お出かけ日和なこの季節のメイクには気分の上がるビタミンカラーが大活躍!今回はデパコスからプチプラまで、フレッシュな鮮やかさが魅力の"オレンジリップ"をご紹介します♪
特に夏はイベントや旅行など、特別な日が多いからいつもより“盛りたい”日が多いですよね。今回は夏メイクにぴったりのラメアイテムをプチプラからデパコスまで5つ集めてみました♪
今回は今の時期にぴったりな"海やプールの必需品コスメ"をご紹介。前回に引き続きMERY編集部員にインタビューしてきました♡
今回は太陽の日差しのもと身に付けたくなるゴールド系やすっきりと涼しげなシルバー系の小物とあわせて使いたいコスメをセレクトしてみました♡
夏、ファンデを選ぶポイントは“崩れにくさ重視!”という方が多いはず。今回は汗・皮脂に強く、カバー力や密着力が高めの頼れるファンデをプチプラとデパコスから8つ集めてみました♪
夏本番を迎え、花火大会や夏祭りで浴衣デートをする予定の方も多いはず。 今回は編集部員AIRIが、実際に浴衣を着た日&花火大会に行った時に「使ってよかった!」と感じたアイテムをご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね♡
主役級に可愛い明るめピンクは、夏だからこそ使いたくなるカラー。ピンク好きさんも、いつもとは違う雰囲気を叶えたい人も、この夏はとびきり可愛いビビッドなピンクリップにチャレンジしてみて♡気になる彼とのデートや女子会などのお出かけにもおすすめです...
今回は夏を代表する花、ひまわりにちなんだコスメを集めてみました♪ネイルやアイシャドウ、ひまわりをイメージした香水やケアアイテムまで…!夏にぴったりなアイテムばかりなので、ぜひGETしてね♡
チョコミントには「チョコミン党」と名称がつくほどのファンも♡実はそんなチョコミントをイメージしたコスメがいくつかあるんです…!今回は夏メイクにもおすすめなアイテムを紹介しています!
今回は上品な色味からビビッドなものまで、いろんなグリーン系カラーコスメを集めてみました!メイクにもエメラルドカラーなどの夏色を取り入れて、今しかないこの季節を思う存分満喫しちゃいましょう♪
今回は、一足早くトレンド感のあるおしゃかわ水着コーデ6パターンと、それぞれの水着に映えるリップをご紹介♡
紫外線対策に悩める乙女必見!デパコスでしっかり日焼け対策ができちゃう化粧下地を集めてみました♡この夏はUVケアをしながらお肌をキレイに見せてくれるアイテムを味方に、夏メイクを楽しみましょう♪
今回は、赤リップに少し抵抗がある人にもおすすめしたい"大人かわいいレッド"も揃えてみました♡浴衣や水着との相性もぴったりだから、夏のデートに向けてぜひチェックしてみて。
夏のイベントやお出かけを、ブルーのコスメでさらに気分を盛り上げてみませんか?♡今回は海を思わせる"オーシャンブルーカラー"、青空のような "スカイブルーカラー"など、夏らしい素敵な青色アイテムを集めてみました♪
本格的に暑くなってきて、汗のべたつきや皮脂汚れが気になる季節に…!そこで肌汚れをふき取ってくれるトナーパッドを日々のスキンケアに取り入れてみるのはどう?♡今回は、知る人ぞ知るトナーパッドを"韓国コスメ縛り"で7つご紹介します!
1つでたくさんの色が楽しめるアイパレットは、パケもかわいくて気分が上がるし、夏のアイメイクがより楽しくなりそう。ちょっと奮発して、自分へのご褒美にぜひゲットしてみて!
ひんやりクールダウンができる化粧水&ミストは汗や皮脂汚れに効果的で、メイク崩れ防止になるからおすすめ!お風呂上がりはもちろん、今回はメイク前のスキンケアや、メイク直しに使えるミスト化粧水まで集めてみました♡
とびっきり夏っぽいメイクをしたいなら、イエローカラーに挑戦してみない?イエローコスメをプチプラからデパコスまで紹介しているので、ぜひチェックしてみて。
夏といえば、海、花火、お祭りなど野外イベントが盛りだくさんの季節♡今回は、サマーデートで彼をときめかせちゃう"青みピンクチーク"を8つピックアップ。
ピンクメイクが陽射しに映える初夏が到来!そこで今回は、ナチュラルさが可愛いベビーピンクリップを7つのブランドからまとめてみました♡ YSL(イヴ・サンローラン)のルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ、A'pieu(アピュー)のジューシ...
メイクでもオレンジが映える夏が近づいてきましたね!今回は、女性らしいメイクに仕上がるオレンジアイテムを7つご紹介。挑戦しやすい、大人かわいい色味のアイテムばかりを揃えてみました♡
今回は、顔を明るい印象にしてくれるコーラル・オレンジ・ゴールドカラーのスティックチーク&ハイライトを集めてみました。これからの季節に大活躍間違いなしのカラーばかりですので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
春メイクをもっと楽しむなら、目元を彩るカラフルコスメ"カラーアイライナー"を取り入れてみて。今回は鮮やかながらも上品に仕上がるデパコスや、多色買いもできちゃうプチプラコスメから人気のリキッドアイライナーを集めました。
3月頃から7月にかけて右肩上がりで強くなる紫外線。そんな時季に欠かせない優秀な日焼け止めだけを14種類ピックアップしてみました♡「みずみずしい塗り心地が好き」「持ち運ぶから可愛いパッケージのものがいい」「絶対に焼きたくない!」など、それぞれ...
