彼の優しいところが好きだけど…
自分が疲れている時に話を聞いてくれたり、落ち込んでいる時に慰めてくれたり。
私の彼氏は本当に優しくて、自慢の彼氏。
ただ、一つ不満を言うとしたら、誰にでも優しいところが嫌なの。
優しい彼が好きなのに、なんだかモヤモヤしちゃって…。
だんだんと、こんな嫉妬をしている自分も嫌いになってきちゃう。
そこで今回は、ちょっと厄介な“嫉妬心”と上手に付き合う方法を紹介。
男の人にわかってもらいたい、女の子の嫉妬するシチュエーションも一緒に紹介していきます。
女の子はね、こんな時に嫉妬するの
01|女の子に優しくしている時
まずは、どんな瞬間に嫉妬するのかを紹介。
男の人に知ってもらいたい、女の子の心の中を覗き見しましょ。
女の子が嫉妬するので、一番多いのが「彼氏が他の女の子に優しくしている」時。
自分以外の女の子の相談に親身に乗っていたり、レディーファーストをしていたり…。
そんなシチュエーションに女の子は嫉妬してしまいます。
→浮気をするのでは…と心配になるの
”なんでそんな些細なことで…”と思うかもしれないけど、他の女の子に優しくしていたら、女の子側が勘違いをしてしまって浮気に繋がるのでは…なんて心配があるんです。
彼氏が他の女の子に取られてしまう!と考えるだけで、嫉妬心がメラメラと燃え上がっちゃいます。
02|自分以外の人を優先した時
また、「自分以外の人を優先した」時も嫉妬してしまう瞬間。
デート中に他の人に気を遣ったり、友達を優先したり…。
優しい所に惹かれていても、ちょっとモヤモヤしてしまうんです。
→大切にしてくれてるのかな?って思っちゃう

やっぱり女の子は自分が彼女だという特別感が欲しいので、自分以外を優先してしまうと“私のこと、大切に思ってくれているのかな?”と不安に思ってしまうんです。
みんなに優しいのはいい所だとわかっていても、複雑な心境なんです。
“嫉妬心”とどうやって向き合う?
他の人と比べない

続いては、この“嫉妬心”と上手に付き合う方法を紹介。
「友達の彼氏は、あの子を一番に優先してて羨ましい…。」
なんて、ついつい友達の恋愛と比べてしまうこともあるはず。

意識してしまうこともあると思いますが、自分は自分、友達は友達。
他人と比べたところで、自分のマイナスな要素に落ち込んでしまうだけなので、他の人と比べない癖をつけるようにしておきましょう。
自分に自信を持つ
嫉妬をしてしまうということは、不安がたくさんあるということ。
彼氏が自分から離れてしまうのでは…。
あの子の方が彼には見合っているのではないか…。
なんて思っていませんか?
恋愛をしていると不安に思ってしまうことは多々あると思いますが、自分に自信を無くしてはダメ。
「彼が好きで、付き合っているのは自分なんだ」
なんて強い心でいれば、いろんな人に嫉妬をすることもなく過ごせるはずです。
彼以外にも視線を向けてみる
嫉妬をしてしまう原因として、彼に依存してしまっている可能性も。
恋愛に夢中になってしまっていて、彼が中心の生活になっていたりしませんか?

そんな時は、他のことにも興味を持つことが大切。
いつもは彼氏とのデートを優先してしまうところを、友達とのご飯会に変えてみるのもいいですし。
仕事や勉強を頑張ってみるのもいいですね。
とにかく、彼以外のことに視線を向けてみると、自然と嫉妬心も減りますよ。
彼に嫉妬していることを伝える
嫉妬心を一人で溜め込んでいてはストレスになってしまい、彼に対してイライラしてしまうことも。
そんな時は、素直に彼に伝えてみるのも嫉妬心を抑えるための一つの手なんです。
ただ、彼を責めるような言い方ではなく、シンプルに自分の思っている気持ちを伝えることを心がけて、何が嫌だったのかを話しましょう。
嫉妬をしてしまっても
“彼にウザいって思われないかな…?”
“感情的になって、喧嘩にならないかな?”
なんて、彼に嫉妬していることを伝えられていないなんて人も多いはず。
恋には嫉妬心はつきものよね
嫉妬をしてしまうということは、それほど彼が好きだということ。
恋愛には嫉妬心はつきものなので上手に付き合っていくことを心がけてみて♡