141年の歴史がある元小学校をリノベーションして誕生した「NATURE STUDIO」

141年もの歴史があった、兵庫県神戸市の湊山小学校。その跡地が、老若男女問わず楽しめるコミュニティ型複合施設「NATURE STUDIO」として生まれ変わりました!
6月に行われたメディア向けレセプションにMERYスタッフも参加。素敵すぎる施設内の様子をご紹介します♡

「NATURE STUDIO」が建つのは、昔ながらの風情が残る湊山エリアに建つ、元湊山小学校の跡地です。
141年もの歴史がある小学校でしたが、2015年に惜しまれつつも閉校に。その跡地に残る校舎を北館に、体育館を東館としてリノベーションされました。
コンセプトは「自然と暮らす地域をつくる」。自然を感じながら、地元ゆかりのフードなども楽しめるラインナップに。また、ショップに限らず、学童保育や保育園、就労支援施設も併設しています。
訪れたときにパッと目に入る印象的な外観は「フレームグリッド」と呼ばれるデザイン。縦横無尽に伸びるラインで、自然と暮らしを創る体験とつながっていく様子を表現しているのだそうです。
4月には施設内のハーブ専門店「HERB SHOP(ハーブショップ)」が先行してオープン。そしてこの7月、ついにグランドオープンを迎えました!
「NATURE STUDIO」内にはどんな施設があるの?
小学校らしさも感じられるインテリアにきゅん♡小規模水族館「みなとやま水族館」

注目施設のひとつは「みなとやま水族館」! 理科室や図書室をリノベーションした空間で、人と自然の関係性について考える環境教育施設として登場しました。

入ってまず一般的な水族館との違いを感じるのが、水槽の位置。とても低い位置に設置されているんです。
その理由は、座ってゆっくり観察するため。水槽前のスペースにはいくつもの移動できる椅子やソファがあり、ゆったり座って眺めることができます。
なかなか座ってじっくり水族館の水槽を眺めることってないですよね? この空間にいるだけでも、癒やされそうです♪

学校時代の椅子や理科室を活用するなど、ところどころで“小学校らしさ”を感じられるのも魅力! 懐かしい気持ちに浸りながら、お魚や動物を観察できるんです。

お魚以外にも、コツメカワウソや亀などの動物もいます! お魚とは違う表情や動物らしい姿にも癒やされてくださいね♡
いい香りに包まれる♪北館「HERB SHOP」「open air醸造所」

北館には先行オープンしたハーブ専門店「HERB SHOP」があります。お店に入るだけでいい香りに包まれて、幸せな気持ちに♪
物販だけでなく、施設内で作ったハーブをハーブソルトにするといった展開も。同じく施設内にあるお店「Garden Kitchen」でも使われています!

また、お隣にはかつての給食室を利用した「open air醸造所」があり、毎日おいしいクラフトビールが造られているんですよ。こちらのビールは、このあとご紹介する元体育館をリノベーションした東館でいただくことができます♪
元体育館のFOOD HALLで、おいしい食べ物&飲み物に出会おう!

東館は、元体育館をリノベーション。こちらではおいしい食べ物&飲み物がたっぷり用意されています!

お隣の北館で作られた「open air醸造所」もこちらに出店。できたての生ビールをいただくことができるんです!
写真は左から「open air ipa」「minatoyama lager」「limonade」。定番に加え、季節限定ビールも登場するとのこと。訪れるたびに新しい味に出会えるのはうれしいですよね!
お土産にもなる缶ビールも購入できますよ。

青森りんごの専門店「あら、りんご。 神戸ファクトリーショップ」からは、青森のりんごを使ったスイーツやドリンクが登場しています。りんご好きにはたまらないラインナップですよ♡

また、ご飯系にはカレー屋マンドリルカレーの新形態「マンドリル」が登場。湊山小学校がマンドリルカレーの代表である深澤宏樹さんの母校とのことで、縁が深いカレーを跡地で楽しめるというストーリーにもときめきます♡
欧風カレーともスパイスカレーとも異なる、オリジナルのクラフトカレーは、複雑で奥深い味わい。たくさん種類があるので、いろいろ味わってみて!
屋外では釣り体験も!「PICNIC GARDEN」をより楽しめる「Garden Kitchen」

施設内には「PICNIC GARDEN」という外での空間を楽しめるスペースも。小径や釣りが楽しめる「FISH POND」という池も設置されているんです。

「FISH POND」で釣れるのは、ニジマス! 1回¥1,500で2匹まで釣ってOKとのこと。釣り難易度は低いので、気軽に楽しめますよ!

釣ったお魚は、そのまま「PICNIC GARDEN」内にある「Garden Kitchen」へ持ち込みます。こちらでは、ドーナツやポテト、コーヒーなど、「PICNIC GARDEN」を楽しめるフードが販売されています。

釣ったニジマスもこちらで揚げてもらえば、そのまま釣りたてのお魚をいただくことができるんです♪
添えられている塩は先ほど紹介した「HERB SHOP」のハーブソルト。いい香りのハーブと揚げたてのお魚の組み合わせは、間違いなく最高ですね!
さまざまなイベントも開催中!神戸を訪れたら足を運んでみて♡

「THE・観光地」ではないけれど、地元に棲まう人たちの息づかいも感じられる空間は、きっと楽しめること間違いなし!
神戸を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
【施設概要】
『NATURE STUDIO』
住所:神戸市兵庫区雪御所町2-18
営業時間:10:00〜19:00(店舗により異なる)
こちらの記事もチェック!
おしゃれランチと調香体験が一緒に楽しめる♡鎌倉の隠れ家スポット『enso』が素敵すぎ!
レストランと調香専門店がひとつになった『enso(エンソウ)』が鎌倉にOPEN。トータルビューティーブランド「OSAJI(オサジ)」が展開する新しい形の複合型ショップです。和モダンな素敵な空間で楽しめるランチと、調香体験の様子を取材してきたので詳しくご紹介します♡
出典mery.jp
【全国】夏に行きたいひまわり畑8選♡今年は麦わら帽子で『映えフォト』狙っちゃお!
今回は、夏ならではの映え写真が撮れるひまわり畑を8つご紹介します。北海道から東京、広島まで、全国のひまわり畑をあつめました◎綺麗なお花に癒やされる&フォトジェニックな写真が撮れるので、今年の夏は是非ひまわり畑にお出かけしてみてね!
出典mery.jp
ブルーの海に囲まれて…♡夏のデートにぴったりな「関東の水族館」5選
夏のデートにぴったりな関東にある水族館をご紹介します! 今回ご紹介するのは「マクセル アクアパーク品川」「横浜・八景島シーパラダイス」「サンシャイン水族館」「アクアワールド茨城県大洗水族館」「すみだ水族館」の5か所。都心からも比較的行きやすいところばかりです。「東京ガールズコレクション」や「EXILE」とのコラボレーション、夜の水族館を楽しむイベントなど、ただ魚を鑑賞するにとどまらない、魅力的なイベントも盛りだくさんです♡
出典mery.jp