おしゃれさんは断然“黒”♡人気スタイリスト金子綾さんが提案する「黒のおしゃれ」って?
MERY PRESSロゴMERYPRESS
お気に入り

おしゃれさんは断然“黒”♡人気スタイリスト金子綾さんが提案する「黒のおしゃれ」って?

Instagramのフォロワーは15万人以上!普段必ず“黒”を取り入れるという人気スタイリスト・金子綾さんの私服コーデを100体近く掲載したファッションブック『黒のおしゃれ』が発売。単調になりがちなオールブラックにメリハリをつけるコツや、黒で「大人かわいい」を叶えるポイントなど、参考にできるのテクニックが満載です♡

更新 2020.12.01 公開日 2020.12.01
目次 もっと見る

人気スタイリストのクローゼットを覗いちゃおう♡

人気スタイリストのクローゼットを覗いちゃおう♡

働く女性のためのファッション誌『Oggi』をはじめ、数々の女性ファッション誌で活躍している人気スタイリストの金子綾さん。

抜け感や切れ味のある着こなしを得意とし、配色センスにも定評があります♪

Instagramのフォロワーはなんと15万人以上!

そんな金子綾さんの最新ファッションブック『黒のおしゃれ』が発売されました!

金子さんが、普段の着こなしで最も頼っている色が“黒”。たとえ小さい面積でも、黒を必ず取り入れるのだそうです。

本に収められているのは、自宅のクローゼットから生まれた、なんと100体近いボリュームのコーディネート!

実際に活躍しているワードローブの組み合わせから語られる黒の魅力は、説得力も抜群ですよ。

ちょっとだけコーディネートを見せちゃいます♡

オールブラックは質感でメリハリをつけて

オールブラックは質感でメリハリをつけて

黒のおしゃれの真骨頂、オールブラック!

単調になりやすいオールブラックは、素材にフォーカスを置いてスタイリングするのがコツ。

トップス、パンツ、バッグ、靴…光沢やマットなど、すべて質感を変えることで、メリハリが生まれ、表情豊かなオールブラックに仕上がります♪

黒×ドット柄♡「大人かわいい」が叶うコーデ

黒×ドット柄♡「大人かわいい」が叶うコーデ

大胆なプリントやドット柄も、黒と掛け合わせることで「大人かわいい」が叶います♡

こちらのアニエスベーの名品カーディガン「カーディガンプレッション」は、お子さんと親子で愛用しているのだとか。幅広い年代で、スタイリッシュに楽しめるのも黒の魅力ですよね。

「黒のおしゃれ」ってどんな本?

おしゃれを楽しむアイディアが満載!

おしゃれを楽しむアイディアが満載!

黒をベースに考えられた私服で構成された着こなしの数々には、ベーシックを大事にしつつ、フットワーク軽くおしゃれを楽しむアイディアがちりばめられています。
本書で見られるのは…

・素材の合わせがカギのオールブラック
・配色の妙を楽しむモノトーン
・経年変化も楽しめる黒の名品
・どんな色を着るときも必要な黒のアシスト
・ 「大人のかわいい」は黒で目指す
・着回しで使える黒アイテム

などなど。

ほかにも黒小物やインテリアに至るまで、金子さんの黒へのこだわりがたっぷり紹介されていますよ♡

黒を軸にするとおしゃれがもっとスムーズに、もっと楽しく!

黒を軸にするとおしゃれがもっとスムーズに、もっと楽しく!

金子さんのリアルな着こなしが証明するのは、黒を取り入れることで、もっと自由で、もっとスムーズなおしゃれが叶うということ。

黒を軸にするというマインドを持つことで、着こなしの時短やクローゼットの整理など、おしゃれに関する悩みの解決にもつながりますよ。

人気モデルからの推薦コメントも!

人気モデルからの推薦コメントも!

また、本書の帯には、金子さんのスタイリングのファンという、矢野未希子さん、泉里香さん、飯豊まりえさんなど、人気モデルからの推薦コメントつき!

単行本の発売に合わせて、「NATURAL BEAUTY BASIC」やデニムブランド「ヤヌーク」と、過去に手掛けた人気コラボアイテムも再販されています。

普段のコーディネートがなんとなくしっくり来ない方や、もっと自由に“黒”を着こなしてみたい!という方は、ぜひ手に取ってみてくださいね♡

黒のおしゃれ

¥1,760

金子綾(著)/小学館

「黒」を軸にするだけで、おしゃれはもっとうまくいく。『Oggi』をはじめ、数々の女性ファッション誌で活躍する人気スタイリスト金子綾が出したひとつの答え…「黒」を軸にすると、おしゃれがもっと楽しくなる!

黒をベースに考えられた私服で構成された着こなしの数々は、ベーシックを大事にしつつ、フットワーク軽くおしゃれを楽しむアイディアがちりばめられています。

spacer

RELATED