合言葉=じっくりコツコツ

朝起きたら突然可愛くなっていた!
__な〜んてことがあったらいいのに。
女の子の可愛いは、一日にしてならず。
素敵なあの子はもう、美習慣を身につけているかも!
習慣化したら勝ち!
ちょっとめんどくさく感じてしまうことも習慣化してしまえばこっちのもの。
長期休みを利用して、春にもっと可愛い女の子になるための準備を始めましょ♡
01_自分研究の習慣
まずは自分研究から。
自分の顔や身体の特徴をきちんと理解していますか?
鏡や写真の自分と向き合って、特徴を探してみよう!
朝、鏡の前に立つことを習慣化して、ボディチェックも済ませるのもいいかも。
鏡を見ても、う〜ん。
いまいち自分の顔の特徴って分からない。
そんな方はアプリで研究!
“FaceChecker”は、写真を撮影してアプリの指示に従うだけで顔のバランスを数値化して教えてくれる、とっても便利なアプリです。
似合うを知るコト
特徴を理解したら、似合うを知るSTEPへ。
パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断…。
色々ありすぎて、何が何だか分からない〜。
なんて方は、下の記事でまとめてチェック◎
自分の似合うを知ったら、自信が持てそう!
あなたに本当に似合う服、知りたい?ファッションのヒントが見つかる3つの診断|MERY [メリー]
可愛いと一目惚れして買った服だけど、似合わない気がして放置してしまっている服はありますか?あなたに似合う服がわかれば、服選びの参考になるはず。この記事では、服選びに活かせそうな「骨格診断」「顔タイプ診断」「パーソナルカラー診断」の3つの診断をご紹介します。結果を組み合わせて、あなたの魅力を引き出して♡
出典mery.jp
02_毎日の〇〇
毎日の白湯
続いては、習慣にしたい毎日の〇〇。
まずは、白湯。
モデルさんや美人なあの子は飲んでるって聞くけど…。
そんなあなたも、今日から白湯美人の仲間入り。
白湯には、身体を目覚めさせるだけでなく、身体に嬉しい効果がたくさん!
白湯がもたらす最大の効能は、「温かい水を飲むことによって、体内や内臓が温まる」ということ。
出典 www.teikoku-drugstore.co.jp
この「内臓が温まる」というところから派生して、色々な効果が期待できます。
朝起きたらすぐに、スマホをポチポチ…は卒業して。
これからは、太陽の光を浴びながら白湯を飲む朝の習慣を始めよう。
白湯が苦手という方は、レモンや梅干しなどアレンジして飲むのもオススメです◎
毎日のスキンケア
続いては、スキンケア。
メイク方法はすぐに習得出来ても、綺麗な肌は簡単にはゲット出来ない。
毎日の地道で丁寧なケアが大切なんです。
簡単には手に入らないからこそ、綺麗な肌の子って魅力的ですよね。
+αパックを習慣に
毎日の運動
こちらの動画をチェック!
毎日の白い歯をキープするためのケア
MARVIS
おすすめは『MARVIS(マービス)』のホワイト・ミント。
イタリア生まれの歴史あるデンタルケアブランドの歯磨き粉です。
クールなミントの香りで爽やかな気分になりながら、輝く歯を目指しましょう。
お洒落なデザインだから、洗面所に並べたくなりますね♪
03_モチベを高める
すぐに効果が感じられないと、続けることをやめたくなってしまいますよね。
自分の気分や機嫌と向き合いながら、理想や憧れをもう一度確認してみて。
コツコツ続けるためには、モチベを維持する努力をするのも大切なこと。
シンデレラノートを作ってみる?
理想の自分になるために。
やるべきこと、目標、憧れ…などを見える化した“シンデレラノート”を作ってみるのはどう?
少しずつ理想に近づいているのを感じられたら、頑張れるかも。
詳しい作り方ほこちらの記事をcheck!
明日のかわいいをつくりたい♡シンデレラノートでかわいいのアップデートしよう|MERY [メリー]
シンデレラノートって知っていますか?最近SNSでも少し目にするこちらのノート。このノートはいわゆる自分磨きノートです。自分だけのシンデレラノートをつくって、毎日目標達成に向けて努力してみませんか?お気に入りのノートを見つけて、色んな項目から目標達成までの記録をつけていきましょう。
出典mery.jp
誰かと一緒なら頑張れそう♩
可愛いの準備は抜かりなく♡
春にはもっと可愛い自分に会えると思ったら、なんだかワクワクしてきた。
無理せず、自分のペースで。
じっくりコツコツ、可愛いをアップデートしよう♡