夏のレトロかわいいスイーツやドリンクのご紹介です。「コメダ珈琲店」で期間限定発売のカラフルクリームソーダや、「アマンド」の喫茶デザート食べ放題、仙台「kawara CAFE」に登場するカヌレ×レトロプリンのハイブリッドスイーツ、全国の「ココ...
全国のカフェやレストランなどで楽しめる「映えパフェ」を一挙ご紹介♡ 繊細な飴細工をのせたプリンアラモードがレトロかわいいパフェから、旬の桃をたっぷり使ったパフェ、チョコレート専門店の夏季限定のパフェに、大阪城をイメージした和のパフェまで、バ...
スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」が2022年7月にリニューアルオープン! 韓国での人気カフェやスイーツショップを含む8店のスイーツを楽しむことができる空間になりました。しかも「北海氷水」に「CHICONE」、「SNOWI...
渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ7Fにある「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」。渋谷にいながらディズニーの世界観を楽しめる素敵なカフェ&ギフトショップなんです。料理やドリンクにキャラクターがデザインされてい...
恵比寿にできた贅沢なおやつ屋さん「Orso Bianco」。人気イタリアンが週末だけおやつ屋さんに変身するんです。看板メニューは「季節のパフェプレート」で、7月は桃を使ったパフェとスイーツが盛り込まれています。他にもメロン半分を使ったかき氷...
浅草でケーキのようなかき氷が食べられるって知ってました? MERYスタッフが食べに行ってきました。かき氷好きな人、フォトジェニックなかき氷に出会いたい人、必見です!
今食べたい! 2022年の最旬かき氷をピックアップ! 日々進化するかき氷事情。全国には気になるかき氷がいっぱいあるんですよ~! SNS映えするとってもキュートなかき氷から、マリアージュを楽しむ大人のかき氷、味が想像できない変わり種まで、全部...
暑い夏はかき氷しか勝たん!今回は、東京・大阪・福岡にある、一度見たら忘れられないルックスのかき氷屋さんを5つご紹介します。個性的で可愛い見た目のかき氷が食べられるお店がそろっているので、最後まで必見です◎
MERYユーザーのみんなにおすすめしたいキュートな和スイーツをご紹介しちゃいます! 今回ご紹介するのは「大三萬年堂 HANARE」「茶寮FUKUCHA」「両口屋是清」「和菓子 結」「鶴屋吉信」の5つのブランドから計10種類。かわいすぎる新感...
東京・銀座にある美の複合施設「Beauty Connection Ginza」。その2Fにある完全予約制のフルコースのフルコース専門店が「Fruits Salon」です。9月からはぶどうを主役にしたフルコースが登場。パフェやミルフィーユなど...
2021年7月25日(日)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温33°/最低気温24°のお天気。降水確率は20%で曇りのち晴れと、どこかにお出かけしたくなる一日です。(気象庁調べ)
全国各地の「進化系あんみつ」のご紹介です! いわゆるあんみつとはひと味違う、新感覚スイーツ「水あんみつ」や、「プリン×あんみつ」「かき氷×あんみつ」などのハイブリッド商品、アフタヌーンティースタイルで楽しむおしゃれなあんみつや、老舗酒造が手...
うっとり眺めてしまいたくなる鉱物を模した和菓子「こうぶつヲカシ」。実店舗である「ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ」では、豪華なパフェやキラキラと美しいもなか、最高に映えちゃうクリークソーダなどが楽しめます。一度は食べてみたい素敵な...
暑い夏はやっぱりかき氷!表参道ヒルズでは「TRIP」をテーマに、世界の国や街をイメージした「大人のかき氷」フェアが始まりました。旅行気分が味わえるかき氷は、ひんやり冷たいだけでなく、ふわふわ食感やフルーツのジューシーさを楽しめちゃいますよ。...
