Z世代に人気のフレグランスって?

Z世代が普段よく使っているフレグランスは何なのだろうか?
そして、どんな香りが人気なのでしょうか?
そのような疑問を紐解くべく、今回はZ世代のMERYユーザーに最近の“フレグランス事情”についてアンケートを取りました。
結果をシェアしながら、彼らのフレグランスについてのあれこれを深掘りしていきます。
Q:フレグランスはどこにつけますか?

まず最初に「フレグランスはどこにつけますか?」と質問してみました。
結果、「手首」が61.3%で一番多く、次いで「耳の後ろやうなじ(16.7%)」「その他(13.2%)」「洋服(5.3%)」「足首(3.5%)」と続きました。
「その他」と書いた人の中には「空中にふってそれを全身で浴びる」「ハンカチ」「頭の上に1プッシュ」「胸元」「足の膝の裏」「膝裏と腰」「膝後ろ」「お腹」「浴びる」といった具体的な回答も。
この結果から、6割の人がフレグランスを手首につけることが明らかになりました。
Q:フレグランスはどんな香りが好きですか?

次に「フレグランスはどんな香りが好きですか?」と聞いてみました。
すると、第1位が「フローラル系(52.6%)」、第2位が「シャボン系(25.4%)」第3位が「紅茶系(13.2%)」第4位が「ウッディ系(8.8%)」という結果に。
このことから、5割以上がフローラル系の香りを好んでいるということがわかりました。
Q:使っているフレグランスを教えてください
最後に「使っているフレグランスを教えてください」と質問してみたところ、回答には様々なフレグランスが書かれていました。
今回は、多くの回答の中から特に人気だったTOP3をご紹介していきます。
第1位:SHIRO
断トツで人気だったのが「SHIRO」のフレグランスです。
「SHIRO」は、2009年に誕生した北海道発のスキンケアブランド。
素材にこだわったシンプル発想のスキンケア、コスメ、フレグランスなどを提供しています。
使っている香りは、「ホワイトリリー」が一番多く、次いで「アールグレイ」「サボン」「ホワイトティー」「キンモクセイ」と続き、TOP5を占めました。
一番人気の「ホワイトリリー」は、上品で清潔感あふれるフローラルの香りです。
他にも「フリージア」「ホワイト」「バニラ」「ミモザ」と書いている人もいました。
第2位:JILL STUART Beauty
第2位は「JILL STUART Beauty」のフレグランス。
「JILL STUART Beauty」は、ファッションブランド「JILL STUART」のコスメティックライン。
「"かわいい"に恋するすべてのひとに。」をコンセプトに纏った瞬間から幸福感で満たし心をときめかせるデザインや品質にもこだわったブランドです。
一番人気だったのは、純白のブーケのようなピュアで甘い香りがする「ジルスチュアート オード ホワイトフローラル」。
他にも「ジルスチュアートのミルクティー」「ブリリアントジュエル シアー オードトワレ」「クリスタルブルーム オードパルファン」「クリスタルブルーム スノー オードパルファン」と書かれていました。
第3位:FIANCEE
第3位は、同率で2つ!
一つ目は、「FIANCEE」のフレグランス。
「FIANCEE」は、「ピュアシャンプーの香り」で有名なライトフレグランスブランド。
だれにとっても心地よくどんなシーンでも“はずさない”フレグランスを作っています。
回答には「ピュアシャンプー」「シャボン」「ピュアメロウシャンプー」「りんごの香り」という声が寄せられました。
第3位:オゥパラディ
もう一つは「AUX PARADIS」のフレグランス。
「AUX PARADIS」は」、2008年5月のブランド誕生以来、産地のわかる天然香料にこだわったブランド。
やさしくフワッと香るオードパルファムが人気です。
「フルール」の香りが断トツで人気でしたが、「サボン」と書いている人もいました。
コスメでも人気のSHIROやJILL STUART Beautyのフレグランスが人気でした!
以上、フレグランス事情についてお届けしました。
アンケート結果から、Z世代の6割の人が手首にフレグランスをつけていて、5割以上がフローラル系の香りを好んでいるということがわかりました。
使っているフレグランスのランキングを見てみると、コスメでも人気のSHIROやJILL STUART Beautyや、FIANCEEやオゥパラディといった比較的Z世代でも購入しやすい価格のフレグランスが人気でした!
また、香りだけじゃなくパケもおしゃれで気分が上がるフレグランスを好む傾向が見られました。