最近、彼の優しさを素直に喜べないの
わたしの彼氏はとっても優しいんです!
でも、たまにその優しさが不安になる...
今回は、そんな複雑な気持ちに悩んでいる女の子たちのために3つのことをお届けします。
□彼氏の優しさが不安になる原因とは?
□不安が和らぐ彼氏からの愛情チェックリスト
□それでも不安になるときの対処法
119人の男性に聞いたアンケートをもとにご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
彼氏の優しさが不安になる原因とは?
1|ほかの女の子にも優しくて嫉妬してしまうから
不安になる原因がわかれば少しは気持ちがラクになるかも。よくありそうなのは、ほかの女の子にも優しくしているのかなと思うと不安になるパターン。
自分以外の女の子に優しく接しているのを想像して嫉妬してしまったり、優しい男性はモテるから心配になったりしますよね。
ほかの女の子への優しさではなく、もっと自分への優しさに目を向けてみると気が紛れるかもしれません。
2|優しさに甘えすぎて申し訳なく思うから

次に考えられるのは、彼氏の優しさに甘えすぎてしまって申し訳なく思っているケース。
気を遣わせていないかな?我慢させていないかな?そのうち愛想つかされちゃいそう...と不安になってしまうこともありますよね。
でも大丈夫。約75%の男性が彼女に甘えられたい派らしいんです♡
Q.恋愛では彼女に甘えられるのと甘えるの、どちらが好きですか?
出典 woman.mynavi.jp
「甘えられる」74.8%
「甘える」25.2%
約75%の男性は甘えられたい派。私だけの彼氏をきゅんとさせる上手な甘えテク|MERY [メリー]
彼氏がいるリア充のみなさん。普段甘えるのは彼氏?それとも自分?今回は彼氏に可愛く甘える方法をご紹介♡甘えたいけど上手く甘えられない、恥ずかしいなど困っている人もぜひチェックしてね。おまけにNGな甘え方もまとめたので、参考にしてもらえたら嬉しいです!大好きな彼に「可愛い」と思ってもらえますように♡
出典mery.jp
3|やましいことがあるのではと疑ってしまうから
優しすぎるがゆえに、なにかやましいことがあるのではないかと疑ってしまうことも。
けれど、疑うのはまだ早いのでは?
あなたのことを大事にしたいという気持ちの表れかもしれません。
彼の優しさをポジティブに捉えていきましょう!
4|自分に自信がないから

優しい彼にわたしみたいな人は釣り合わない...と、自分に自信がなくなってしまうときもありますよね。
そんな自信のなさが、本当に彼女がわたしでいいのかな?と不安な気持ちを生んでしまっているのかも。
これからお届けする【不安が和らぐ彼氏からの愛情チェックリスト】や【それもで不安になるときの対処法】を読んで、少しずつ自信をつけていきましょう♡
不安が和らぐ彼氏からの愛情チェックリスト
1|積極的にスキンシップをとってくる
彼氏からの愛情を感じることができれば、あなたの不安な気持ちも和らぐはず。
そこで今回は、男性119人に「彼女にしかとらない態度や、彼女のためにとっている行動」を聞いてみました!
まず一番多かったのが、スキンシップをとるという回答。手をつないだり抱きしめたりするのは、やっぱり彼女であるあなたにだけなんです。
積極的にスキンシップを取ろうとする(21歳 大学生・専門学校生)
手をつないだり、抱きしめたりする(22歳 大学生・専門学校生)
2|まめに連絡をとってくれる
彼女からのLINEには早めに返信したり、毎日連絡をとるようにしているという声もありました。
付き合っているなら当たり前のことだと思う人もいるかもしれませんが、まめに連絡をとるのは意外と難しかったりします。
日常のちょっとしたことだけれど、改めて彼からの愛情を感じることができますね。
LINEの返信が早い(25歳 会社員)
彼女とはLINEを毎日続ける(20歳 大学生・専門学校生)
3|ほかの女の子と連絡をとっていない
彼女の気持ちを考えて、彼女以外の女の子との連絡は控えているという方々もいました。
自分の彼氏もそうなのか気になる人は、お互いの交友関係の話になったときに確認してみるといいかも。
束縛っぽくならないように、話の流れでさりげなく「ほかの女の子とは連絡とらないの?」と聞いてみましょう◎
彼女以外の女性と連絡を取らない(23歳 大学生・専門学校生)
彼女以外の女性と連絡を取らないようにしている(24歳 大学生・専門学校生)
4|ほかの人にはあまり見せない素を見せてくれる
心を許している彼女の前だと、素直になれたり、甘えたりできるみたい。
ふたりきりになったときに、ほかの人にはあまり見せない素を見せてくれるのは、すごくうれしいですよね。
彼のあなたへの接し方とほかの人への接し方の違いを探してみると、自分が彼女である自信にも繋がりそう。
彼女の前でだけ素直になれる(21歳 大学生・専門学校生)
甘える(24歳 会社員)
5|好きな想いをちゃんと言葉で伝えてくれる
ほかの人たちにも優しい彼氏でも、「好き」と言うのは彼女にだけ。
その特別感がわかると、自然と心のモヤモヤも晴れてきたのではないでしょうか?
彼氏が恥ずかしがり屋でなかなか「好き」と言ってもらえない人は、逆に自分から伝えてみると、彼も言いやすくなって伝えてくれるかも。
言いたい時に好きと言う(22歳 大学生・専門学校生)
思いはちゃんと伝える(22歳 大学生・専門学校生)
それでも不安になるときの対処法
1|自分磨きをして自信をつけてみる

