東京・池袋の『BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店』にて、ポチャッコやタキシードサムをはじめとしたサンリオのユニット「はぴだんぶい」が贈る「はぴだんぶい わいわいクッキングカフェ」を、2023年4月23日(日)まで...
彼とのデートでも、友達との女子旅でも行きたい水族館。ロマンチックな雰囲気と癒やしがもらえますよね。今回はそんな水族館にフォーカスを当てて、東京都近郊のオススメの水族館を5つピックアップしました。見所やインフィメーションも一緒にご紹介するので...
銀座や池袋西武など『無印良品』の全国46店舗でお菓子の量り売りができるのをご存じでしょうか?この記事ではお菓子の量り売りの取り扱い店舗や値段などの基本情報や、利用の仕方まで徹底的に紹介します。併せて『無印良品』の不動の人気を誇るお菓子もご紹...
最近韓国では、ホテルとバカンスを組み合わせた호캉스(ホカンス)が人気なんだそう。この記事では、『MUSTARD HOTEL SHIBUYA(マスタード ホテル シブヤ)』や『DDD HOTEL(ディーディーディー ホテル)』など東京にある6...
カフェも好きだけどお肉はもっと好き!そんなあなたに今回は池袋にあるハンバーグのお店をご紹介していきます。『ウチョウテン』や『キッチンOh!Way』、『札幌牛亭 南池袋店』など盛りだくさん。肉食系女子の皆さんはぜひ全制覇を、そうでない方もこの...
彼と放課後デートの日の準備はドキドキしてなかなか集中できないの。今回は、そんな放課後デートの参考にしたい池袋のデートスポット、『サンシャイン水族館』『グランドシネマサンシャイン』『zozoi(ゾゾイ)』『梟書茶房』を紹介していきます。また、...
彼とのデート前夜。課題が終わらなくて焦る、なんてことありませんか。そんな時は、彼にお勉強デートに変更してほしいとお願いしてみませんか。今回は、池袋で過ごすお勉強デートプランについて紹介していきます。オススメのコワーキングスペースや勉強終わり...
池袋から特急を利用して83分で到着する秩父。そんな都会の喧騒を離れた自然と食と情緒豊かな秩父への週末プチトリップをご提案していきます。神社にカフェに食べ歩きスイーツに…お散歩しながら秩父を堪能できるような一日をご紹介します。
今回は、お一人様でも入りやすい一人焼肉専門店を3店ご紹介します。東京・大阪で展開する『焼肉ライク』、高田馬場にある『トノサマカルビ』、池袋の『ひとり焼肉 美そ乃』の3つのお店のそれぞれの魅力をお伝えしているので、ぜひソロで焼肉を食べたくなっ...
貴重なお休みの日、寝て終わりなんてもったいない!日帰りでも宿泊でも楽しめる都内近郊の癒やしスポットを5つ集めました。読書を楽しめるカフェ、上質な音楽を聴きながらお酒や料理をいただくスポット、温泉やサウナでリラックスした後、作業もできるスパ施...
詳しくないと楽しめないと思われがちなクラフトビールとワインですが、意外とそんなことはないんです。今回は、東京にある美味しいクラフトビールの3つのお店(新日本橋・代々木・池袋)と、ワインが美味しいフレンチ、イタリアンのお店を各一軒(代々木八幡...
デートの別れ際に寂しいと感じたら、彼を夜カフェへ誘ってみませんか?この記事では、都内で深夜まで営業しているカフェを4つ紹介しています。恥ずかしくても大丈夫、締めパフェを味わいたい、ケーキを半分こしたい、など、彼と少しでも長くいられる口実とと...
一大ブームとなったタピオカ。今でもいろんなお店で味わうことができますよね。そんな中、あざとくて可愛いアライグマのいるカフェを発見!そこでは、こだわりのタピオカドリンクを飲むことができます。この記事では、池袋・高円寺・横浜・宝町に店舗を構える...
