この秋『to/one(トーン)』から新登場した、うるめく「ルミナイザーバー」はもうチェックした♡?頬に目もとに、うるっとしたツヤを演出してくれるスティックイルミネイターは1本あるととっても便利◎まるで光のレイヤーを1枚仕込んだかのような、内...
夏の女子会を盛り上げるにはやっぱり可愛く盛れるメイクが必須!そこで今回は"女子ウケ抜群"なコーラルピンク系コスメを集めてみました♡
主役級に可愛い明るめピンクは、夏だからこそ使いたくなるカラー。ピンク好きさんも、いつもとは違う雰囲気を叶えたい人も、この夏はとびきり可愛いビビッドなピンクリップにチャレンジしてみて♡気になる彼とのデートや女子会などのお出かけにもおすすめです...
ちょっとくすんだピンクは、こなれた印象を作れる上に肌なじみも抜群なんです♡今回は自分にぴったりのピンクがきっと見つかる、今人気のくすみピンクコスメたちをお届け。
女の子はみんな、大好きな彼に「かわいい」って思われたい。そんな甘い想いをピンク色に込めて“彼を惚れさせ作戦”を決行してみない?今回はおすすめの単色ピンクのデパコスアイシャドウを8つご紹介します。
本記事では初心者さんでも取り入れやすい、ピンクアイテムを使った"ナチュラルな中華風メイク"を叶えてくれそうなアイテムを7つ集めてみました。
2022年も素敵なコスメがたくさん登場していますが、ここではMERY編集部のAIRIが気になっている「ピンク系コスメ」のなかで、今まさに購入検討中の7アイテムをシェアします!
2022年春の最新"桜コスメ"として、今回は桜色のリップを特集。ブランドは手に取りやすいプチプラから憧れのデパコスまで。SNSで話題の2022年限定カラーも紹介していますので、あなたの春を彩る一本を探してみて♡
20歳を超えると、周りの友達が大人びている気がする。でもまだまだ可愛さは持っていたい。そんな人はゆるウェーブヘアで、可愛さ残しのイメチェンをしませんか? この記事では、ゆるウェーブヘアの写真の紹介とやり方動画、さらにヘアスタイルに合うメイク...
Celvokeから2021年1月8日より発売される、2021SSコレクションの中身についてお届けします♡繊細なレイヤリングを叶えてくれるペールカラーのアイシャドウや、クリアな発色が魅力の濃密なリップグロスなど、「ビターピンク」をテーマにした...
この記事では大人な女性に似合うような、桃っぽい落ち着いたピンク色を意識したピンクメイクをご紹介します。オススメのコスメや、大人っぽいピンク色のファッションアイテムなども併せてご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。きっとピンク色への愛...
色々な気分に合わせて楽しむプレイフルなアイメイクをご紹介します。ポジティブな気持ちも、ネガティブな気持ちもメイクで表現すれば楽しいはず。楽しい気分にはオレンジメイク、落ち込んでいる時はシルバーメイク、嬉しい時はピンクメイク、イライラしている...
愛されカラー「ピンク」を使ったメイク、大人っぽさと可愛らしさを演出できる「オレンジ」を使ったメイク。あなたはどちらのカラーメイクに挑戦しますか?こちらの記事では、アイメイク・リップ・チークなどのオススメコスメやメイク方法をご紹介します。理想...
自分のスキを貫くあの子の、ピンクに囲まれたファッショナブルな生活を覗きにいきます。ファッション、ヘアスタイル、コスメ、スイーツの4つの項目から、スタイルを確立させている秘密を発見して、参考にしましょう。ピンクが好きな方も、オリジナリティを発...
可愛らしい印象に仕上がるイメージのピンクメイク。そこにツヤ感や大人っぽさをプラスすることで色気が出ちゃうんです。今回は、そんな魅惑のフェイスを叶えてくれる大人のピンクメイクをご紹介。ベース・アイシャドウ・チーク・リップの4点に注目することで...
今回は、キュンとするようなカラー“ピンク”に注目していきます。ファッション・メイク・ヘア・ネイルの4つに分けて、ガーリーから大人な印象までさまざまなピンクの取り入れ方を紹介します。オススメのアイテムもピックアップしているので、ぜひチェックし...
いつだってピンクは可愛くて、身に着けているだけで気分が上がる色ですよね♡洋服から財布などの小物類からメイク、ネイル、ヘアスタイル、さらに意外なものまでピンクを取り入れる方法を知ることができちゃいます。@mery.jpのアカウントもぜひフォロ...
丸みショートヘアで垢抜けませんか?ロングヘアの甘い印象はキープしつつ、より可愛い雰囲気をゲットすることができる丸みショートヘア。その魅力とヘアカタログ、スタイリング方法に似合うメイクをご紹介します。丸いシルエットで輪郭をカバーしてくれるので...
いくつになっても私をときめかせるピンク。本当はすごく好きだけど「私には可愛すぎるから」と、身につけるのにちょっぴり勇気がいる色だったりしますよね。好きな色を楽しむことに勇気が出ない人へ“可愛い”に偏りすぎない大人なピンクの取り入れ方をご提案...
意中の彼に好きだとアピールしていたのに、急にどこかに行ってしまう。そんな男性を虜にさせるのが上手な女性をモチーフにこの記事では、ぴんくの妖精さんという言葉を使って、その秘密について解説をしています。仕草やヘアカラーなど実践しやすいことを紹介...
3月3日はひな祭り。そんな年に一度のトクベツな女の子の記念日は、桃の花メイクでキュートな自分を演出しませんか?アイシャドウからリップ、チークをピンクメイクにして、じゅわっと血色感のあるフェイスを完成させましょう。また番外編として、桃の花メイ...
