簡単! 缶詰 de 桃のスムージー
honokahonoka
お気に入り

朝時間がないあなたへ。簡単美味しいスムージーで、きちんと朝ご飯しましょ

朝からきちんと料理をする余裕がない人、たくさんいると思います。でも朝ご飯は食べた方がいい!一日を頑張るエネルギーをつけないと。それに、朝は食べた方が痩せやすいとも言うし…。時間をあまりかけずに、簡単に、美味しい朝ご飯食べたいですよね。そんな朝にぴったりのスムージーレシピをご紹介します。これでまた健康に近づく!

更新 2021.06.27 公開日 2018.03.10
目次 もっと見る

朝ごはんきちんと食べなきゃ。

顔洗って、服を着て、メイクして、ヘアアレンジして…

「あーっ、今日も朝ご飯作る余裕がない!」

ってこと、ある人多いかも。
でも、朝ご飯はきちんと食べた方がいい。

「でもちょっとでも長く寝ていたい。眠いんだもん…。パパッと作れて朝にぴったりなものないかなあ。」

というあなた!

いいものありますよ♡

【ミキサーで】朝スムージー

スムージーです!

ミキサーがあれば、簡単に「飲む朝ご飯」ができる!
色々なスムージーのレシピ、是非参考にしてみてください。

※大豆製品、乳製品、はちみつ、キウイ、バナナ、桃、みかんなど、アレルギーを起こす可能性のあるものも含まれます。注意してください。

スムージーレシピ

ベリーバナナヨーグルトスムージー

ベリーバナナヨーグルト豆乳スムージーRakutenレシピ

フルーツとヨーグルト、豆乳など朝に摂ると良いものをこの一杯で。
氷を入れずに凍らせたバナナを使うそうです。

材 料(2人分)
ベリー(ラズベリー、ブルーベリー、苺等)約30個
バナナ1本
プレーンヨーグルト大さじ3
豆乳200cc

出典 recipe.rakuten.co.jp

グリーンスムージー

グリーンスムージー!小松菜とバナナと豆乳で!Rakutenレシピ

小松菜とバナナと豆乳で、野菜の栄養分も摂れるスムージー。小松菜をゆでることでマイルドに。青菜特有の臭みもバナナと豆乳が抑えてくれるので、飲みやすいと思います。

材 料(2人分)
小松菜100g
バナナ1/2本
レモン汁小さじ1
豆乳(無調整)400cc
はちみつ大さじ1~2

出典 recipe.rakuten.co.jp

桃のスムージー

簡単! 缶詰 de 桃のスムージーRakutenレシピ

缶詰を利用するから材料も少なくて、とっても簡単!
甘い桃が食べたくなった朝に。

材 料(2~3人分)
缶詰の黄桃2切
牛乳200ml
砂糖お好みで

出典 recipe.rakuten.co.jp

水菜スムージー

ミルク入り水菜スムージーRakutenレシピ

水菜をベースに、バナナ、人参、パセリも投入。牛乳を使うと味がマイルドになりますよね。
甘さを足したい時は、はちみつを入れるといいそうです。

材 料(2人分)
水菜1/4袋
パセリみじん切り大さじ1
バナナ1本
人参1/3本
牛乳1カップ

出典 recipe.rakuten.co.jp

ブルーベリーのスムージー

たっぷりブルーベリーのスムージーRakutenレシピ

凍らせたブルーベリーを使うことで、ひんやりとしたスムージーのできあがり。お好みで砂糖を入れれば、酸味も和らぎます。
夏におすすめの一杯です!

材 料(1人分)
ブルーベリー 冷凍120g
牛乳100g
ヨーグルト50g
砂糖5g

出典 recipe.rakuten.co.jp

デトックススムージー

デトックス!体がきれいになるスムージーRakutenレシピ

デトックスを意識したい日に。キュウリとメロンは同じウリ科で意外に好相性♡
ダイエット中の飲み物にもいいみたいです!

材 料(2人分)
キュウリ1/2本
メロン1/6個
豆乳50cc
ハチミツ(お好みで)大さじ1/2

出典 recipe.rakuten.co.jp

フルーツスムージー

フルーツスムージーRakutenレシピ

生の苺を使う贅沢なスムージー。甘さを足したいときは、はちみつやジャムで。

苺のない季節は、他のベリー類で代用して自分好みのスムージーを作ってみてください!

材 料(2人分)
バナナ(冷凍しておく)1本
苺5~6個
※キウイ(お好みで入れなくても)1個
※すりおろしりんご(お好みで)1/2個
※水100cc
はちみつorジャムなど適量

出典 recipe.rakuten.co.jp

みかんとキウイのフルーツスムージー

朝から元気!みかんとキウイのフルーツスムージーRakutenレシピ

かんきつとキウイの組み合わせはすっきりとしていて、ビタミンパワーが疲労回復にいいかも。

ポイントはみかんとキウイを凍らせておくこと!

材 料(1~2人分)
冷凍みかん1個
冷凍キウイ1個
はちみつ小さじ1/2
水70cc

出典 recipe.rakuten.co.jp

りんごのスムージー

お腹スッキリ!お肌キレイ! りんごのスムージーRakutenレシピ

りんごに含まれる「ペクチン」はお腹や肌にいいそうです。
健康目指して飲みましょう!
りんごは凍らせてから使います。

材 料(2人分)
りんご1/2個
牛乳200ml
ハチミツ大さじ1

出典 recipe.rakuten.co.jp

食物繊維たっぷりスムージー

鉄分&食物繊維たっぷり!スムージーRakutenレシピ

食物繊維がたっぷり摂れるように考えられているから、便秘に悩む人にも◎
きなこを入れることで、香ばしくなるそうです。

材 料(1人分)
豆乳100CC
飲むヨーグルト100CC
バナナ2分の1本
プルーン2個
きなこ大さじ2

出典 recipe.rakuten.co.jp

おすすめのミキサー

ビタントニオ マイボトルブレンダー

ビタントニオ マイボトルブレンダーRakuten

ビタントニオ マイボトルブレンダー

¥3,780

一人暮らしなら、このサイズで十分だと思います。色も選べるし、ボトルはそのままふたをして持ち運びもできるので便利です!

ばっちりな朝

朝スムージーでエネルギーチャージして
ばっちりな一日のスタートを。

ミキサーがあれば簡単に作れるから、時間があまりない朝でも大丈夫。
きちんと朝ご飯を食べられていない人は、はじめてみてはいかがですか?

spacer

RELATED