味噌汁=飲む美容液は、本当でした。女性に嬉しい栄養たちと美味しい具材選び
味噌汁=飲む美容液という噂を耳にしたことがある人、いませんか?女性にとって嬉しい成分がたっぷり入っている味噌汁。その栄養とさらに綺麗になるために選びたい具材をご紹介していきます。格別な一杯が味わえる、浅草の味噌汁専門店もご案内しますよ。毎朝味噌汁を作って飲みたくなる、メリットがいっぱいです。
味噌汁は“飲む美容液”らしい?
美容に良い食材を調べていたら、何やら気になるものが出てきた。
ん?なになに?
「味噌汁は飲む美容液だった!」
「美容食といわれる味噌汁」
えっ、味噌汁って美容に良いの…?
■味噌汁について調べてみた
#味噌汁のすごいところ
■女性に嬉しい成分が摂れる
「大豆製品の味噌には女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンが含まれ、味噌汁をとるとその働きで女性ホルモンを整える効果も期待できます」
■腸内環境を整える
「発酵食品の味噌には腸内の善玉菌を増やす植物性乳酸菌が含まれます。さらに野菜や海藻類、きのこ類などを具に使えば食物繊維もしっかり摂れ腸内環境が整います」
■美肌を目指せる

出典: shutterstock
味噌には美肌を助けるたんぱく質やビタミンがたっぷり含まれているそう。
美味しい味噌汁を飲みながら、同時に美肌を目指せるなんて一石二鳥ですよね。
お味噌には良質のたんぱく質やビタミン類がたっぷり含まれているため、美肌効果が期待できます。
■代謝が上がる
大豆のサポニンやペプチドという成分が基礎代謝を上げる働きと、発酵食という側面から、腸内環境が整う➡腸が刺激され➡交感神経の働きが高まる➡代謝が上がるダブル効果が期待できるのです。
出典:tenki.jp
■普段の眠りが浅い人にも

出典: shutterstock
味噌汁は普段の眠りが浅い人にもオススメなんです。
味噌に含まれるトリプトファンは、睡眠に関わる成分。
朝食に味噌汁を飲むと良いんだそう。
睡眠に関わるメラトニンというホルモンの生成には、味噌汁に含まれているトリプトファンが関わっています。トリプトファンがメラトニンに変わるまで長くて16時間ぐらいかかるので、朝に摂取するとちょうど寝る時間ぐらいに効果を発揮します。
#気を付けること

出典: shutterstock
味噌汁にはこんなにすごいパワーが秘められていますが、かといって飲みすぎには注意。
とりあえずたくさん味噌を入れよう!と濃くしてしまうと、塩分過多になってしまう可能性があるので注意が必要です。
#具材選びでもっと綺麗に
■あさりが美髪に導く

楽天レシピ:「旨みたっぷり!あさりのお味噌汁☆」より
旨味成分たっぷりのあさりを使った味噌汁。
あさりはビタミン、ミネラル、亜鉛、鉄分などを多く含んでいるため疲労回復、貧血予防が期待できる食材なんです。
亜鉛は肌と髪を健康に導いてくれるので、女性にとっては特に嬉しいですね。
※アレルギー等に注意して材料を選んで作りましょう。
ミネラルの1種に分類される亜鉛は必須ミネラルと言われており、細胞分裂や新陳代謝の向上が主な働きである。これが不足すると免疫力の低下や抜け毛なども引き起こすと言われているため、積極的に摂取したい。
(♡)美しい髪にプラスα
¥1,590
乾燥が気になる髪に使ってほしい、ヘア美容液オイル。
保湿力を高めてしっとりとまとまる髪へ導いてくれます。
19種類の天然由来ボタニカルオイルが配合されているアイテムです。
■むくみ解消ならカボチャを

楽天レシピ:「南瓜の味噌汁」より
カボチャにはβ‐カロテン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンEなどといった体に大事な抗酸化作用のあるビタミン類が多く含まれています。
さらに、カリウムが体内に溜まった老廃物や余分な水分を排出してくれるので、むくみ解消を促してくれるんです。
また、甘いカボチャは味噌汁の具材にぴったり。
カボチャにはミネラル成分であるカリウムが含まれています。このカリウムには利尿作用があり、体内に溜まった老廃物や余分な水分を外に排出する働きをしてくれます。
体の中に溜まっていた余計なものが体内に排出されることで、むくみの解消効果を得ることができますね。
出典:godmake.me
(♡)ツボ押しでむくみ解消

出典: shutterstock
毎日立ち仕事やデスクワークをしている方は特に脚のむくみが気になりますよね…。
こちらの記事では、むくみを招くNGな行動や解消に役立つツボ押し&マッサージを丁寧に解説。
いつもの生活を少しだけ見直したら、フッ軽女子になれちゃうかも?
脚パンパンな「物理的にフッ重」女子へ。ツボ押しマッサージでむくみを解消せよ|MERY [メリー]
長時間立ち仕事やデスクワークをする人にとって、脚がパンパンに張るむくみって付きまとってくる悩みですよね。今回は、むくみを招くNG行動やむくみ解消に役立つツボ押しやマッサージ、ふくらはぎを鍛えるヨガのポーズをご紹介。生活習慣の改善やツボ押しやマッサージでむくみを解消しませんか。
#味噌汁専門店でおしゃ活
自宅で味噌汁を作って飲むのも良いですが、味噌汁専門店でおしゃ活をしてみてはいかがでしょう。
地下鉄銀座線、浅草駅1番出口より徒歩3分のところにある『MISOJYU(ミソジュウ)』。
メインとなる味噌汁は有機野菜を中心に作られています。
オリジナルブレンドの味噌が、格別に美味しい一杯に仕上げてくれます。
600円の朝ごはんセットには、朝みそ汁とおにぎり、煮卵ハーフとお新香がついてきます。
美味しい味噌汁と共に、ゆっくりとした時間が過ごせそうです。
他にも「豆乳とホタテのとろーりみそポタージュ」や「ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁」など、様々なメニューがあります。
専門店の特別な一杯は、きっとあなたの暮らしを豊かにしてくれます。
【店舗情報】
住所 :東京都台東区浅草1-7-5
電話番号:03-5830-3101
営業時間:モーニング 8:30 - 11:00
レギュラー 11:00 - 19:00
定休日 :月曜
飲む美容液がこんなに身近に

出典: shutterstock
こんなに身近に飲む美容液があったなんて、知らなかった。
女性に嬉しいことがいっぱいの味噌汁、早速今日から作ってみようっと。