“もっこり脇”は不調のサインかも。簡単なのに綺麗&元気になる脇の下マッサージ
hrhr
お気に入り

“もっこり脇”は不調のサインかも。簡単なのに綺麗&元気になる脇の下マッサージ

なんだか最近疲れやすい、肩こりが治らないなんてことありませんか?実はそれ脇の下の老廃物が原因なのかも。あなたの脇の下がもっこりと膨らんでいたらそれは老廃物が溜まっているサイン。出先などでも簡単にできる脇の下マッサージは肩こり改善だけでなく、美容効果も期待できるんです♡脇の下をほぐして、ますます綺麗になっていきましょう!

更新 2022.02.22 公開日 2019.01.20
目次 もっと見る

最近なんだか、体が疲れ気味

最近なんだか、体が疲れ気味

最近体が不調。
重く感じたり、体全体がこっているような時ってありませんか?

パソコンやスマホの操作からくる肩こりかなって思って、肩こり対策をしていても一向によくならない。
どうしたら元気になるんだろう…。

脇こりが不調の原因だったのかも

脇こりが不調の原因だったのかもBASE

あなたが気が付いていないポイントが脇の下。
脇のこりが元気を奪っていたのかもしれません。

脇の下をほぐすことで、肩こりを改善していくだけでなく美容効果も得られるんです。
簡単にできるマッサージの方法を紹介します。

Step1▷脇の下に老廃物が溜まると?

Step1▷脇の下に老廃物が溜まると?

そもそも脇がこっている状態がなんで悪いのか知っていますか?
脇の老廃物が及ぼす悪影響をチェックしていきましょう。

あなたの体の不調も脇の下のこりが関わっていたのかもしれません。

肩こりが改善されにくい

肩こりが改善されにくいBASE

肩こり対策をしているのに治らないという人は脇こりが大いに関係しているかも。
一生懸命肩をほぐしても、脇の下の筋肉がほぐれないと肩こりが治らないんです。

だから肩をほぐすのと同時に脇の下の筋肉を緩めるということが大事になってきます。

脇の下の筋肉(大胸筋)は、肩こりが起きる筋肉の裏側にあたります。 そのため、どれだけ肩こり対策を行っていても、わきの下の筋肉が固まっていると肩こりは治らないのです。肩こりが起こる筋肉をほぐすためには、脇の筋肉を緩めることが重要になります。

出典 www.refco.ne.jp

バストにも悪影響が!

バストにも悪影響が!BASE

脇の下の筋肉である大胸筋がガチガチになっているとバストにも栄養が届きにくくなってしまいます。

脇をしっかりとほぐしてあげることは美胸作りにも繋がるんです。

大胸筋がカチカチの人は、腋も凝っているはず。腋には大きなリンパ節があるのでコリをほぐしてバストに栄養が届きやすくしよう。

出典 ananweb.jp

二の腕が太くなりやすい

二の腕が太くなりやすいBASE

脇はリンパの集合スポットでもあります。
そのため脇の下のリンパが詰まってしまうと老廃物が溜まってしまい、二の腕も太くなってしまう可能性があるんです。

たかが脇の下、されど脇の下。
こんなにも体に悪影響を及ぼしてしまうなんて驚きですよね。

腋窩リンパ節が詰まると胸、腕、脇から上の部分に栄養が行き渡らず、老廃物が蓄積した状態になります。この影響を受け、顔がたるみ、老け顔になり、二の腕は太くなりやすくなります。

出典 www.news-postseven.com

Step2▷脇こりチェックリスト

自分では脇の下がこっているかどうかってなかなか判断できないですよね。

2つのチェック項目で自分の脇の下がこっているか確認してみましょう。
肩こりは特に感じていないという人もチェックしてみると、脇はこっていたなんてこともあり得るかも。

( )脇の下が膨らんでいる

脇の下が膨らんでいるという人は老廃物が溜まっている証拠。
これは太ったからとかではなく、体に悪いものが溜まってしまっているから膨らんでいる可能性があるんです。

考えてみると子供の頃ってもっとえぐれていませんでしたか?

