2022年11月8日(火)~11月13日(日)の期間、渋谷アイデア会議「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022」が開催されます。コンセプトは「アイデアと触れ合う、渋谷の6日間。」です。カンファレンスや体験プロ...
今話題の吸水ショーツブランドをご紹介。『earthy_(アーシー)』や『Hogara(ホガラ)』、『Nagi(ナギ)』など、おしゃれで機能性も抜群なブランドばかり。女の子の日も快適に過ごせることができますように。
皆さんはデリケートゾーン用のソープを使っていますか?数年前まではごく一部の人が使っているアイテムという印象でしたが、最近では様々なメーカーから商品が発売され、愛用している方も多いですよね。今回は、2022年5月に行った「MERYリサーチアン...
吸水ショーツ界の草分け的存在のBé-A〈ベア〉から、2022年6月23日(木)に新モデル「ベア エアライト ショーツ」が発売。先駆モデルの良さを継承しながらも、安心&軽快スリムな穿き心地が特徴です。今回、MERYのライターが「ベア エアライ...
蜷川実花さんが手がける「M / mika ninagawa」と、生理用ナプキン「エリス 素肌の気持ち」「エリス コンパクトガード」がコラボレーション第2弾! コラボ企画商品が、2022年7月1日(金)から数量限定で全国発売されます。「おうち...
フェムテック(Femtech)とは、女性の社会進出が活発な昨今、注目されるようになった言葉のひとつです。女性のヘルスケアに興味がある人はもちろん、全ての女性に知ってほしい言葉でもあります。フェムテックの意味や注目された背景、代表的な商品・サ...
みなさんは、生理のときに吸水ショーツを使っていますか?すでに使いこなしている人も増えている中、気になるけれどまだ手を出せずにいる人も多いのではないでしょうか。この記事では、MERYライターが実際に人気の吸水ショーツをお試し。使い心地などを本...
2022年3月8日(火)、「GU BODY LAB」のメディア向け発表会が開催され、吸水ショーツ「トリプルガードショーツ」の新作4型など春の新作アイテム8点が発表されました!この記事では、今回発売された「ハローキティ」とのコラボ商品や、GU...
生理用品を必要としている人に届けたい。そんな想いから、無料で生理用品を利用できるクラウドシェルフ「つながるナプキンBOX」が、ファミリーマートに試験設置されています。設置されているのは女性の利用客の多い「ファミリーマート東京家政大学店」です...
だんだんと春に近づき、すっかりファッションも2022年春夏シーズンに。おしゃれは見える部分だけでなく、“見えない部分”にもこだわりたいと思っている人は多いかもしれません。そんな人は『UNIQLO(ユニクロ)』のアップデートした2022年春夏...
20代からの体のケアって何をすればいいのか分からないですよね。今回はフェムケア用品を取り扱う「あしたるんるん」に20代からのフェムケアやオススメの商品について伺いました♪ 女子のお悩みに寄り添ってくれる商品ばかりだから、ぜひ生活に取り入れて...
いつだって、おしゃれな話題を見逃したくない! そんなトレンドに敏感なMERY女子に向け、来週のto doリストに加えたい、2022年2月の気になるファッション情報をまとめてご紹介します♪
ネクイノ×渋谷未来デザインによる「#しかたなくない」プロジェクトが始動しました。これは、性やカラダにまつわる「しかたない」を可視化し、みんなで話し合い、考える機会をつくることで「しかたなくない」へ変えていきたい。そんな想いから生まれたZ世代...
耳にする機会が増えた「フェムテック」。女の子の健康や悩みに寄り添うアイテムがいっぱい! 今回は、世界初のフェムテック専門オンラインストアを運営する「fermata」の中川里菜さんに、おすすめフェムテック商品を教えてもらいました♪
女の子の身体や心の悩み、ひとりで悩んでいませんか? 今回は、ひとりひとりのお悩みに寄り添ってくれるサービスをご紹介します。女性の生理周期に合わせて届くスイーツのサブスク「MOON TREATS」、LINEでいつでも相談できる自分だけの漢方「...
2021年10月22日(金)〜10月24日(日)に東京・六本木で開催されるフェムテックイベント「Femtech Fes!2021」のご紹介です。世界各国から150社以上のフェムテック企業のアイテムが大集結。中には日本初展示の商品も登場します...
女性の「生理」に関して、男性がどこまで理解してるの? そんな男性の理解度を徹底調査したアンケート結果をご紹介します。商品比較サイト「エラベル」が実施した調査で、生理の症状や費用、頻度、気をつけたほうがいいこと、など生理の実態について男性に質...
自分の意思とは関係なく、毎月の周期で揺らいでしまう女子の身体。浮腫んだり、肌荒れしたり、気分が落ち込んだり…。そこでセルフケアできるお茶を取り入れてみてはいかが? 女性の体調変化に寄り添い、サポートしてくれる「WRAY(レイ)」のオーガニッ...
フェムテックブランド「オンドミュウ」の、冷えから子宮まわりを守る美温活ショーツに新色が登場しました。2021年7月21日(水)まで、GINZA SIXに期間限定オープンするギフトセレクトショップfuto(フト)にて販売中です。売り切れ続出の...