東京・池袋の『BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店』にて、ポチャッコやタキシードサムをはじめとしたサンリオのユニット「はぴだんぶい」が贈る「はぴだんぶい わいわいクッキングカフェ」を、2023年4月23日(日)まで...
『モスバーガー』とサンリオの人気キャラ『シナモロール』とコラボした「2023モス福袋」が、2022年12月30日(金)から販売されますよ~!福袋の中には、“ふわふわ”をテーマしたブランケットやヘアバンドなど4種類のオリジナルグッズに加え、3...
サンリオピューロランドで“ピンククリスマス”をコンセプトにした冬のスペシャルイベント『ピューロクリスマス』が開催されます。期間は、2022年11月3日(木・祝)から12月25日(日)まで。ピンクに統一されたかわいい世界観を楽しんで。
サンリオキャラの「シナモロール」の20周年イヤーを記念し、シナモンがナビゲーターを務める「好きを着る。ファッションウィーク HARAJUKU GENDERLESS & FREE FASHION WEEK」が、東京・原宿にて10月8日(土)~...
2022年9月14日(水)から期間限定販売される「ゴディバ ハロウィン コレクション」は、サンリオの人気キャラ“シナモロール”とコラボレーション♡限定チョコが入った仕掛けつきボックスや秋ならではのパンプキンクッキーといったおいしいスイーツが...
パンケーキ&カフェ『Butter(バター)』と『サンリオキャラクターズ』がコラボしたメニューが2022年9月8日(木)から2022年11月30日(水)までの期間限定で発売中。 店内のイートインでアフタヌーンティーセットやパンケーキ、フードメ...
今、サンリオキャラクターの中でも注目を浴びている、男のコ6にんで結成されたユニット“はぴだんぶい”をご存じ?ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルがメンバーとなり、「ハッピーになりたい男子...
2022年6月12日(日)に発表された「2022年サンリオキャラクター大賞」。今年は3年ぶりに有観客で開催&まさかのどんでん返しがあり、大盛り上がりとなりました。そして今回TOP3に輝いた、シナモロール・ポムポムプリン・クロミにMERY編集...
2022年6月12日(日)に開催された「2022 SANRIO FES」♡2022年サンリオキャラクター大賞発表があった第1部には、「=LOVE(イコールラブ)」の大谷映美里さん・齊藤なぎささん・佐々木舞香さんがゲストMCとして登場♡今回の...
2022年6月12日(日)に1日限りのスペシャルなイベント「2022 SANRIOFES」が開催されました♡サンリオのキャラクターだらけの会場では、ゲストMCに=LOVEの3人を迎え、毎年大注目の「サンリオキャラクター大賞」の結果発表が行わ...
ハーモニーランドは大分県にある、サンリオキャラクターに会える遊園地。大観覧車やキティキャッスル、サンリオキャラクターのグルメに注目。好きなキャラクターのカチューシャをつけて楽しんじゃいましょう。大分県のSNS映えスポットをまとめた記事も合わ...
2021年7月26日(月)から9月26日(日)まで、Sanrio Kawaii ミュージカル『From Hello Kitty』が、IHIステージアラウンド東京にて上演されます。ハローキティ、ポムポムプリンといったキャラクターたちと、人気俳...
東京都にある『サンリオピューロランド』と大分県にある『ハーモニーランド』は、シナモロールやマイメロディなどのサンリオキャラクターに会えるテーマパーク。こちらの記事では、2つの施設での写真の撮り方をご紹介します。カチューシャの撮り方やオススメ...
サンリオの『エンジョイアイドルシリーズ』で“#推しのいる生活”を楽しもう!コンサートなどのイベント時に使えるグッズで、オタ活をもっと充実させて。うちわケースやアクリルスタンドホルダー、ペンライトポーチなどオタ活に使える可愛いアイテムがいっぱ...
まだ距離を感じる彼とのデートは、サンリオピューロランドに行くのがおすすめ。ピューロランドにはカップルに嬉しい割引があったり、距離が縮まるアトラクションやスポット、ショー、パレードがあるんです。彼も美味しく食べられるフードメニューもありますよ...
年末年始や夏休みの帰省時に会える、親戚の子たち。せっかくだから一緒に思いっきり遊びませんか?最高の思い出作りができる1日のスケジュールを用意しました♡昼食のうどん作り、Twitterで話題のおやつ、タピオカを作りながらカフェごっこ、すぐには...
インスタ映えする可愛いパッケージのボトルで、毎日の水分補給をより楽しいものにしませんか?サンリオやディズニーのキャラクターが描かれたものや、細胞から潤してくれてボトルが映えるもの、飲み終わった後にインテリアとして使えそうなデザインに、ランニ...
子どもだけでなく大人をも魅了するサンリオピューロランド。行ってみたいけど何をすればいいのかわからないという方のために、「キャラクターに会う」「パレード・ショーを観る」「インスタ映え写真を撮る」「可愛い&美味しい食事」の4つの楽しみ方と、効率...
古着コーデと言うと着こなすことが難しく、敷居の高いもの?そんなことはなく、オススメの古着コーデの決め方があるのです。それはサンリオキャラクターに合わせてコーデを考えること!1970〜80年代に誕生したキャタクターもとても可愛いのです♡チアリ...
サンリオから販売されている、前髪クリップをご存知ですか?マイメロディやポムポムプリンをはじめ、ポチャッコやけろけろけろっぴなどたくさんのキャラクターが前髪留めるクリップとなっているんです。お化粧の時に邪魔になる前髪を留めておいても、跡がつき...
アクティブライフスタイルのリーディングブランドの『ROXY(ロキシー)』と『Sanrio(サンリオ)』のHello Kitty(ハローキティ)のコラボアイテムが、2019年9月4日(水)から登場!この機会しかGETできない、ROXYのロゴと...
ヘアアレンジは得意ですか?なかなか挑戦してこなかったり機会がないと三つ編みすら苦手なまま。ヘアアレンジができないというお悩みは、便利なグッズで解消しましょう。今回は、くるりんぱ・三つ編み・お団子・フィッシュボーンを紹介!不器用過ぎてヘアアレ...
ピアノや電子オルガンなど、鍵盤楽器を演奏する方にとってネイルに関する悩みは結構多いもの。ネイルが剥げやすかったり、ネイル自体禁止されていたり…。この記事では、そんなピアノ弾きさんが抱きがちな4つの悩みの解消法をご紹介。可愛い指先を諦めずに、...
平成最後のクリスマスは、ちょっとだけ特別なサプライズに挑戦してみませんか?気になるけど、準備とか大変そう…と心配性なアナタにおすすめしたいのが、サンリオピューロランドで開催される「クリスマスロッカーサプライズ」。ピューロクリスマスを楽しみな...