Z世代に人気の韓国コスメブランドを調査

MERYユーザーアンケートで、Z世代が好きなコスメブランドを大調査!
プチプラ編・デパコス編に引き続いて、いよいよラストの第3弾は、トレンド感やパーソナルカラーを意識したアイテムが充実していて、Z世代人気も高い“韓国コスメ”の人気ランキングをご紹介。
最近は、どんなブランドが注目を集めているのでしょうか?
第1弾と第2弾の結果とも見比べながら、ぜひお楽しみください。
※2024年3月に実施した「MERYユーザーアンケート」Z世代67人の調査結果に基づく
Z世代が選ぶ!韓国コスメで好きなブランドランキング

Z世代が選んだ韓国コスメで好きなブランドTOP3の結果はこちら!
第1位:rom&nd
第2位:CLIO
第3位:hince
それぞれZ世代から寄せられたコメントをいくつかピックアップしながら、詳しくご紹介していきます。
また、4位&5位の結果も続けて発表します。
第1位:rom&nd
Z世代の間で最も人気を集めたのは「rom&nd(ロムアンド)」!
日本のドラッグストアやバラエティーショップなどでもよく見かけるブランドで、プチプラ編では5位にランクインしていました。
選んだユーザーからは、
「リップが好き(26歳 女性)」
「リップのカラーバリエーションが豊富で好きなものが見つけやすいから(17歳 女性)」
「ティントをずっと愛用しています(25歳 女性)」
など、リップが好き・愛用しているとの声が多数でした。
また、ローソンとの共同開発で生まれたコンビニコスメブランド「&nd by rom&nd(アンド バイ ロムアンド)」を推す声もちらほら!
「&nd byロムアンドはミニサイズで使い切れる大きさでパケもピンクで可愛くて好き。特にリップは1年で買い替えたいので丁度いい(26歳 女性)」
「ローソンで手軽に買えるから(25歳 女性)」
といった意見のように、使い切りやすいサイズ感や手軽に購入できる点がZ世代に刺さっているようです。
第2位:CLIO
惜しくも2位となったのは「CLIO(クリオ)」です。
CLIOといえば、多色アイシャドウパレットブームの先駆けとなった「プロ アイ パレット」シリーズや、指原莉乃さんの愛用コスメとしてバズった「プロ シングル シャドウ」など、アイメイク関連のアイテムが大人気のブランド。
回答でもアイシャドウに関するコメントが目立ち、
「アイシャドウの種類が多く合うものが必ずあるから(25歳 女性)」
「アイシャドウのラメ感が可愛い(21歳 女性)」
「ラメが素敵だから(26歳 女性)」
など、特にラメ感が魅力的だとの声がたくさん寄せられました。
第3位:hince
3位には「hince(ヒンス)」がランクイン!
「パッケージがかわいい(24歳 女性)」
「パッケージも色もおしゃれで可愛いから(26歳 女性)」
といった声のように、hinceは上品でおしゃれなパッケージデザインが目を引くブランドです。
また、
「チークの色が絶妙で可愛いから(27歳 女性)」
「可愛くて、とくにハイライトが最高(27歳 女性)」
など、ポイントメイク系のアイテムが好きとのコメントもいくつか挙がっていました。
4位以下のブランド&コメントもご紹介
第4位:dasique(デイジーク)
「アイシャドウパレットなどのパッケージやコンセプトが可愛いから(17歳 女性)」
「推しが使ってて色が可愛い(18歳 女性)」
第5位:Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
「憧れの韓国アイドルがイメージモデルだから(26歳 女性)」
「もともとウォンジョンヨ先生が好きだったから(18歳 女性)」
推し活もできちゃうのが韓国コスメの魅力?
Z世代に好きな韓国コスメブランドを伺ったところ、プチプラコスメでもあり、手軽に購入しやすいrom&ndが人気No.1でした。
また、注目だったのが、人気韓国アイドルグループ『TWICE』の専属メイクアップアーティストが監修している「Wonjungyo」が5位に入っていたことや、推しやアイドルがイメージモデルを担当・愛用していることを好きな理由に挙げる人が多かった点。
“普段、手に取るコスメでも推しを身近に感じたい”という、Z世代の本音が垣間見えるアンケート結果となりました。