夏のイベントやお出かけを、ブルーのコスメでさらに気分を盛り上げてみませんか?♡今回は海を思わせる"オーシャンブルーカラー"、青空のような "スカイブルーカラー"など、夏らしい素敵な青色アイテムを集めてみました♪
サムシングブルーとは「何か青いものを結婚式で身に着けると花嫁が幸せになれる」という言い伝えのこと。幸せのおまじないとも言えるブルーをメイクにも取り入れたら、結婚式がより特別なものになりそうな予感♡今回は編集部のおすすめ花嫁コスメをご紹介しま...
思いっきりイメチェンするなら、ハイセンスなブルー系カラーがオススメ。この記事では、初心者から上級者まで、挑戦したくなるようなブルー系カラーをピックアップ。また、部分的に取り入れたい方のためのデザインカラーや、ブルー系ヘアスタイルにもってこい...
この記事では、4つのブルーで洗練された女性に変身する方法を提案。スタイリッシュなブルーメイク、艶やかなブルーブラックカラーのヘア、落ち着いた印象のブルーネイル、爽やかなブルーの服を紹介します。いつもの自分のファッションに取り入れて、洗練され...
夏は寒色系メイクと暖色系メイク、どちらも捨てがたいですよね。この記事では、寒色系メイクと暖色系メイクを作るためのおすすめのコスメを紹介します。ブルーなどの涼しげなカラーで透明感あふれる寒色系メイク。オレンジやイエローなど夏の太陽のようなイメ...
難易度高めのブルーのアイシャドウは、パレットの中でも残りがち…?この記事では、そんなブルーシャドウをナチュラルに使うためのコツを4つ紹介します。目尻のみにポイント使いしたり、オレンジやゴールド系のシャドウと合わせて使ったり。リップはコーラル...
夏の終わりはセンチメンタルな気分になってしまう。特にエモい気分に浸ってしまう夏の夕焼けはとても魅力的。ブルーやパープル、オレンジと次々と色が移り変わっていくそんな夕焼けに思わず足を止めてしまうほど。一瞬で終わってしまう夏の終わりの夕焼けをも...
「派手になってしまうかも」「肌になじみにくいかも」と、メイクに取り入れるにはなかなか勇気が出ない“青”。でも世の中の女の子たちに、もっと自由にメイクを楽しんでほしいから。この記事では、真似したくなるブルーメイクとおすすめのブルーコスメをご紹...
暑くなればなるほど涼しげでクリアな白目に魅力を感じる。2019年7月1日(月)に発売される『CANMAKE(キャンメイク)』の新色・限定色アイシャドウを使ったクリアな白目に見せる夏アイメイクをご紹介します。クリアな白目に見せるブルーシャドウ...
冬の氷のような夏の爽涼のようなイメージのあるアイスブルー。春メイクに合わせれば澄んだ儚さが満点。ブルーメイクはどうしてもバブリーになってしまう、そんな方にも今っぽいブルーの取り入れ方を提案。アイスブルーカラーのアイシャドウの入れ方とそれに合...
追われたいのにいつも追う恋愛をして、気疲れしているあなた。そんな悩める女の子に追われる女講座を開講します。次の恋は、追われる恋愛をして素敵な恋にしましょ♡今回はそんなついつい追いたくなる女の子の共通点をまとめていきます。これを見たら女子力も...
多くの女の子たちに支持される『塩顔男子』。でも薄めの塩顔にある良さは、女の子にとっても活かせるものだと思うのです。この記事では、塩顔女子に向けて、その薄さをより可愛らしく見せるメイクテクニックやオススメのコスメをご紹介いたします!可愛い塩顔...
ブルーメイクやパープルメイクといった寒色のアイシャドウって結構難しいイメージがある。でもちょっとしたコツを掴めば透明感を出してくれる綺麗な色なんです。アイシャドウの塗り方から一緒に使うベース、リップ、チークの選び方まで一挙紹介します!普段使...