身近な方法でウクライナの支援ができる、そんなとっておきのアイデアを3つご紹介します。Instagramのハッシュタグ「#ウクライナへ写真で寄付」への“いいね”だけで寄付ができる写真館の取り組みや、SNSで話題の「業務スーパーやカルディでウク...
コーヒーと輸入商品が多く取り揃えられているKALDI(カルディ)。今回は、インスタでよく見かけるカルディの人気商品10選をご紹介します。ステイホーム時間に、おうちカフェをオープンしませんか?カルディにお買い物に行く時の参考にしてみてください...
様々な商品を取り扱っている『KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)』。今回は一度は食べてみたい、カルディコーヒーファームで販売されている9のアイテムをピックアップ。その特徴と共にご紹介します。塗って焼くだけでカレーパ...
白米も良いけれど、たまには味変したいなあ。そこでこの記事では、KALDIで見つけた4つのご飯のお供『食べる麻辣醤』『あらほぐし焼き鯖』『卵のいらない卵かけご飯の素』『明太子なめ茸』と、ぴったりなおかずレシピをご紹介します。お気に入りのご飯の...
輸入食品などを扱う人気ショップ『KALDI(カルディ)』はトーストのお供の宝庫なんです。今回はガーリックマーガリン、たらこスプレッド、カレーパン風味クリーム、フレンチトースト風味スプレッド、コーヒーホイップクリーム、ビスケットスプレッド、チ...
最近外出する機会は少なくなったけど、話のネタは家で作れます!この記事ではお家時間を充実させる上に話のネタにもなる面白食材を『KALDI(カルディ)』から6つピックアップしました。「ぬって焼いたらカレーパン」「カズチー」「柿の種チョコバー」な...
ついついコーヒーや紅茶を飲みすぎちゃったということはありませんか?最近ではカフェ巡りも流行っているのでカフェイン入りドリンクを飲む機会も多くなってしまいますよね。今回は、ノンカフェイン&カフェインレスドリンクのメリットと無印、KALDI、ス...
タイ旅行に行きたい!でも簡単には行けない...そんな今。それなら、おうちで少しでもタイ気分を味わっちゃいましょう♡いろいろな国の食材を扱う『KALDI(カルディ)』には、タイの食材も豊富。今回はKALDIで買うことができる人気のタイのお菓子...
手軽に作れてインスタ映えするくらいおしゃれで毎日飲みたくなるくらいおいしい、それがおうちカフェの理想かも。輸入食品を扱う人気ショップ『KALDI(カルディ)』で販売されている5つのドリンクベースをご紹介します。レモネード、キウイエード、ブラ...
今回は、チャイの魅力についてご紹介します。チャイがおすすめの東京カフェ、美味しいチャイのレシピ、家でも簡単に楽しめるレシピをまとめました。お気に入りのチャイを見つけて、お店でも家でも楽しんじゃいましょう♡
無印良品の不揃いバウムやてんさい糖ビスケット、KALDIで買えるミルカ チョコレート アルペンミルクやカルディオリジナル キャラメルポップコーン、PLAZAで買えるLindt リンツ リンドールやLotus ロータス チョコカラメルビスケ...
ステージ上で輝くアイドルが自分のお気に入りについて語る姿はなんだか素顔が見えたみたいできゅんとくる♡NHK名古屋『Uta-Tube』に11月23日と30日に出演したももいろクローバーZ。この記事では番組内で紹介された、彼女たちの“お気に入り...
インスタグラムで見かけるシティガール。彼女たちが気まぐれにあげるストーリーに映る、お洒落な暮らしに憧れた。センスの良い部屋にかかる、Lo-Fiなミュージック。飲み物や本ですらお洒落なシティガールのナイトルーティンって?この記事では、《音楽・...
クリスマスマーケットでおなじみのグリューワイン(ホットワイン)ですが、2019年の11月と12月に輸入食品を扱う『KALDI(カルディ)』からそれぞれグリューワインとカップのセットが発売されます。それぞれのワインの特徴とクリスマスにぴったり...
高級でなかなか手が出しにくいイメージのトリュフ。そんなトリュフの風味を、ひと振りで味わえる“トリュフ塩”が流行中。『DEAN & DELUCA』『KALDI COFFEE FARM』『SABATINO』のトリュフ塩をそれぞれ紹介。さらにトリ...
コーヒーは苦くて飲めないけど、『KALDI(カルディ)』の店頭で配っているあのコーヒーはなぜか飲めちゃう。その秘密はミルクと砂糖が1つになった『クリーミーシュガーパウダー』にありました。アレンジにオススメな黒糖やキャラメル、杏仁豆腐を使った...