創業明治4年の老舗きんつば菓子司「又一庵」の和スイーツをご紹介します。手土産にもぴったりな「イロドリきんつば」や「あんこプリン」、たっぷりのクリームがおいしい「あん生どらやき」。そして又一庵が手がけたカフェ「マタイッコタベタイカフェ」では自...
2021年6月16日に商業空間「reload(リロード)」がオープン! 下北沢のこれまでの文化を生かしつつ、ますます街の賑わいを創っていくビジョンに共鳴した個性的なテナントが並びます。カレーレストランとギャラリーが併設された「SANZOU ...
タピオカブームの火付け役とも言われる台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」が、夏にぴったりのフルーツティーから、台湾飯&スイーツまで、新作メニューや夏季限定メニューをどどんと発表! 実食レポートでおすすめメニューをご紹介します。
ワンランク上の優雅な空間で、「和」の味わいを楽しめるスイーツのご紹介です! 本記事では、地上100メートルの景観と一緒にお食事を楽しめる「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」、京都・福寿園の宇治茶を使ったかき氷が魅力の「くろぎ茶々」、趣向...
奈良のイメージって大仏や世界遺産だけですか?魅力はそれだけじゃないんです。新鮮な果物や食材をふんだんに使ったメニューを扱うカフェがたくさんあるんです。今回はそんな奈良にしかないカフェをご紹介します。フルーツをたくさん使ったかき氷やケーキ、パ...
爽快感のあるデザートといえば、かき氷。暑い季節やひんやりとしたいときに食べたくなりますよね。そんなかき氷ですが、みんなの定番デザートの印象があるという人も多いと思います。でも、最近話題なのが「大人のかき氷」♡アルコール入りのかき氷でほろ酔い...
関東のかき氷屋さんを4つ紹介します。あの人気ドラマにも登場した『和kitchen かんな』や、天然氷で有名な日光にあるインパクト抜群の『松月氷室』、真冬でも行列ができる名店『埜庵』など休日に行きたくなるお店ばかりです。
トッピングから氷までこだわったかき氷、食べてみたくありませんか?夏祭りの時に食べるかき氷も美味しいですが、腰をおろしてじっくり食べるかき氷を今回は紹介したいと思います。見た目から味まで魅力的なかき氷、ボリュームたっぷりのかき氷、お食事系かき...
今回は美味しいアイス・かき氷のお店を紹介します。レトロな喫茶店で味わえるカラフルなアイスや、専門店のジェラート、お花のような可愛すぎるアイス、シュワシュワ新感覚のかき氷、インパクト大なかき氷、和菓子屋さんのわらび餅が入ったかき氷など。きっと...
本格的に暑くなって、ただ歩いているだけで汗がにじむ。そんな季節に訪れたいオススメのカフェを各地東京・神奈川・大阪・兵庫・富山)から紹介していきます。また、可愛らしい動物をモチーフにしたかき氷やフォトジェニックスポットなどが登場。夏の癒やしに...
「お店のかき氷ってなんであんなにふわふわなの?」そう感じるほど、お店で食べるふわっふわのかき氷って本当においしいですよね。そんなお店のクオリティを自宅でも楽しんでみませんか?今回は自宅でふわっふわのかき氷を楽しむ工夫をいくつか紹介します♡
お日様の光が強くなって、吸う空気にも夏の気配を感じる頃に食べたくなる、かき氷。今回は、どうしても食べたい都内5店舗(1)サカノウエカフェ(2)いちびこ(3)SELECT CAFE KKOTBING(4)セバスチャン(5)茶庭 然花抄院 のか...
せっかくなら見た目が素敵で味も美味しいかき氷を食べたいですよね。この記事では、思わず写真を撮りたくなっちゃうようなフォトジェニックなかき氷が食べられるお店を『氷屋ぴぃす』『志むら』『はいむる珈琲店』など6店舗を紹介します。見た目も味も楽しめ...