思い出してください。子どもの頃、ワキの下は、もっとエグれていませんでしたか? 今、あなたのワキの下がもっこりしているのは、「最近、ちょっと太ったから」だと思っていませんか? それは、違います! ワキの下がもっこりしているのは、老廃物が溜まっている証拠なのです。

出典 ddnavi.com

( )脇の下を指で押すと痛い

( )脇の下を指で押すと痛い

脇の下に4本の指を入れて、親指で肉を挟むようにして強く押してみてください。
そうした時に痛みが強いほど、老廃物が溜まって筋肉がこってしまっている証拠。

定期的にチェックしてあげると体の不調も見逃さないですよ。

脇の下に指を4本入れ、親指で肉を挟むように強く圧します。痛みが強いほど老廃物が溜まり筋肉が凝り固まっている証拠。日本人の90%以上は多かれ少なかれ痛みを感じるようです

出典 feely.jp

Step3▷脇の下マッサージを実践

まずは親指を脇のくぼみにあてて押しましょう。
そのあとは他の指を使って背中の方から腕の付け根をマッサージしてあげましょう。
肩甲骨の下まで指圧してあげるといいですよ。

また脇を温めることでより効果を得られるそう。

⑴親指を脇のくぼみにあて、ギュ~っと押します。
⑵残りの4本指は背中側の腕の付け根から肩甲骨の下までをゆっくりとずらしながら指圧してください。
リンパの流れをよくするためには、脇に温かいタオルを当てることが効果的です。

出典 www.refco.ne.jp

最後に鎖骨をマッサージ

最後に鎖骨をマッサージBASE

脇だけなく、鎖骨もマッサージしてあげましょう。
鎖骨も脇と同じくリンパが集合しているスポットでもあります。

鎖骨の上のくぼんだ部分を優しく撫でるようにマッサージ。
特に左側の鎖骨を重点的にやるといいですよ。

鎖骨リンパ節は、鎖骨の上のくぼんだ所。くぼみを優しくゆっくりとなでるように流れに沿ってマッサージしましょう。左側はとくに重点的に!左側が凝っている方はリンパの流れが悪い証拠ですよ。

出典 feely.jp

+α 疲れにくい体になりた〜い!

最近疲れが取れにくいなんてことってありませんか?

実は普段の何気ない行動が疲れやすい体に導いてしまっているのかも。
疲れにくい体を作るために、簡単にできる方法を紹介します。

豆知識:味噌汁が元気の源になる

豆知識:味噌汁が元気の源になる

疲れにくい体を作るために力を貸してくれるのが味噌汁。

実は味噌には腸内環境をよくしてくれる乳酸菌がたくさん含まれています。
そのため味噌汁を毎日飲むことで元気になっていくんだとか。
いつものメニューに味噌汁を足して、食事から不調を改善していきましょう。

元来みそには、腸内環境をよくする善玉菌の代表格である乳酸菌がたっぷり含まれています。ただみそ汁をすすめるだけではなく、料理の基本となる素材から見直してパワーアップさせれば、あらゆる病気を遠ざけ、不調を改善することができるかもしれない……。

出典 www.mylohas.net

持ち運びにも便利な“みそまる”って知っていますか?
このように味噌を丸めて具材を周りに貼り付けることで、仕事場などでもお湯を注ぐだけで即席の味噌汁が作れちゃうんです。

カップのインスタント味噌汁を買うよりもお財布に優しいからありがたいですよね。

マッサージと同時に角質ケアも♡

オルビス ボディスクラブジャム

¥1,728

マッサージしながら角質ケアが出来るボディシャンプー。マッサージするうちにスクラブが泡へと変化するので、お肌に潤いを与えつつ、洗うのにぴったり。

タカミスキンピール

¥1,000

数々のベストコスメにランクインしている角質美容水。洗顔後、化粧水を塗る前の肌に塗り、3分待つだけで毎日角質ケアができるというもの。水のような軽いテクスチャーだから、他のアイテムの邪魔をせず、毎日続けやすい!

初めての方限定で、10mlのお試しサイズが購入可能です。
気になる方はぜひ下記リンクをチェックしてみて

脇をほぐすだけで、美へと導いていく♡

脇をほぐすだけで、美へと導いていく♡BASE

脇の下をほぐすことが美への近道に。
テレビを見ながらや、出先でも簡単にできるから気が向いた時にぜひやってみてくださいね!

spacer

RELATED