2022年4月23日(土)の東京の天気は最高気温26℃/最低気温15℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「地ビールの日」!キンキンに冷えたビールが好きな人は多いと思いますが、冷蔵庫で保管するときのベストな位置って知っていますか?ビールをよりおい...
2022年3月16日~4月15日、クラフトビールの飲み比べイベント「ジャパニーズエールフェス 2022」が東京・銀座で開催されます。常時9種類のクラフトビールが飲み放題で、「クラフトビール通」になれちゃうイベントです。桜をモチーフにした華や...
ビール好きな女子必見!2021年10月11日、「ジャパニーズラガーフェス 2021」のリアル飲み比べイベントが東京・銀座で開催されます。こちらのイベントでは、9種類のクラフトビールが飲み放題。新しい味との出会いもありそうですね!クラフトビー...
金沢グルメといえば金箔ソフトクリームが有名ですよね。今回は観光スポットの一つとして人気のある近江町市場で手軽に食べられる『豆餅すゞめ』の大福、『百萬商店』のクラフトビール、『穀屋』のじろ飴ソフトクリーム、『近江町コロッケ』のコロッケを紹介し...
詳しくないと楽しめないと思われがちなクラフトビールとワインですが、意外とそんなことはないんです。今回は、東京にある美味しいクラフトビールの3つのお店(新日本橋・代々木・池袋)と、ワインが美味しいフレンチ、イタリアンのお店を各一軒(代々木八幡...
今お洒落さんの間でアツいのは、‘緑じゃない’『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』。普段街で見かけるスタバとは、一味違う『Neighborhood and Coffee(ネイバーフッド アンド コーヒー)』という地...
居酒屋選び、たまには“かわいいグラス”が特徴のお店など、斬新な方法でお店選びをしてみてはいかがですか?今回はそんなグラスが特徴の代田橋、三軒茶屋、代々木八幡にお店を構える4軒をご紹介します。鮭メインの居酒屋やお洒落な雰囲気の立ち飲み居酒屋、...
この記事では、最近京都で注目度が高まっている4つの横丁やフードホールを紹介しています。「崇仁新町」と「KYOTO TOWER SANDO」は京都駅前に、「錦 街の灯り商店街」と「烏丸バル横丁」は烏丸や四条など京都の繁華街にあるのでアクセスも...
泊まる場所にもこだわりたい女子旅。今回は女子東大生起業家として有名になった龍崎翔子さんが経営する『HOTEL SHE,』がお洒落すぎるって噂を大解明♡アイスクリームパーラーを併設してリニューアルした『HOTEL SHE,KYOTO』や、全客...