行くだけでも気分が上がるコスメキッチン♡『FEMMUE(ファミュ)』や『ecostore(エコストア)』など、人気ブランド&次回行くときにぜひチェックしたいブランドをまとめました。お友達のプレゼントにも、お疲れdayのご褒美コスメにもぴった...
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)から、2021年11月1日よりホリデーコレクションが発売されます!ホリデーコレクションとして、6種類のコフレ&2種類のキットが登場。精油が豊かに香るスキンケア&ヘアケア...
スキンケアアイテムが有名なあの『LUSH(ラッシュ)』にも、コスメがあるんです。しかも、植物由来のオイルなどをふんだんに使用していてとっても優秀。今回は、その中からスキンティント、固形ファンデーション、フェイスパウダー、リップスティックの4...
『Derbe(デルベ)』とは、16世紀 ルネサンス期 メディチ家に仕えていた薬草組合が記したハーブレシピを参考に生まれたコスメブランド。Derbeでは自然の恵みを最大限に生かした製品、こだわった品質、唯一無二の香りのアイテムが販売されていま...
美しい景観が広がるチェコのお土産に、お肌や髪に優しいコスメはいかがでしょう。ここではチェコ生まれの「MANUFAKTURA(マヌファクトゥーラ)」、「Botanicus(ボタニクス)」、「APOTEKA(アポテカ)」の3つのナチュラル・オー...
今回は、すぐ人に順位をつけて自分が上位に立ちたがる、マウンティング女子がマウンティングから離脱し、ゲーム不参加のシンデレラガールになる為の方法をご紹介。マウントゲームから抜け出すのはなかなか容易なことではありません。しかし、マウント不参加の...
ムダ毛ってなんで剃るんだっけと思ったことがある人はいませんか?今回はムダ毛を剃らないという選択肢を視野に入れたくなる、毛のある意味、剃らないメリットや社会風潮などをご紹介していきます。また、脱色やカラーリングをすることでファッショナブルにす...
まつ毛専用の「まつ毛シャンプー」という存在を知っていますか?サロンによってはメニューにあるお店もありますが、なんと家でも簡単にまつ毛を洗浄することができるんです。今回はまつ毛の汚れを丁寧に落とす方法から、オススメのまつ毛美容液、そしてアイメ...
毎日仕事に飲み会に大忙しの女性たちには、帰ってきてばたん、寝落ちしちゃう日だってありますよね。そんなとき、翌日に後悔するのはメイクの落とし忘れ。そのままにしておくとお肌が乾燥して荒れてしまうこともありますよね。お肌のピンチを救うには、蒸しタ...