オンラインコミュニティ『MERY&(メリーアンド)』メンバーのaya.さんの投稿ブログから、暑い夏でもキラキラ女子になるためのポイントを5stepでご紹介します。日焼け止めやファンデーション、アイシャドウやハイライトなど幅広いコスメが登場し...
過ごしやすくて涼しかった初夏が恋しくなってしまうほど、すっかり暑くなった真夏。この記事では、夏に大活躍しそうな冷感コスメをご紹介します。例えば下地では『COFFRET D'OR(コフレドール)』の化粧下地、メイク直しでは『est(エスト)』...
夏になるとメイクもぱっと明るいカラーを取り入れたくなりませんか?オレンジメイクは意外と肌なじみがよくて、挑戦しやすいのでおすすめです。この記事では、夏にぴったりの透明感抜群のオレンジメイクのポイントやおすすめのコスメをアイメイク、リップ、チ...
ついに、恋のハイシーズンが到来しますっ♡そこで、透けツヤメイクで叶える愛で顔メイクをご紹介します。この記事では、透き通っちゃうの?なシアー感のある肌、太陽と両思いなきらっとアイ、血色感しか勝たんっ!なチーク、ジューシーなリップに胸きゅんっ♡...
夏は寒色系メイクと暖色系メイク、どちらも捨てがたいですよね。この記事では、寒色系メイクと暖色系メイクを作るためのおすすめのコスメを紹介します。ブルーなどの涼しげなカラーで透明感あふれる寒色系メイク。オレンジやイエローなど夏の太陽のようなイメ...
夏はカラフルなアイテムを身につけたくなりますよね。メイクにも明るい色合いを取り入れてみませんか?この記事では、イエロー、オレンジ、グリーンの色別に、ビタミンカラーメイクをご紹介します。イエローはアイシャドウで、オレンジはチークで、グリーンは...
夏のメイクは、目元と頬を染めたようなオレンジメイクでエモ顔に。この記事では、オレンジシャドウ6選とオレンジチーク6選をご紹介していきます。『ETVOS(エトヴォス)』や『Celvoke(セルヴォ―ク)』、『REVLON(レブロン)』などの幅...
太陽に火照った頬。梅雨明けのひんやりかき氷。最後の花火大会で食べた、ツヤツヤのりんご飴…。そんな夏の情景から連想する色や質感のコスメを紹介します。リキッドチークで体温高めの頬を演出したり、ブルーシャドウで涼しげな目元を作ったり、リップオイル...
吉田朱里ちゃんプロデュースブランド『B IDOL(ビー アイドル)』から、2020年6月17日(水)に限定・新アイテムとして登場するグリッターライナーの紹介をします。3色の特徴やおすすめの使い方も必見です!グリッターライナーをGetして今年...
ずっと家にいることが多かった春。久しぶりに外出してみると、外はあっという間に夏になっていて紫外線が強くなっているかも。夏は夏にぴったりな紫外線対策を心がけましょう。UVカット機能の高い化粧下地やフェイスパウダーを用意して、日傘やサングラスな...
夏の終わりはセンチメンタルな気分になってしまう。特にエモい気分に浸ってしまう夏の夕焼けはとても魅力的。ブルーやパープル、オレンジと次々と色が移り変わっていくそんな夕焼けに思わず足を止めてしまうほど。一瞬で終わってしまう夏の終わりの夕焼けをも...
この夏、じゅわっと血色感のあるツヤツヤジューシーメイクに挑戦してみませんか?今回は、そんなジューシーメイクの肝となるハイライト・アイシャドウ・チーク・リップのポイントとおすすめコスメをご紹介してみました。コスメはどれもプチプラなものを紹介し...
今回は、夏にピッタリなイエローメイクのテクニックを紹介します。フレッシュで顔に明るい印象を与えてくれるカラーメイク。中でも夏にチャレンジしてみたくなるようなイエローメイクを、ベースメイク、アイメイク、リップメイク、ハイライトなどの方法で紹介...
ギラギラ輝く存在感を持っている女の子って素敵。特に「ギャル」系の女の子がその雰囲気を纏っている気がする。そんなギャルにちょっとでも近づきたいと思っている人もいるのでは?まずは「ギャルメイク」から挑戦してみてはいかが?夏の太陽のようなギラギラ...
暑い夏の季節の化粧崩れを予防するには、季節に合ったスキンケアとベースメイクづくりが大切。ベースメイクは選ぶコスメにもこだわって。『SUGAO』のエアーフィットCCクリームは、スフレのようなふわっと軽いつけ心地で、べたつきが気になる夏にぴった...
気がつけばメイクがワンパターン化。ファッションと同じように、デートやパーティなど場面に合わせてメイクも変えたいのに。資生堂の『Today’s Makeup Maker』なら、パシャッと写真を撮るだけで20パターンのメイクを試すことができるん...