そのユニークさが新しい香りブランド:「NOSE SHOP」のアイテムや店舗、ブランドを紹介していきます。世界中から集めたという香りをポップでユニークでちょっぴりクレイジーに提案してくれます。未知なる香りとの遭遇を体験できる博物館のような「N...
朝早く起きて、美味しいものを食べに行く。それだけで一日が素晴らしくキラキラしているように感じられそうじゃありませんか?実は、池袋にはたくさんのモーニングメニューを提供しているお店があるんです。この記事では手軽にモーニングを楽しめるお店を5つ...
みなさんは京王線・井の頭線の明大前駅で降りて遊んだことはありますか?明大前はどんどん進化してきていて、2019年10月現在、タピオカ屋さんがいくつもあるんです。この記事では、その4店にプラスして、隣駅の下高井戸駅にあるタピオカドリンク店も紹...
なかなかランチメニューやカフェが決まらないことってありますよね。そんなときはインスタグラムで#りょうくんグルメで検索してみましょう。美味しいものをたくさん紹介しているアカウントなので、きっと気になるお店が見つかるはずです。そんなりょうくんに...
ガーリーなデザインがお手軽に買えることからお洒落女子に熱い支持を受けているWeb限定ブランド『frunco(フランコ)』。そんなfruncoが期間限定POPUPを開催することが決定しました!Webでしか手に入らない洋服を手にとって見られるチ...
その日にあった悲しい気持ちはその日のうちに消化しましょう。何気なく見つけた夜遅くまで営業しているカフェでパフェを堪能して。東京の「夜パフェ専門店」をはじめとする、夜にパフェを食べることができるカフェを紹介します。夜にパフェを食べる罪悪感より...
池袋駅から電車で約25分の東久留米駅近くにできた関東最大級の温泉・岩盤浴施設『SPADIUM JAPON(スパジアムジャポン)』。種類が豊富な温泉、岩盤浴だけでなく食事やコミック、リラックスできるスペースもたくさん用意されているんです。魅力...
友達や恋人が待ち合わせに遅刻してしまうことってありますよね。そういうときの待ち時間って長く感じてしまうもの。暇つぶし方法やスポットを知っていれば、その待ち時間だって充実させられちゃうかも。今回は、5分・15分・1時間の待ち時間でできる暇つぶ...
お酒をセーブして浮いたお金と時間を自分磨きにあてる方法をご紹介。0円美容法、浮いた時間は朝ランニング、検定勉強、浮いたお金はデパコス購入、トリートメントに費やして。またお酒を飲まずに楽しめる夜ディナーができる渋谷や原宿のカフェをピックアップ...
池袋駅を始発とする「東武東上線」に乗っていく、板橋のカフェを紹介しています。スコーンが有名な『器々』や、池袋に本店がある『タカセ板橋店』、極厚ホットケーキが絶品の『ピノキオ』、喧騒を忘れられる『8月のライオン』、お店の雰囲気が素敵な『イタリ...
輝いて見える、刺激的な夜の東京。しかしそこは常に危険と隣り合わせな場所かもしれない。上京したての少年少女が、夜の都会を歩く時に気をつけるべきポイントをご紹介。キャッチやナンパ、スリなど気をつけるべき対象がたくさん。新宿の歌舞伎町や渋谷のセン...
「彼とデートする時、いつも待ち合わせ場所は駅の改札前」というみなさん。改札前は人も多く、なかなか会えず疲れてしまうことが多いかもしれません。デートの気分を盛り上げ、かつ駅近で、天候や気温に左右されないような屋内の素敵な待ち合わせスポットをご...
小鼻の黒ずみなどで悩んでいる方、多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めの、小鼻クレンジング専門エステ『HanaLABO(ハナラボ)』が2018年8月16日~21日の期間限定で池袋にオープンします!20分という短い時間で気軽に立ち寄れるエ...
夜のデートで訪れたいスポットを紹介します。一つ目は夜景、二つ目はレイトショー(夜から始まる映画の上映のこと)。三つ目は美術館、四つ目はプラネタリウムを紹介します。「食事だけではさみしい」「もっと一緒に過ごしたい」そんな時にぜひ参考にしてみて...