人気の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」から、期間限定の秋メニューが多数登場! フレッシュな梨がたっぷりのフルーツティーや、モンブラン風の台湾カステラなど、魅力的な商品ばかりですよ♡ 実食レポートでご紹介します。
旅行や飲み会がなかなか難しい今。リフレッシュしたいときは、本場の味を楽しんで旅行気分を味わってみませんか? 今回ご紹介するのは、東京・経堂で見つけたリトル台湾。地元民から愛される老舗の絶品餃子が食べられる「経堂 台北餃子張記」の魅力をお届け...
タピオカブームの火付け役とも言われる台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」が、夏にぴったりのフルーツティーから、台湾飯&スイーツまで、新作メニューや夏季限定メニューをどどんと発表! 実食レポートでおすすめメニューをご紹介します。
台湾料理が恋しい…!台湾を頻繁に訪れていた方は特に今そのように感じているのでは?そこで今回は都内で見つけたアジアな雰囲気が素敵な台湾料理屋さんを紹介します。台湾の朝ごはん専門店や、魯肉飯、台湾茶など台湾料理を幅広く楽しめるお店ばかりなのでチ...
「ニーハオ!」と突然現れたその名の正体は”小籠包”。アツアツでジューシーな肉汁と、中はもちもち、外はカリカリと色々な顔を持つ”小籠包”。今回は東京にある小籠包のお店を4つ、小籠包の作り方、小籠包の食べ方をご紹介します。この記事は飯テロ注意で...
この記事では、日本で楽しめる台湾料理店をご紹介します。東京にある東京台湾、FUJI COMMUNICATION、明天好好、東京豆漿生活をはじめ、埼玉のIROHAや大阪の台風飯店など、様々な台湾料理店をご紹介。見た目も味も満足できるようなお店...
台湾に行きたいけど今すぐには行けない…。今回は都内でできる台湾旅行1Day Scheduleをご紹介します。朝食、ショッピング、昼食、マッサージ、夕食と充実したプランになっています♡ぜひ週末を利用してふらっと都内で台湾気分を味わってみてくだ...
今回は、台湾料理のレシピをご紹介します。旅行後や、突然食べたくなった時、自宅のキッチンで再現できたら嬉しいですよね。定番メニュー鹹豆漿・胡椒餅・魯肉飯・蚵仔煎などのわかりやすいレシピでご紹介します。日本のスーパーでも手に入れやすい材料で作れ...
台湾や香港などで伝統的なヘルシースイーツ「豆花(トウファ)」をご存知ですか。豆花とは、豆乳で作られたプリンのようなもの。そろそろ新しい甘味を探している頃では?いち早く豆花を味わって、最先端グルメを楽しみましょう。今回は豆花を取り扱うお店を紹...
今回は話題の「明天好好」を中心に台湾スイーツをフィーチャーします。中目黒にあるこちらのお店では「豆花」や「豆漿」などの台湾フードを楽しめるのだそう。お店の可愛らしいマスコットキャラクターや恋みくじがついたフォーチュンクッキーなども登場します...
いま行きたい国として人気の「台湾」。はじめて行く人も、そうでない人も行く前に知っておけば、もっと楽しめるかも!?という情報をまとめてみました♡台湾のキホンから王道スポット・おみやげのことまで。台湾旅行の前にチェックしておきましょう!
今、台湾フードの新店舗が続々と増加中なんです。今回は、ブームがますます加速している#台湾フードを大調査します。この記事では『東京豆漿生活』『かのか』『頭バー』『蜷尾家/NINAO』『明天好好(ミンテンハオハオ)』『吉祥天』『點水樓(ディエン...
現在Netflixで放送されている『TERRACE HOUSE(テラスハウス)』をみてから魯肉飯欲がすごいという人急増中。今回はそんな食欲に応えるべく、中目黒の『東京台湾(とうきょうたいわん)』と吉祥寺の『月和茶(ゆえふぅちゃ)』を紹介して...
この記事では、チーズハットグの次に流行りそうなチーズグルメを提供しているお店を紹介しています。チーズチキンやチーズボール、チーズフォンデュドッグやパネチキンなどNEXTバズを狙うグルメが勢揃い。ストーリーに投稿して、みんなからの「そこどこ?...