ここからは、彼氏からの愛情を再確認しても不安になるときの対処法をご紹介します。
ひとつ目は、自分磨きをすること。優しい彼氏の彼女であることに自信が持てないという人におすすめです。
MERYの記事や雑誌を読んだり、シンデレラノートを作ったりすることから始めてみて。
シンデレラノートって知ってる?明日の幸せを育てる“自分磨きバイブル”の作り方♡|MERY [メリー]
自分だけの自分磨きバイブル、シンデレラノートや書き方についてご紹介します。シンデレラノートとは、毎日の思いや行動を記録することで自然と自分磨きができ、幸せに近づけるというノートのことです。この記事では、そんなシンデレラノートの書き方やおすすめのアイテムなどをご紹介します。あなたもシンデレラノートの力を借りてみて。
出典mery.jp
2|普段から何事もポジティブに変換してみる
普段からネガティブ思考になりがちな人は、何事もポジティブに変換するように意識してみて。
普段から前向きに考えることができたら、いつの間にか彼の優しさも素直に喜べるようになるはず。
例えば、何か失敗してしまったときでも「次に生かせれば大丈夫!」というように、些細なことからでOK。
3|仲の良い友達に相談してみる

どんどん悪い方向に考えてしまうときは、仲の良い友達に相談してみるのもひとつの手。
ポジティブな意見がもらえたり、共感してもらえたりすると、自然と明るい気持ちになれそうです。
悩み事はひとりで抱え込まずに、誰かに聞いてもらいましょう!
4|モヤモヤを正直に彼に話してみる
少し勇気がいりますが、彼氏にあなたの心の内を話してみるのもいいと思います。
優しい彼氏なら、きっとあなたの気持ちも受け止めてくれるはず。
「優しいところが好きだけど、たまに不安になっちゃうんだ」と、彼の優しさを否定せずに打ち明けてみて。
優しい彼氏がもっと好きになる♡
今回は、彼の優しさが大好きだけど不安になってしまう悩みを解決するための記事をお届けしました。
これできっと心のモヤモヤと上手に付き合っていけるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。
MERY調べ
アンケート期間:2020年12月17日~12月18日
有効回答数:119人
※小数点第2位で四捨五入
誰にでも優しい所が好きだけど、嫌い。やっかいな“嫉妬心”との上手な付き合い方|MERY [メリー]
彼氏の優しい所を好きになったけど、みんなに優しすぎて嫉妬の嵐。そんな時って自分のことも嫌いになってしまって、負のループ…。そこで今回は、ちょっと厄介な“嫉妬心”と上手に付き合う方法を紹介。男の人にわかってもらいたい、女の子が嫉妬する瞬間とその時の心情と一緒にまとめました。
出典mery.jp