マツキヨココカラ&カンパニーがナリス化粧品と共同開発した「THE RETINOTIME(ザ・レチノタイム)」。シワ改善を叶えるアイテムとして支持されているブランドですが、2022年6月1日(水)に、美白※ケアに特化した「THE RETINO...
みなさんはこれはリピートしたいと思うコスメに出合えていますか?スキンケア、ベースメイク、ポイントメイクのほか、デパコス、プチプラまで、リピートしているコスメをMERYユーザーさんにアンケート。集計してみたら優秀アイテムばかりで、参考になるこ...
スキンケアの前に肌のコンディションを大きく左右するのがクレンジング。肌への負担が少ないのにしっかりとメイクを落とせるバームタイプがじわじわと人気を集めています♡今回は、メイクオフだけでなく毛穴ケアまで可能な優秀クレンジングバームを8つピック...
肌のお手入れと同じくらい気合を入れたいヘアケア。まずはシャンプーから取り入れてみませんか?今回は毎日のバスタイムや髪の毛のお手入れが楽しくなりそうなちょっとリッチなシャンプーを12種類、集めてみました♡どれもドラッグストアやネット通販で購...
パーマをかけたらいつからシャンプーしていいの?当日からシャンプーしても大丈夫?という疑問や、パーマヘアのシャンプーの仕方やパーマを長持ちさせるコツを解説!パーマヘアにおすすめのサロンシャンプーや市販シャンプーもご紹介しています。
ブリーチやヘアカラー、アイロンなどからくる髪ダメージが気になる。毎日のシャンプーで、うるツヤ・まとまりやすい髪にしたいですよね。いい匂いなのも大事なポイントです。でもシャンプーって、ヘアサロン専売品からドラッグストアで買えるものまで、どれが...
人の印象は歯で決まると言われるほど、口元の美しさはとても大切。いつも清潔で輝く白い歯を保っていたいですよね。コーヒーや紅茶、たばこなどが原因でついた着色汚れは日常の歯磨きでは、なかなか落とせないもの。そんなときは、ホワイトニング効果が期待で...
全国各地にあるドラッグストアチェーン『ウエルシア薬局』。いつも利用している!という人も多いのではないでしょうか?そんなウエルシアではTポイントを使って買い物ができるんです♡お得にTポイントを貯める方法や、買い物以外のTポイントの使い道をチェ...
スキンケアには欠かせない乳液、その役割ってきちんと理解していますか?今回は乳液の役割や選び方のポイントを詳しくご紹介。さらにおすすめのプチプラ乳液をピックアップ。保湿やUVカットができるものまで、どれも実力派たちばかりなので必見です!
ドラッグストアって素敵なスキンケアアイテムやコスメがたくさんありますよね。これもいいな~、あれもいいな~と目移りしがちという方も多いのではないでしょうか?今回は、SNSの口コミなどで人気のあるおすすめのアイテムをスキンケアとコスメに分けてご...
話題性に惹かれて買ったけど、似合わなくてお蔵入り…なんてことありませんか?今回は、コスメを買うときに心得てほしいあれこれをご紹介します。SNSを使った情報収集の仕方からお店でチェックするポイント、コスメを選ぶときのおすすめアプリなど盛りだく...
だんだん寒くなってきて、空気も乾燥してきた今日この頃。「あれ?なんかお肌があれてる?」なんてことはありませんか。季節の変わり目やこれからやってくる冬は肌トラブルが起きやすい時季。そんなときに心強い味方になってくれる”神アイテム”をご紹介しま...
昔から愛され続ける洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」。ドラッグストアで購入できる手軽さや、プチプライスで買えるのが嬉しいシリーズです。脂性肌や乾燥肌など肌質に合わせたものを選べるのも魅力のひとつ。ニキビ予防やハリ対策、毛穴対策に良さそうなアイテム...
観光客がマツキヨに行く理由は、安くて品揃えが良いから。私達が海外に行った時、マツキヨのようなドラッグストアを知っていれば、より素敵な旅行になると思うんです!今回は、世界中のドラッグストアを紹介していきます。韓国、中国、香港、タイ、アメリカ、...
ドラッグストアなどでコスメのテスターを使う時、そこにあるコスメが汚いから…と、試すのをやめてしまった経験がある人は少なくないのでは?そこで、今回は、テスターをする時に気をつけたいポイントを、アイテムごとに分けて提案します。少し気をつけるだけ...
セルフでニキビを集中ケアできる“ニキビクリーム”。実は、市販でも優秀なものがたくさんあるんです。今回は、そんなニキビクリームのおすすめをご紹介。思春期ニキビや大人ニキビに着目したものまで幅広く選んでみました。是非、毎日のニキビケアの参考にし...
まるでいちごの種のように、鼻の表面の毛穴に角栓が詰まり、黒ずんでしまう「いちご鼻」。無理やり角栓を出すような行為はかえって逆効果になることも。今日は、クレンジング、洗顔、保湿の分野から、ドラッグストアなどで取り扱われている毛穴の黒ずみ対策グ...
オーガニックシャンプーやトリートメントってなんだかお洒落で大人な人が使っていて、少しお高いイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?今回は4月19日に新しく発売される『アロマキフィ』のオーガニックラインを紹介します。ドラッグストアで...
風邪予防として欠かせないアイテムになっているマスク。そんなマスクの進化が止まらないんだとか。この記事では個別包装されたマスクに小顔効果のあるマスクなど、女の子の悩みを叶えてくれる進化系マスクや、便利なマスクポーチなどを紹介しています。自分に...
ドラッグストアで購入可能なプチプライスのピーリングジェル、明色化粧品『DETクリア』の魅力を紹介します。ピーリングとは、肌の古い角質を取り除く美容法のことです。古い角質を取り除くことで透明感のあるみずみずしい肌を保つことが目的です。使い方や...
たくさんの商品があるドラッグストア。そんなドラッグストアで働いている店員さんが「売れている!」「ぜひ使って欲しい!」とイチオシするスキンケアアイテムを5つ紹介していきたいと思います。何を買っていいか分からない、今使っているアイテムが合わない...
おすすめのトリートメントをご紹介。アウトバス・インバスの違い、美容院でも使われているトリートメント、ドラッグストアで買えるもの、プチプラトリートメントもピックアップ。海外のトリートメントもSNSで人気のものばかりなのでチェックしてみてくださ...
あなたのシャンプーを選ぶ基準って何ですか?香りやパッケージなど様々な理由があると思いますが、自分の髪質や悩みに合ったシャンプーを選ぶことも大事な一つ。それぞれの髪質や悩みに合うタイプ&ドラッグストアで買える、おすすめのシャンプーを10個厳選...
今回はドラッグストアで買える、プチプラかつコスパの良いクレンジングアイテム12個を一挙公開します。ビオレや乾燥肌・敏感肌にやさしいキュレル、人気の高い専科のアイテムにちふれのクレンジングなど、オイル・ジェル・クリーム・シートタイプと幅広くご...
1500円以内でGETできるドラッグストアのボディクリームをご紹介。デパコスを買いにいけるお金は持ち合わせていないけれど、予算が1500円くらいなら、優秀なドラッグストアのボディクリームをGETするべし。女の子のお肌はツヤとうるおいが命。今...