EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

約半数がスイーツ&セイボリーの内容でお店を選ぶ!Z世代が今気になっているアフタヌーンティーとは?

数年前からZ世代のトレンドとしても挙がっている「ヌン活」。そんなアフタヌーンティー事情について、Z世代のMERYユーザー81人を対象にアンケートを実施。お店を選ぶ時に重視する点や、今気になっているアフタヌーンティーなどについてお届けします。

更新 2025.01.06 公開日 2024.08.27
目次 もっと見る

Z世代のアフタヌーンティー事情について迫る!

ここ数年、SNSではアフタヌーンティーを意味する「#ヌン茶」やアフタヌーンティー活動を指す「#ヌン活」といったハッシュタグの投稿が盛んで、注目を集めています。

そこで今回は、MERYユーザーアンケートでZ世代のアフタヌーンティー事情を深掘りしてみました。

アフタヌーンティーに行ったことのある人の割合や、誰と行くか、何を重視してお店を選ぶのか、今気になっているアフタヌーンティーについて紹介します。

※2024年7月に実施した「MERYユーザーアンケート」Z世代81人の調査結果に基づく

Q1:ホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを食べたことはありますか?

最初に、ホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを食べたことがあるかについて伺ってみたところ、約半数が「ある(50.6%)」と回答しました。

「ないけど興味はある(29.6%)」という人が約3割ということを踏まえると、約8割のZ世代がアフタヌーンティーに関心を寄せていることがわかります。
「ない(19.8%)」と答えた人は一番少なく、約2割でした。

Q2:アフタヌーンティーは誰と行きますか?

先程の質問で、ホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを食べたことがあると答えた人に、誰と行くのか聞いてみました。

最も多かったのは「友人(73.1%)」で、約7割という結果に。
次いで「家族(17.1%)」「恋人・パートナー(9.8%)」と続きました。

Q3:アフタヌーンティーのお店を選ぶ時は何を重視して選びますか?

Q2同様、ホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを食べたことがあると答えた人に、アフタヌーンティーのお店を選ぶ時は何を重視して選んでいるか質問したところ、約半数が「スイーツ・セイボリーの内容(51.3%)」と回答。

「お店の雰囲気(31.7%)」は約3割、「価格・コスパ(12.2%)」で選んでいる人は約1割でした。

Q4:今気になっているアフタヌーンティーがあれば教えてください

Q1の質問で、ホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを食べたことがある&ないけど興味はあると答えた人に、今気になっているアフタヌーンティーを教えてもらったところ、以下のアフタヌーンティーの回答が目立ちました。

・『The Ritz-Carlton(ザ・リッツ・カールトン)』
・『Hilton Hotels & Resorts(ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ)』
・『Marriott Hotels(マリオットホテル)』

それでは詳しく見ていきます。

ザ・リッツ・カールトン

1番人気だったのは、ザ・リッツ・カールトンのアフタヌーンティー。

特に『ザ・リッツ・カールトン京都』のザ・ロビーラウンジで開催されている「ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティーセット」を楽しみたいという声が集まっていました。

“パティスリー界のピカソ”と称賛されるピエール・エルメ氏監修のもと考案されたお洒落で洗練されたスイーツを優雅に味わいたいと思っているようですね◎

ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ

ヒルトン・ホテルズ&リゾーツでは、8月21日(水)まで開催中だった『ヒルトン名古屋』の青い海が広がるビーチでバカンスを過ごしているスヌーピーと仲間たちをイメージした「サマーアフタヌーンティー “Snoopy Summer Beach Time”」に行ってみたいというコメントがありました。

現在は、スヌーピーと仲間たちがお絵描きやペインティングを楽しむアートな世界観をスイーツで表現している「オータムアフタヌーンティー “SNOOPY AUTUMN ART SCHOOL”」や、イブニング限定のイブニングハイティー「SNOOPY AUTUMN ART SCHOOL」が開催中なので、可愛らしいスヌーピーのアフタヌーンティーが長く楽しめそうです◎

また『ヒルトン名古屋』の中国料理『王朝』で、フランスの至宝と称されているパティシエのミッシェル・ブラン氏とコラボレーションした「チャイニーズアフタヌーンティー with ミッシェル・ブラン」で中華&スイーツを堪能したいという人もいました。

マリオットホテル

マリオットホテルのアフタヌーンティーが気になっているという回答も。

『東京マリオットホテル』のみずみずしい旬の桃を贅沢に使用し、ピンクをキーカラーにした可愛らしいアフタヌーンティー「Peachy PEACH Afternoon Tea」に興味津々のよう。

他にも『名古屋マリオットアソシアホテル』のジュエリーボックスに入った彩り豊かな新しい形のアフタヌーンティー「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」で、煌めく夏の宝石のようなスイーツ&セイボリーを味わいたいと思っている人もいました。

ホテルのアフタヌーンティーで優雅な時間を過ごしたい

アフタヌーンティーに行ったことがあるZ世代の約7割が友達と行くことが明らかに。
そして、スイーツ・セイボリーの内容を見てお店を選んでいる人が多いことも判明しました。

今気になっているアフタヌーンティーを見てみると、ホテルのアフタヌーンティーに行ってみたいと思っていることがわかります。
有名なパティシエ考案のアフタヌーンティーや、SNS映え間違いなしの華やかで可愛らしいアフタヌーンティーが人気の傾向があることが読み取れました。

こちらの記事もチェック!

spacer

RELATED