都内にあるエシカルカフェ&レストランがお洒落すぎる!今回は、『RACINES DONUT & ICE CREAM』や『asatteのジェラート』や『NARISAWA』など、『食』にまつわるサステナアクションを実行しているお店をご紹介します。...
日比谷花壇の「2022年母の日フラワーギフト」のご紹介です。5月8日(日)の母の日に向け、日比谷花壇では、母の日ギフトの予約を受付中。オンライン限定で販売されている、まるでシャボン玉のようなバルーンタイプのフラワーブーケや、ピンクリボン運動...
各地にお店がある「ホテルショコラ」はイギリス発のチョコレートブランドです。カカオの産地のことまで気を使ったエシカルなチョコレートがたくさん! 2022年のバレンタイン商品は、カラフルでキュートな味わい。日本限定の「ピスタチオ クレイジー」や...
2021年9月にリニューアルされたメイクアップコレション、木々やハーブの香りに癒やされるケアアイテム、表参道本店に併設されているビューティーサロンなど、SHIROの魅力をリール動画でわかりやすくご紹介します。
人気ジュエリーブランド「4℃」より、2021年11月12日(金)に新たなブランド「cofl by 4℃」がローンチ!ラボから生まれた、エシカルなダイヤモンド「ラボグロウンダイヤモンド」と「リサイクルゴールド」を活用した「サステナブルジュエリ...
「SDGsについて、何をすればいいか分からない…」そんなときは思い切って、“SDGsに向けた活動”を体験してみるのがおすすめ!おうちやショップではサステナブルを意識してお買い物をしたり、イベントでは実際に知識を増やしたりなど、できる活動がた...
『SHIRO(シロ)』スキンケアシリーズの新作「ホーリーバジル オイルインウォーター」をチェック。2021年10月28日(木)に限定発売されるフェイスミストです。季節の変わり目で気になるお肌をしっとりと保湿してくれそうなアイテムに注目ですよ...
エシカルバッグブランドの「FUMIKODA(フミコダ)」が、3,000人以上の男女を対象に、おうち時間が増えたいま、よく使っているバッグについてのアンケートを実施。その調査結果をもとに、新作バッグ2型が開発され、公式オンラインブティックにて...
コスメブランド『SHIRO(シロ)』の大人気アイテム「オードパルファン」に待望のミニサイズが登場!2021/2/12(金)にSHIRO オンラインストア限定で予約が開始され、2021/2/25(木)に発売されるので、ぜひチェックしてください...
「エコ活動って実際何をしたらいいの?」そんな疑問を抱いている人はいませんか。実はそんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ。今回は“かわいくお洒落に”エコ活動できるグッズを紹介します!「エコバッグ」「マイストロー」「タンブラー」自分のスタイルに...
今年からレジ袋の有料化に伴い、以前より更に注目されるようになった環境問題。今回は、地球にも自分にも優しい「BAUM」「BEIGIC」「ethique」など、長年愛されているブランドから、最新のブランドまでご紹介します。是非この機会にエシカル...
気分を上げてくれるようなとっておきネイルは、成分や塗り心地にもこだわりましょう。今回は今注目してほしい『manucurist paris』『KureBAZAAR PARIS』『J.Hannah』の3ブランドをピックアップ。爪と環境への優しさ...
今まであまり意識していなかった、オーガニックのコスメや美容アイテム。いつものアイテムからちょっと変化させて、新しく取り入れてみませんか?この記事では、肌のバランスを整えてくれる石けんや、コーヒーの原料を使ったヴィーガンのオイルなどの美容アイ...
服が溢れる社会で、流行や季節などに応じてたくさんの洋服を購入します。たくさん買って、たくさん着て、たくさん捨ててという服の使い方でいいのでしょうか。モノの価値を改めて深く考えて、そのモノをつかう責任まで考えられたらなって思うんです。エシカル...
今回は、いらないお洋服をエシカルに処分して、環境に優しくお洒落を楽しむ方法をご紹介します。まず、自分の体型や系統に合っているか、などといった不要な服を整理する断捨離の基準をご紹介しています。また、いらなくなった服を買取・寄付・衣類回収サービ...
お洒落女子を虜にする『courreges(クレージュ)』というブランドをご存知ですか?こちらの記事では、サステイナブルなファッションを提案するなど、今話題のcourregesのヴィンテージアイテムの魅力についてご紹介。おすすめのヴィンテージ...
近頃耳にすることも増えた「エシカルファッション」という言葉。“エシカルファッション”とは、環境や社会問題に配慮されたものづくりなどを指し、“環境に優しいファッション”を意味します。そんなエシカルの精神をネイルにも取り入れてみませんか?今回は...
最近よく耳にするエシカル消費を知っていますか?エシカル消費とは、“地域の活性化や雇用なども含む、人や社会、環境に配慮した消費行動”のこと。難しそうに聞こえるのですが、実は「エシカルスイーツ」を食べることで、誰かに優しくできるんです。今回は、...
エシカルファッションについて知っていますか?労働や自然など様々な環境を保護するという観点から、洋服選びをする。そんな洋服の世界についての記事になっています。『SEE YOU YESTERDAY(シーユーイエスタデイ)』という100%フェアト...