インスタグラムで見つけた、甘くてガーリーな世界観のイラストを手掛けるイラストレーター『NAPPY』さん、『乃の木そよ』さん、『あかぐちみむ』さんが描く女の子から“可愛い”秘訣をご紹介します。キュートなイラストに癒やされるだけでなく可愛くなり...
よく男性ウケメイクって聞くけどどこを気をつければいいのでしょうか。調べてみると太眉や赤リップなどしてしまいがちなメイクがたくさん。意外と知らない男性メイクのポイントをご紹介します。少し変えるだけでぐんっとモテメイクにすることができますよ。ぜ...
垢抜けたいけどどんなメイクをすればいいかわからない…。そんな人は眉マスカラがおすすめ。この記事は眉マスカラの魅力や塗り方に加え、おすすめのカラーをアッシュブラウン、カーキ、ピンクからピックアップしました。ぜひ、いつものメイクにプラスしてメイ...
新しい髪色になって気分一新!…あれ、髪色を変えたことによって前のメイクが似合わなくなっている気がするんです。この記事は、髪色に合わせたメイクを提案していきます。ベージュ系×オレンジメイク、暗めカラー×ナチュラルピンクメイク、暖色カラー×ダー...
目元がピンクでキラキラしているのは最強にかわいい。今回はそんなピンクメイクのためのアイシャドウを特集します。エチュードハウス、CLIO(クリオ)、excel(エクセル)、3CE(スリーシーイー)のアイシャドウを紹介します。また、パッケージが...
「好きって顔に書いてある」って、どんな顔?この記事では弱気でアピールなんてできない、という女の子の内側にある「好き」の気持ちを引き出して、表現するメイクを紹介します。ベースメイクは素肌感を重視してナチュラルに。引き込まれる瞳を作るには眉メイ...
最近ハンサムメイクなど女の子ウケ要素がたくさんのメイクが流行ってますよね。でもやっぱり男の子ウケって気になるんです。恋に効くと噂の恋コスメとともに男の子ウケをゲットしちゃいましょう。これで気になるあの人も振り向いてくれるかもしれないですよ。
ピンクのアイシャドウの入れ方を紹介します。なりたい雰囲気にあわせてアイシャドウの入れる場所を変えてみましょう。「大人レディに仕上げるなら」、「愛され女子になりたいなら」、「きちんとの中に、女の子を感じさせたい」など3つの雰囲気からピンクのア...
たくさんの人の興味を引く魅力的なサロンモデルの女の子たち。彼女たちから、自分を魅力的に見せる撮影とメイクアップの方法を考察。①伏目×カラーアイメイク②すまし顔×ぽってりリップ③萌え袖×ピンクメイク④ポーカーフェイス×火照りチークの4パターン...
男ウケを気にして派手カラーに挑戦できない人もたまにはピンク全開・趣味全開な世界観にどっぷり浸ってみて。ピンクを取り入れられるヘアカラー・メイク(コスメ)・ファッションアイテム・カフェを紹介しています。いつもはつい気にしてしまいがちな男ウケに...
春の色は、ウィンターさんの恐れる色味が多い…。しかし、ちょっとした工夫をすることで、春顔を手に入れることはできるのです!今回は、そんなこれから訪れる春におびえるウィンターさんのための春メイクをご紹介していきます。ウィンターだから、春メイクが...
2019年03月01日(金)から2019年03月26日(火)まで、MERYとPLAZAのInstagramキャンペーンが行われます。ハッシュタグ「#PINKJACK」をつけて、みんなのお気に入りのピンクのアイテムや風景を教えてね。抽選でプレ...
何歳になっても、ピンク色を使ったモテメイクをしたい。女の子なら一度は試したくなるモテカラーのピンクメイクを、10代、20代、30代のそれぞれの年齢にピッタリなピンクカラーで紹介しています。男性からのウケも良さそうなオススメのコスメもデパート...
今人気を集める韓国のアイドルには、あの小動物に似ている人が多いと話題に。あの小動物とは、愛らしさたっぷりの"うさぎ"なんです。白い肌に映えるキュートなピンクの頬、ウルウルした瞳など、小動物っぽさを持ち合わせた表情は可愛いこと間違いなし。今を...
同窓会で久しぶりに会う友達に「雰囲気変わったね」と言われるための自己プロデュース方法をまとめました。なりたい印象にあわせたドレス、メイク、ヘアアレンジで理想の女性像に近づきましょう。今回は大人の女性らしさ、清楚な女の子らしさ、おしゃれな個性...
この記事では定番のベージュピンクメイクのやり方を伝授します。ベースメイクからアイシャドウ、マスカラ、チーク、仕上げのリップメイクまでの方法や、ベージュピンクメイクに使用するコスメをプチプラ中心にたくさんご紹介してます。暖かみのあるベージュピ...
「え、泣いてる?」なんて言われちゃった。全然泣いていないのにね。うるうるした目って、周りの人をドキッとさせる。そんな煌めいた目を手に入れたいという人は結構多いのでは?今回は、涙目のような“うるうるeyes”を作る「ピンクアイメイク」と「涙袋...
目が潤んでいる姿や、眼帯をしていることで片目が隠れている姿などが色っぽいとされ、色っぽい人の条件として“目病み女に風邪引き男”という言い回しがされるようになりました。ピンクや赤っぽいブラウンのアイシャドウで色っぽく、そして濡れツヤまぶたで目...
巷で噂の“男の娘”。「え、女の子じゃないの?」って思ってしまうほど、可愛すぎると評判なのです♡特に注目されているのは“男の娘メイク”。「本物の女の子に見える」ということから技術が高すぎると話題になっています。その男の娘メイクを女の子にするこ...