MERYユーザーにもファンの多い、洗練されたコスメが揃うブランド『Celvoke(セルヴォーク)』。今回は、Celvokeのサマーコレクションをご紹介します♡第1弾は2022年4月15日、第2弾は4月29日に発売される今回のコレクション。土...
マスク生活でアイメイクに注目が集まる中、今年はきらめきだけでなく、ツヤっぽさも出せる商品がかわいいんです♡ 今回は、ペンシルタイプで簡単にメイクが完了する2商品をお試し! 元BAライターの“るなねむい”さんに、今っぽい使い方のコツも教えてい...
MERYのユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「アイライナー」。目元の印象を左右するアイライナーは、線の細さ、色などで雰囲気を自由自在に操れる!あなたのお気に入りも入っている...
春は新しい自分に出会いたくて、カラーメイクに挑戦したくなる。だけど、自分には似合わないかな…と躊躇してしまう人も多いかも。そんなあなたにおすすめしたいのが『ラブ・ライナー』の「グリッターコレクション」。肌なじみのいい旬な色合いのラメライナー...
せっかくメイクをするのなら、誰かに可愛いって思ってもらいたいですよね。実は「可愛い」と思われる条件には心理学的な法則が存在するのです。その「可愛い」に近づくために使いたいのが、デルブーフ錯視やミュラー・リヤー錯視などの心理学的な錯視。今回は...
化粧品の使用期限はちゃんと守れていますか?今回は未開封のコスメの期限、開封済みのアイテム別使用期限、また古いアイテムを使うことによって引き起こされる可能性のある肌荒れや炎症、かゆみや目の症状もご紹介します。また、変色や変臭など捨てた方がいい...
空気が清々しく澄んだ冬の空にぴったりの冬の雪景色をイメージした「ホワイトアイメイク」を紹介。ピュアな目元を演出してくれるホワイトアイシャドウとオシャレ感がでるホワイトアイライン、ミステリアスな雰囲気になるホワイトマスカラをおすすめのコスメと...
目が小さいことが悩み。中学生の頃からいろいろと目が大きくなりそうなものは全て試してきた。そうして出来上がった「三種の神器(アイライン・カラコン・マツエク)」をこの度廃止しようと思います。目が小さいことに悩むわたしに教えてあげたいニュースタン...
毎日洋服は違うのに、メイクした顔はなんだかいつも一緒。リップカラーは使い分けているけど、あんまり代わり映えがしないんです…。その悩み、アイラインが解決のカギかも。アイライナーを2色使うことで顔の印象をガラリと変えられるんです。そんなアイメイ...
アイラインって目元を強調させるために、すごく便利なメイク方法。でも、アイラインの悩みって結構色々あるんですよね…。全く同じ目の形をした人っていないはず。だから人の数だけ悩みもあるのです。それぞれのアイラインの悩みにフォーカスして、今まで以上...
にじみづらい、落ちづらいアイライナーとしておすすめのジェルライナーの紹介や、アイライナーを落としづらくするための方法としてアイライナーコートやメイク法なども紹介しています。パンダ目になりやすい方や今までアイライナーにこだわりを持たずにいた人...
アイブロウやアイライナー、チーク…なんだか「おブス〜!」なメイクになってない?アイブロウは特に難しい部分だから、詳しく解説しました。アイライナーもやりすぎ厳禁なので、ナチュラルに目を強調するインラインをおすすめしています。チークはパウダーで...
今回は、インラインの引き方を紹介します。アイラインを引かないのが流行っていたから、インラインなんて引いてなかったというみなさん、目力アップにはインラインが必須なのです!インラインの正しい引き方や、初心者さん向けの引き方、そしておすすめのアイ...