をご機嫌にする魔法のお洋服。この記事では、柄・レザー・ニット・プリーツの4種類のスカート別に、それぞれ3つずつコーデ案をご紹介します。キレイめ派、カジュアル派、モード派、ガーリー派、どんなテイストの人も参考に...
スキニーを穿くと太って見える…なんてお悩みの方は、洋梨体型なのかも?洋梨体型になってしまう原因や、下半身太りについてご紹介します。片足重心にならないように気をつけたり、脚を組まないようにしたり…少し注意するだけでも、洋梨体型改善にアプローチ...
オーバーサイズってラフなイメージだけど、実はうまく組み合わせるとモテ服になるかも?今回の記事ではゆるく愛らしく見えるダボダボコーデをまとめました。一着でキメてくれるワンピースや、フェミニンさが薫り立つスカート、ハンサムすぎないパンツスタイル...
気になる人に白か黒どっちの色が好きですか?と聞いたら、「黒が好き」と言われた。私は白の服が多くて、その日の服も白だった…。だから、黒のフレアスカートで彼を振り向かせたい!今回は、ミニ丈~膝丈とミモレ丈~ロング丈の2つに分けて、さらには季節別...
この記事では『MURUA(ムルーア)』の店員さんのコーデを紹介しています。「セットアップコーデ」「変形デザインコーデ」「ワンピースコーデ」「ジャンパースカートコーデ」の4つを載せています。『SHAKA(シャカ)』とコラボのサンダルやグリッタ...
Instagramで話題のプチプラファッション通販、『mellowneon(メロウネオン)』をご存知ですか?韓国っぽいトレンドと、レトロガーリーで上品なテイストを掛け合わせたブランドです。つい胸がきゅんとしてしまうような可愛らしいアイテムた...
私もそろそろいい大人だし、可愛いを卒業しようかな。そんな人におすすめなのが、エレガントさとモード感が兼ね備わったファッションブランド『FRAY I.D(フレイ アイディー)』。今回は『FRAY I.D』の魅力とおすすめのコーデを紹介していき...
旅行に行く際のコーデは楽さを重視してお洒落は後回しになりがちですが、お隣韓国の今どき女子はラフで楽ちん、且つお洒落なファッションを楽しんでいる模様。空港でのその着こなしは“空港ファッション”と呼ばれ、SNSでも様々なコーデを見ることができま...
彼のお母さんと会うことになったけれど、どんな服装でどんな振る舞いをすればいいのかわからない!そんな状況になってから焦ることのないように、前もって心得ておきませんか?清楚な服装やメイク、そして正しい言葉遣いなどのマナーを押さえて、「こんなにい...
寒さ対策をしつつ、おしゃれな着こなしが叶えられる魔法のアイテム、ロング丈ボトムス特集です。フレアスカートやマーメイドスカート、タイトスカート、ワイドパンツ、ストレートパンツと共に、これからの季節をおしゃれに乗り切りましょう。併せておすすめの...
今季のトレンドとして注目を集めているレオパード(豹)柄。魅力的なアイテムがたくさん登場する中で、人気ブランド『DHOLIC(ディーホリック)』の『レオパードスリットスカート』がおしゃれさんたちの間で人気の模様。黒、白、ベージュカラーのトップ...
背が低いから・背が高いから、という理由で着たい服を諦めていませんか?人の骨格は大きくストレート・ウェーブ・ナチュラルの3種に分類できて、それぞれに似合うファッションがあるんです。まずは、あなたの骨格を診断して、1番似合うコーディネートを習得...
スウェットトップスってダル着に見えちゃう気がする。そんな方におすすめの「たっぷり袖」に「ちょこん襟」など女の子の可愛さをUPさせるスウェット着こなし術をまとめました。コーデやアイテムをcheckすれば、あなたもスウェットの虜になっちゃうかも...
デート服はいつもどこで買いますか?今回は大人気プチプラブランドGUでデート服を完成させてみました。ギンガムチェックのフレアスカートやチノスカートにドット柄ワンピースの3つのGUアイテムと、earth music&ecologyを含めた小物を...
高身長女子のファッションに関する悩みは尽きないもの。そんな「ヒールが履けない問題」をはじめとした高身長女子ならではのお悩みを解決する鍵は、実はアイテム選びのちょっとしたコツにありました。身長をいかせる、高身長だからこそ似合うファッションは、...