1年中市場に出まわっているマンゴーですが、マンゴーにも旬はあるんです。今回は、夏頃が食べ時のマンゴーを大調査していきます。お家で作れるマンゴーのレシピや思わず虜になってしまうマンゴーを味わえるお店「ICE MONSTER」「Frutas(フ...
だんだんと暑くなり、夏が近づいてきましたね。夏といえばやっぱりかき氷。お家で手軽にかき氷を楽しみませんか?この記事では、オススメの家庭用かき氷機・差がつくかき氷の作り方・手作りシロップのレシピをご紹介します。ふわふわの氷に果肉のごろっと感が...
今回は新大久保にあるフードのお店とスイーツのお店を紹介します。チーズボールとチキンが食べられるお店、チーズに溺れたキムチチャーハンのお店、可愛いマカロンのお店、まるで塗り絵の世界に入り込んだような内装のお店など、それぞれ3店舗ずつ紹介しまし...
仙川や調布は、新宿と八王子を結ぶ、京王線のその真ん中あたりの駅。東京23区から少し離れたこの地は、まだ知られていない素敵なスイーツ店で溢れていたんです。今回は仙川と調布に分けて、素敵なスイーツをご紹介。クレープやドーナツ、パフェやかき氷、パ...
目白駅でおすすめのカフェを4つ(Cafe Bar レフティ・伴茶夢・CAFE CUPOLA mejiro・志むら)ご紹介します。目白で有名なといえば『カフェ シャンソニエ アコリット』のイメージが強いかと思いますが、まだまだお洒落なカフェは...
九州の真ん中に位置する熊本の美味しいを求めて。「CAFE AZUR」、かき氷が人気の「restaurant+cafeいろは」、「Sandwich cafe tatomiya」、熊本を中心に展開されているタピオカ店「tapiking」、そして...
商店街を歩けば、その街の温かさが感じられる。そんなアットホームな空間を歩く“商店街散歩”をしてみませんか?今回は、アットホームで色んなカルチャーに触れることのできる商店街を3つご紹介。東京にある西原商店街・武蔵小山商店街パルム、大阪にある戎...
おばあちゃんの原宿と言われる「巣鴨」。しかし、私たちの知らないところに魅力は隠れているのです。この記事では、巣鴨で味わうことのできるパフェ、かき氷、甘味、ショートケーキ、餃子のお店を紹介していきます。この記事を通して、巣鴨に若者が増えれれば...
今回はあの「お伊勢さん」と呼ばれ有名な伊勢神宮付近をはじめとしたと伊勢志摩のおすすめスポットをご紹介します。外苑前にあるかき氷のお店やオシャレなパン屋さん、美味しいチョコレートのお店やおかげ横丁など。また、志摩地中海村についてもご紹介します...
SNS中毒のメリ子ちゃんは最近ミステリアスな女の子に憧れました。彼の気を引きたいならあえてSNSから姿を消してみる?今回はミステリアスガールになりたいメリ子ちゃんの奮闘記です。葉山にひとり旅に行ってステキな場所に出合ったり、普段読まない本を...
学芸大学駅の周辺には、美味しくてオシャレなカフェ&お店がいっぱい!チーズケーキ研究家が作るチーズケーキが食べられる『A WORKS(エーワークス)』、500円で楽しめる『目黒ひいらぎ』、コーンが挿さったソフトクリームが人気の『MATTERH...
かき氷の進化についていけない女子必見!この記事ではかき氷を食べ歩く「#ゴーラー」からかき氷の魅力を学びましょう!流行りのスイーツ風のかき氷だけでなく、クリームにこだわったものや、フルーツがたっぷりのかき氷など魅力的なものを集めました。ぜひ夏...
インスタで、最近「桃活」という言葉をよく目にします。桃を使ったスイーツは、見た目も可愛くて味も美味しいと話題になっているんです!そんな桃活に適した夏休みにチェックしたいお店を11選紹介します。東京や川崎から、大阪、京都、群馬、鹿児島までいろ...