桜の季節になると女子会はピクニックになりがち。そんな中でより盛り上がるように女子会コードを決めませんか?この記事では3つのことに着目したピクニックコードを紹介していきます。「カラー」「アイテム」「フード」のどれか一つでも統一することで満足度...
ピスタチオカラーの次はくすみブルーが流行るかもしれません。この記事では、くすみブルーを取り入れたファッションとネイルをご紹介。春っぽくもあり、他の季節にも使えるきれいなカラーなんです。くすみブルーを取り入れて、もっとおしゃれを楽しもう!
春のモチーフや素材感もいいけど、やっぱり春っぽい色で指先を染めたい♡今回はミントグリーン、ピンク、イエロー、カラフルなネイルをご紹介。旬のミントグリーンはかわいさを重視するデザインを。定番のピンクは存在感のあるものを。元気なイエローはトレン...
サークルで新入生が入ってくるこの季節。先輩になると、人見知りなんて言い訳できないですよね。そこで今回は、後輩と仲良くなるために意識したいことをご紹介。笑顔でいること、大学のことを教えてあげること、内輪で固まらないことや自分自身が楽しむことな...
冬の氷のような夏の爽涼のようなイメージのあるアイスブルー。春メイクに合わせれば澄んだ儚さが満点。ブルーメイクはどうしてもバブリーになってしまう、そんな方にも今っぽいブルーの取り入れ方を提案。アイスブルーカラーのアイシャドウの入れ方とそれに合...
春になると服屋さんにたくさん並ぶのがパステルアイテム。しかし、春色が好きなのに自分に似合わない気がして手を出すことができないという悩みを抱えている方もいるかもしれませんね。そんな時は面積の小さい小物や顔から遠いボトムスで取り入れてみるとしっ...
夏本番。花火大会やお祭りなど浴衣を着るイベントがあっちこっちに!でも、買った浴衣のチョイスをミスってしまった人やまだ買えてない人も中にいるはず。そこで、今回は自分にぴったり似合う浴衣の探し方をご紹介。2ステップに分けて似合う色と柄を提案しま...
「MERYメイク」では、旬のかわいさをたっぷり盛り込んだ最新メイクをお届け!今回は、透明感とほのかな血色感で頬を染める「気配チーク」をご紹介。使うアイテムは、注目度急上昇中のホワイトニュアンスの淡色チーク!一見難しそうなカラーだけど、入れ方...